BLOG 西精工の日常
教育 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.05.30

新入社員、セミナーに学ぶ!

こんにちは!
今回のブログを担当させていただくのは、2回目の登場!ルーキーズです!
   
先日、新入社員10名が香川県で開かれた、大久保寛司氏の講演会に参加させていただきました!
車に揺られて津田の松原サービスエリアに到着!
   
01
   
まずは腹ごしらえです!
みんなで牛丼を食べました!
   
02
   
03 ちなみにまるの奥にのぞく、ふみやの牛丼は
メガ盛りです!気合い充分です!
   
04 うどん役の森ちゃんはみなさんご存知の通り、
足が長いため、すごい体勢になってます!
よっ!スパイダーマン!
   
無事に香川県高松市レグザムホールに到着しました!
いざ!四国経営品質協議会・定例会場へ!!
   
05

輝く組織をつくる
~自分が変われば組織も変わる~

今回の講演では、組織を変えていくためには、
周りの人を変えるのではなく、自分が変わる
ことが大切だということを聴き、自分の行動が
周りにどのような影響を与えるのかしっかりと
考えていきたいと感じました!

講演で学んだことを生かして、新入社員
パワーで会社をさらに盛り上げていける
ように頑張ります!

   
  

今回でルーキーズのブログは最後になります!
いつも見ていた西精工のブログを自分たちが書ける日が来るなんて、夢にも思っていませんでした!
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!

みなさん、ご覧いただきありがとうございました!

   
2018.05.14

危険予知トレーニングで安全意識を向上!

01  先日、捻立係で安全教育の一環、
「KYT:危険予知トレーニング」を
行いました!
ゴールデンウィーク明けということで、
連休モードから脱してもらい、更に
安全意識を高めていきます!
現在、現場研修中の新入社員たちも
参加してくれましたー!
   
 02 03 
   
 04 ←この写真は捻立係のホントに普段の
写真です。
何気ない写真でも、「かもしれない」という
キーワードを唱えると、色々な危険因子が
浮かび上がってきます!
更に!一人で考えるより、みんなで考え
たほうが、たくさんの「かもしれない」が
見えてきます!
なので今回もグループで考えます!
 
   
 05 06 
   
 07 ←こちらのKYT事例では、ボール盤横に
設置されたドリルで手を切る「かもしれない」
ので、「念のために」どんな対策が取れ
そうですか?
「ない化・にく化・ても化」という切り口で
改善を考えていきます。
改善のアイデアも、一人で考えるより、
みんなで考えるとたくさん出てきます!
 
   
 08 09 
   
10 ←このKYT事例、実際に足をフックに
ぶつけた人に手を上げてもらったら、
ほとんどの人の手が上がりました!
それだけに、改善を考える対話にも
熱が入ります!
   
11 12
   
そして危険予知トレーニングの最後は、理解度テスト!
特に「ない化・にく化・ても化」は、安全改善だけでなく、あらゆる改善に活用することができます!
ぜひぜひみんなに覚えてほしいキーワードです!
   
 13 14 
   
 15 16 
   
危険予知トレーニングの中でも説明しますが、危険因子(危険の原因になりそうなもの)は
職場の色んなところに潜んでいます。
「かもしれない」でその危険因子をあぶり出し、「念のため」でしっかり対策!
西精工は今日も「安全第一」でがんばります!
   

W 

2018.05.09

変化し続け、成長し続ける外部研修 in神戸

はじめまして!!

 こんにちは。新入社員のふみや、ばんばん、丸、さとゆーです。
四人合わせてチームイケメンです。この度、4月と5月のブログを作成することになりました。
今回のテーマは、4月18日から4月20日にかけて参加した「外部研修」です。

いざ、しゅっぱーーーつ!!!
おっと、その前に、、、、

 

   
01 新入社員で毎朝欠かさず行っている
あいさつ運動で先輩たちに
笑顔と元気を届けます。
来週からはそれぞれの配属予定先へ
現場研修へ向かうので本社工場へ
全員がそろって行うあいさつ運動は
これが最後になるので少し寂しいです。
   
02

あいさつ運動でモチベーションをあげた
ところで、、、
次こそホントにしゅっぱーーーつ!!!

