BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.11.30

ボランティア活動【吉野川ハーフマラソン】

一ヶ月ぶりですね、Yです。最近寒くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回のブログは、先日参画しました吉野川ハーフマラソンについてです!

今回のボランティアがYが西精工社員となって初めてのボランティア☆
地域の皆さんとイベントを盛り上げるべくいざ会場に!

01

 

成型2係のKさんと生産技術のK係長の
ダブルKに会場まで送ってもらいます!

K係長はこの日風邪をおしての参画!!
これでもかと着込んでおります(@_@)
これでボランティアもより頑張れますね!

02

 

03

04

 

今回Yはランナーの皆さんの誘導員を
務めさせていただきます!

ここがYの持ち場であるスタートから5キロ
地点と折り返してからのラスト5キロ地点
となっております!

がんばるランナーの皆さんを全力で
サポートしなくては!!

05

 

ぞくぞくと西精工ランナーの皆さん
がやってきます!

西精工はランナーとしてもたくさん
の人が参画しています☆☆

皆さんとてもすてきな笑顔です!

06

20161030_1132110

10

12

 

07

09

20161030_1142540

13 

14

 

新入社員O君もラスト5キロとなっても
この走り!!
笑顔もさらに輝いています☆ミ

さすが普段サッカーで鍛え上げている
だけありますね!!

最後までがんばれー!

15

 

Wと写真の撮り合い(笑)

16

 

マラソンでボランティアとして参画すると
ランナーの皆さんに元気をいっぱいいただく
ことができました!!

来年のとくしまマラソンはYも出場予定なので
これからがんがん練習していきます!!

参画させていただいたスタッフやランナーの
皆様、本当にありがとうございました☆ミ

では今回はこのへんで!
また来月お会いしましょう☆ミ☆ミ

★☆★今月の技術トピックス★☆★

17

20

 

 

Yが普段ナットを作っているフォーマーという
機械では、より精度の高い製品を作るために
金型の位置合わせがすごく重要です!!

左の写真はパンチホルダーという金型で
材料を打ちこむパンチを保持する金型です。

 

 

これがパンチホルダーをフォーマーに取り
つけたところです。

パンチホルダーをフォーマーに取りつける
ときの注意点としてゴミをはさみこまない
ようにするということがあります!

ゴミをはさみこんでしまうとパンチホルダー
が焼き付きを起こしてしまい、寸法がおかしく
なってしまいます。

そうなってしまうと設計通りに加工ができなく
なってしまいます。

18

 

19

そこでパンチホルダーの焼き付きを防止するためにこのように
グリスを灯油で汚れを取ったパンチホルダーの表面にたっぷり塗ります!

グリスは簡単にいえば粘度の高い潤滑油のようなものです☆

金型はすべてきれいにしてからグリスを塗って装着!!
細かいことですがこれがきれいな製品を作るための鉄則です☆ミ

%e9%ab%98%e7%94%b0%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%b3

 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