BLOG 西精工の日常
BLOG の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.11.28

ふるさと応援し隊:ゆずの収穫@美波町

01

ここは県南、海部郡美波町です。
今回のふるさと応援し隊は、ここ美波町で
「ゆず」の収穫を応援します!
ちなみにこの同日同時刻、美馬市木屋平
でも同じく「ゆず」の収穫応援が行われ
ており、珍しいダブル応援し隊となりました!
まずはコチラ、美波町チームの紹介です!
早速、定番の集合写真を撮りまーす!

02

03

そして一行はゆず畑へ。
地元の方から収穫方法を教わります。
ゆずの木にはするどいトゲがあって、
すごく危ないので、皮手袋は必須です!
ただ、ここのゆずの木、めっちゃデカい!
どうやら普通に剪定ハサミで行う収穫じゃ
ないみたいです。

04

05

今回の収穫は、専用の「収穫用竹竿」を使って行います!
この「収穫用竹竿」の先は「V字」になっていて、この「V字」を使って「ゆずの実」をそぎ落とします。
そして落ちてきた「ゆず」を回収する。
と、こんな感じで収穫していきます!
え?「実を落ちしちゃうと、キズがつかないか?」って?
大丈夫!後で「もうひと工程」あるのです!

06

07

08

マイスターひろっさんも「オラオラ」いわせて
ゆずを木からそぎ落としていきます!
そして、落ちてきた「ゆず」を拾い集め、
コンテナや袋に入れていきます。
みるみるコンテナが「ゆず」でいっぱい
になります!

09

10

11

途中、休憩を入れながら、
 「オラオラ」→「回収」
を繰り返したみんな。
みんなのがんばりで、午前中で
これだけ(↓)の「ゆず」を収穫する
ことができました!
すごい量!

12

13

14

お昼には、地元の皆さまがお昼ゴハンを
準備してくださいました!
ありがとうございます!
おなかペコペコのメンバーたちは
食欲を爆発させます(笑)
そしてこれらお料理、「激ウマ」です!

15

17

16

18

19

そして午後からは別のミッションとなります。
午前中に収穫した「ゆず」から、専用の機械
を使って、「果汁」を絞るのです。
なので、実をボトボト下に落としても大丈夫
だったんですね!
はい、収穫の目的は「果汁」だったのです!
さあ、みんなで「果汁」を絞るぜ!

20

21

みんなで交代しながら「ゆず果汁」を絞りまくりました!
さすがに全てを絞ることはできませんでしたが、たくさんの果汁を絞れました!
ってことで、今回のミッション完了!
そしてナント!絞った果汁を分けてくださるというサプライズ!
地元の皆さまの温かいおもてなしに、ホント、頭が下がります。
ありがとうございました!
美波町チームのみんな、ゆずの収穫、お疲れさまでしたー!

22

23

W 

2018.11.27

西精工自転車部:四国の右下ロードライドに挑戦!

01

 

徳島県が主催する自転車のビッグイベント、
「四国の右下ロードライド」
が、11月11日に開催され、西精工
自転車部の面々もこのビッグイベントに
出場しましたー!
今回、彼らが出場するのは「93キロ」を
走破する「ミドルクラス」!

 

02

ってことで、スタート&ゴール地点の「まぜのおかオートキャンプ場」に集まるみんな。
まだまだ早朝、リラックスムードです。

03

04

05

そしてみんなジャージに着替え、
戦闘モードへ!
カッコイイ!(≧▽≦)ノ
開会式の後、早速スタートとなります。
一斉にスタートすると危ないので、
10名ずつくらい、1分間隔でスタート
をしていきます。

06

07

順番待ちの後、いよいよ西精工自転車部のスタートとなりました!
さあ、「93キロ」!行ってらっしゃい!

08

09

まずは海部川に沿って上流を目指します。
ここは2月に行われる「海部川風流マラソン」
のコースでもあります。
Wも「ここ走ったところ!」と覚えています!
序盤、みんなで編隊を組んで海部川を
遡っていきます。

10

11

12

マラソンコースの途中で折り返し。
折り返しポイントではエイドステーション
を設置してくれています。
サツマイモを使ったお菓子をいただき、
「0.2秒」くらいで完食します(笑)

13

14

 

今回、おくさんもダンナさんと参加されたそうで、エイドで会えました♪
おくさん、マラソン走っても速いし、自転車にも乗るし、ホントすごい!
エイドで折り返し、来た道を戻って、街中に帰ります。

15

16

次のエイドステーションはコンビニの駐車場をお借りしています。
まだまだ序盤ですが、しっかり休憩を取り、エネルギーや水分を摂取します。
自転車競技ではすごく大切なこと!