ふるさと徳島から大都会神戸へ
およそ2時間のバスの旅。

   
おや、、、
早起きした疲れもあってか
チームメンバーのふみやと丸は終始爆睡(笑)
03
   
04 これは、研修のときの写真です。
上の写真では爆睡していた二人も
大真面目に取り組んでいます。
ちなみに、今回の神戸研修のカメラマンは
ばんばんです。
左の写真の前列左端の子です。
メンバーを写すのに必死で、自分を映すことを
忘れていたようです(笑)
   
今回の神戸研修では
他社の新入社員の皆様と
チームを組み様々な課題にチャレンジしました!
他社の皆様との交流で様々な気づきがあり、とても勉強になりました。
他社の皆様、本当にありがとうございました。
   
05
   

今回の外部研修では

ふみや:今回の研修で社会人としてのマナーや先輩方が新入社員に求めていることに
気づくことが出来、どのような姿勢で取り組むことが大切か知ることができました。
これらのことを生かして頑張っていきたいです。
ばんばん:研修の中にあった『マズはやってみよう』という言葉を胸に刻んで
頑張っていきたいと思います。
丸:今回の研修でノドがやられました。しんどさがあった分、身についた物が
大きいと思います。
さとゆー:今回の研修で、働く上で大切なチーム力とお客様を思い、商品づくりに
取り組む気持ちを、育むことができました。

   
06 さあ、たくさんのことが学ぶことができ、
社会人として成長した新入社員一同は
ふるさと徳島へ帰ります!!
   
今回の研修でお世話になった全てのみなさん本当にお世話になりました。
いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。
   
   
2018.04.25

お客様をご案内!女性勉強会!

IMG_0754 先日、事務所の女性陣が集まり、
「女性勉強会」を実施しました!
今回のテーマは「お客様のご案内」です。
お客様が来社されてから、応接室にご案内
するまでのご案内の仕方、マナーなどに
ついて、今一度、きちんとできているか?
個人差がないか?などを確認し合います!
ってことで、名札をつけて、ロールプレイ!
案内者はもりさんです☆
   
IMG_0757 IMG_0756
   
IMG_0759 IMG_0755
   
t02 まずはエントランスでお出迎え。
ここでは課題が二つ準備されています。
①エレベーターが「点検中」で使えない。
②案内中に「お手洗いに行きたい」と
 言われる。
です。
果たしてうまくご案内できるのでしょうか?
   
IMG_0762 IMG_0763
   
応接室の手前でも課題が!
①応接室のドアが閉まっていたら?(通常、案内前には開けています)
②「どう座ればいいですか?」と尋ねられる。
特に②はよくある「上座・下座」の順番認識が試されます。
そんなこともあり、事務所女性陣はみんな「秘書検定準1級・2級・3級」を有しているのです!
   
IMG_0766 IMG_0767
   
実際にロールプレイをしているのは、クジに当たった3人ですが、もちろん他の人たちも
自分事と考えて、自分ならどう行動するかを考えていきます。
みんなで意見交換して、人によって応対に違いが出ないようにします。
   
IMG_0770 IMG_0768
   
IMG_0779 「上座・下座」については、色々な
役職の方の組合せを試して、どんな
パターンになってもスムーズにおもてなし
ができるようにします。
これって、すごく大切なことですよね!
今回の世話役をしているきみちゃん、
すごいです!
   
IMG_0780 IMG_0783
   
IMG_0786 「おく課長」と「かしもと係員」が着席。
この席順でいけますか?
また、お客様から課題が。
①この事務所、いつ建てられたんですか?
②タバコを吸いたいんだけど。
③このタペストリー、キレイですね。
さあ、なんてお答えしますか?
   
IMG_0791 IMG_0793
   
きみちゃん先生、厳しい指摘です!
・・・
・・・うそですよ(笑)
「点検中」、実はエレベーターでの課題で
貼ってたのを持っているだけですからね。
t01
   
こんな感じで、来社してくださったお客様が気持ち良くなるご案内ができるように、
こうやってトレーニングしているのでした!
きみちゃん先生、ありがとうございました!
   
IMG_0795 IMG_0797
   
   
   
   
   

 

W 

2018.04.24

新入社員、研修中!