17

19

18

20

次は海陽町から国道55号線を北上。
途中にあるレストランがエイドステーションになっています。

21

22

23

ここでは、そのレストランのカレーライス
が振る舞われます!
「ごちそう」キター!(゚∀゚)
彼らにとって、カレーライスは「飲み物」
です!
「0.2秒」で完食しました!

24

25

次のエイドステーションは「道の駅:日和佐」です。
あ、ちなみに、なんだか休憩ばっかりしているように伝わっていたらごめんなさい。
エイドステーションからエイドステーションの間、めっちゃ走っています!
走行中に写真を撮りまくるワケにはいかないので、どうしても休憩時の写真が多くなっちゃうんです。
あしからず。

26

27

28

「道の駅:日和佐」まで来ると、行程の
半分を過ぎました!
まだまだへっちゃらなメンバーも
いますが、西部長、しんどそう・・・。
※この後、西部長はカゼをひきます。

29

30

このエイドステーションを過ぎると、いよいよクライマックスが控えています!
終盤に現れるクライマックスが・・・

31

32

33

はい、クライマックス「南阿波サンライン」
です!
あまりにしんどい上り坂のため、
こもりん自転車部部長も写真を撮る
余裕がありませんでした!
ってことで、「休憩ばっかり」と思われて
しまいますが、休憩です(笑)
ここではバーベキューを頂けます!

34

35

おいしく焼いてくれたエビや鶏をいただく西部長。
しんどい上り坂を上ったごほうびですね☆
※この後、西部長はカゼをひきます。

36

37

38

この南阿波サンライン、なかなか
訪れる機会は少ないのですが、
景色がホントにステキです!
しかもこの日は「ど晴天」!
ご覧の通りの絶景です!

39

40

クライマックスの南阿波サンラインを走り終えると、いよいよゴール間近です!
みんなヘトヘトですが、最後の力を振り絞って、ゴールを目指します!

41

42

ってことで、みんな無事に93キロを走破!
完走おめでとうございまーす!(≧▽≦)ノ
みんなスゴい!
「四国の右下ロードライド」お疲れさまでしたー!

43

【おまけ】
ゴール後にいただいた食事。
はい、「瞬食」!

44

45

W 

2018.11.26

毎年恒例、社内スローピッチ大会!

01

見事な秋晴れ!
11月最初の土曜日、名田橋下の
グラウンドに集まり、毎年恒例の
「社内スローピッチ大会」
が開催されましたー!

02

03

今回は40人近い仲間が集まり、にぎやかなスローピッチ大会となりました!
いつも世話役をしてくれる、おかちゃん監督ありがとうございます!

04

05

06

まずは「ローカルルール」の説明。
とにかく「女性おもてなしルール」です(笑)
女性限定で、
・女性が打った打球はピッチャーと
 キャッチャーが取ってはいけない。
・捕球後はゴロで投げないといけない。
・なかなか三振にならない(笑)
などなど、面白ルール満載です!

07

08

今回は人数が多かったので、3チーム編成できました!
各チームに分かれて、守備や打順を決めていきます!
遊び大会ですが、みんな「負けず嫌い」なので、ちょいマジです(笑)

09

10

11

早速試合開始!
「スローピッチ」はソフトボールによく
似ていますが、ピッチャーが投げるボール
が一番特徴的!
人の背丈よりも高い「山ボール」で
投げないといけないのです。

12

14

13

15

更に「西精工ルール」!
今回の試合に使っているボール、すっごく大きいのですが、大きいだけじゃなく、ぶよぶよ(笑)
打っても遠くまで飛ばせません!
なので、去年まで高校球児だったやましなくんが強烈にヒッティングしても・・・

16

17

易々と内野に取られちゃいます(汗)
まあ、サードを守る、おがわくんがめっちゃ
ウマイのもありますね!
ってことで、ガンガン打たれますが、
思ったほど点は入りません。
ただ、各チームのキャプテンたちは
「ルールの特徴」を活用してきます!
はい、「女性おもてなしルール」です!

18

19

ぱるぱるの打席が象徴しています☆
スローピッチ初体験のぱるぱる。
うまくバットにボールを当てられません(汗)
まあ、初めてだもん、こうなっちゃいます!

20

お!バットとボールの距離が近づいて
きました!
しっかりボールを見てね!
みんながアドバイスを送ります。
すると、ボールを当てることができ、
前に飛びました!
でも残念、一塁アウトに・・・ならない!

21

22

ここで「女性おもてなしルール」が発動!
女性が打った打球は、捕球後、ゴロで
投げないといけないのに、普通に
一塁に送球しちゃいました!
なので「セーフ」なのです(笑)
ぱるぱる、ナイスバッティング!

23

24

とにかく打ちまくれるスローピッチ!
ってことで、みんなの勇姿をドドーン!と
載せまーす!
Wもラクチンd・・・ごほごほ!
ではどうぞ!