4月2日に新入社員たちが入社してもうすぐ1カ月が経ちます。
集合社員で蝶ネクタイを外し忘れるくらい緊張していた彼らですが(笑)、4月~5月の2カ月間、
みっちり研修を受けています!
   
01
   
02 入社後、最初に受けるのが社長が
してくださる研修です。
この研修では「行動規範」、つまり、
「西精工社員としての行動」について
説明してくださります。
「なぜ、あいさつをするのか?」
から教えてくださります。
   
03 04
   
05 入社一日目ということもあり、新入社員
のみんなの顔にはすごい緊張感が
出ています!
(当たり前ですよね)
教科書は「社員手帳」!
「行動規範」は基本的にオープンには
しておらず、社員手帳にしか記載されて
いません。
   
06 07
   
といった感じで、新入社員たちが一番最初に学ぶのが、西精工が大切にしていることなのです!
大切にしているからこそ、この一年で入社した社員全員が受講します。
新入社員たちの後ろに座っているのが、この一年で入社した社員たちです。
   
08 09
   
ちょこっと経って、4月中旬。
新入社員たちが入社して二週間が経ちました。
   
20 この日はWが研修を担当させていただき
ます!
Wの研修では定番なのですが、毎年、
「絵のうまそうな新入社員(いけにえ)」
に、絵を描いてもらっています。
今年も二人の「いけにえ」に絵を描いて
もらいました(笑)
   
21 22
   
Wが教えるのは「部門別採算制度」の説明です。
と書くと、難しくて、いかにもつまらなさそうな内容ですね(笑)
なので、かなりかみ砕いて、ワイワイとチームでグループワークできるようにしています。
ちょっぴり先に入社した先輩たちとの混成チームでがんばる新入社員たち。
   
23 24
   
25 30
   
27 みんなには「うどん屋さん」を経営して
もらい、どうすれば業績を伸ばしていく
ことができるのか?
これをみんなで話し合ってもらいます。
もちろんそれには「数字」が伴います!
つじつまの合わない数字を導き出す
チームをぶった斬るのがWの役割(笑)
   
28 29
   
30 二宮尊徳の、
「道徳なき経済は罪悪であり、
 経済なき道徳は寝言である」
この言葉・・・しまった!
新入社員たちに伝え忘れた!
新入社員のみんな、これ、メモっといて!
(´・ω・`) ゴメンナサイ・・・。
   
31 32
   
えー、新入社員たちに伝え忘れたことが発覚して、焦ったWですが、こんな感じで4月前半は
座学を中心に研修をしてきました。
外部研修をはさんで、後半は色々な職場で実際に働いて研修をしていきます。
一気に世界が広がり、先輩社員のみんなとの交流の輪も広がりますよー!
研修後半もがんばっていこうぜ!
   
【おまけ】
ここから、ちょい長いおまけです。
新入社員たちのうち、何人かは、入社前にも写真を撮らせてもらっていました!
ってことで、ようやくオープンに紹介できます!
   
33 まずは昨年のサマーパーティー!
内定者ということで、もりくんを招待して
いました!
昨年のブログでは「大人の事情」で
ナットくんが邪魔をしていましたが、
改めて載せちゃいます
   
34 35
   
もりくんは、更にこんなところでも登場します!
こもりん自転車部部長やたけいっちゃんが参加した自転車イベント、そのイベントのスタッフと
して、もりくんががんばっていました!
そう、彼は「自転車野郎」なのです!
こもりん部長が手ぐすね引いて待ってます(笑)
   
36 37
   
38 コチラは、まだ高校生の時にインターンシップ
で来てくれた、くめさんとうらさん。
夏休みを利用して、西精工をがっつり
体験してもらい、その後、西精工への
就職を決意してくれました!
この写真もやっと出せましたー☆
(⌒▽⌒)
   
39 40
   
新入社員のみんな、6月の正式配属まではまだまだたくさん学び、成長していかないといけない
ですが、安心してください!
正式配属後のほうがもっと学んで成長していかないといけないですから(笑)
これからも一緒にがんばっていこうぜ!
   
※ちなみに、新入社員たちにこの「社員ブログ」を作ってもらおうと企んでいます!
 はたしてどんなブログを作ってくれるでしょうか?!
 乞うご期待!(⌒▽⌒)
   

W 

月別アーカイブ