25

27

29

31

33

26

28

30

32

34

35

おくさんが守備につくと、応援にお子さんも
一緒に守ってくれます!
(↓)みかりんとカラアゲ拳王、実は
同級生☆
ナイスコンビで周りを笑わせてくれます(笑)
そんなカラアゲ拳王がスゴイことを
やります!

36

38

37

39

40

あんまり野球系をやったことがない
カラアゲ拳王ですが、この打席、
「大当たり」を放ち、外野を深々と破ります!
なんとスリーランホームラン!
デカいぶよぶよボールをめっちゃ
飛ばしました!
この日、唯一のホームランです!

41

43

45

42

44

46

47

ここで、ブログをご覧の皆さまに
サービスショット☆

48

アクセス数がアップすること間違いナシ!

49

どうd・・・

・・・

ごめんなさい・・・。

 50

52

54

56

 51

53

55

57

 58

 スナップショットを見てもらって分かる
ように、スローピッチにプラスして
ゲームをしていないチームもめっちゃ
楽しんでいました(笑)

59

61

60

62

ワイワイ楽しんだ後は、みんなでグラウンド整備。
来た時よりもキレイにしなきゃね!

 63

 64

ってことで、みんな、お疲れさまでしたー!
おかちゃん監督、ありがとうございましたー!
(≧▽≦)ノ

65

W 

2018.11.23

がんばる新入社員たち!

01

今年の4月に入社した新入社員たち。
2ヶ月の研修を終え、6月よりそれぞれの
部署に配属されました。
それからさらに5カ月。
彼らの仕事っぷりを追いかけてみました!
※先にFacebookでも紹介しましたが、
 写真を少し追加して、社員ブログでも
 紹介しまーす!

02

03

04

トップバッターはうらちゃん。
お客様に安心していただける品質を
守るため、検査業務をがんばっています!
「むむむ?」と判断に迷う時には、先輩の
いむらさんに教えてもらうことも。
いむら先輩と共にがんばるうらちゃんです!

05

06

2番手は、くめっち。
お客様と一番近い部署、営業で毎日
がんばっています!
最初はお客様の電話に緊張していた
くめっちですが、きみちゃん先輩と
おかひさ先輩に「鍛えられて」、今では
笑顔でお客様と対話できるようになりました!

07

08

09

10

3番手は、ゆうくん。
入社当初かけていたメガネから
コンタクトに換えて、イケメンに磨きが
かかりました!
ゆうくんは土成工場の成型3係で、
製品の形を造る「鍛造加工」を担当。
お客様に喜んでいただけるものづくりを
いしかわ先輩から学んでいます!

11

12

13

4番手は、すみともくん。
すみともくんは製品をお客様にお届けする
ための梱包をがんばっています!
ショータ先輩とペアを組んで、4号梱包機
の稼働を担当。
お客様のためにがんばるぜ!

14

15

16

5番手は、なかむらくん。
西精工の主力商品であるナットの
ねじ加工を担当!
「ねじ加工」はナットの大切な機能なので、
高品質な加工が求められます!
お客様に喜んでいただけるものづくりを
さとる先輩に指導してもらいながら
学んでいます!

17

IMG_4707

19

いきなり営業のきみちゃんに詰め寄られて
いるのが、6番手、ばんばんです!
ばんばんはめっきや熱処理など、社内で
できない加工をビジネスパートーナーさん
に出庫する業務を担当しています!
お客様のご要望にお応えすべく、時には
営業の先輩に詰め寄られながら(笑)、
しばちゃん先輩と一緒にがんばって
います!

20

21

22

7番手は石井工場でがんばる、まるまる!
まるまるは成型2係で「鍛造加工」を
担当しています!
成型2係は「小径」と呼ばれる小さい
製品づくりが強み!製品が小さいだけに
より繊細な技術が必須。
お客様への価値創造のための大切な
技術を、たけやま先輩から、がっつり学ぶ
まるまるです!

23

24

25

ラスト8番手は、やましなくん!
やましなくんは土成工場の成型4係で
ゆうくんやまるまると同じ「鍛造加工」を
担当しています!
この日もお客様にお届けするファンパーツ
をつくるべく、にしおか先輩に調整技術を
学んでいました!
そして二人はめっちゃ走るのが速い!
マラソンでの師弟対決が楽しみです♪

26

27

こんな感じで、入社してから7カ月が過ぎ、みんなすでに「なくてはならない存在」になって
います!
それは、「お客様のために」という使命感、そして彼らを支える先輩たちがいるからこそ!
これからも、彼ら新入社員たちと一緒に、お客様に喜んでいただけるものづくりに精進していきます!

W 

2018.11.22

初級(じゃなかった)マラソン練習会in眉山

 

ここは徳島のソウルマウンテン「眉山」の山頂駐車場。
いつものホームグラウンドを飛び出して、今回は「初級マラソン練習会」を眉山で開催します!
今回はちょっとハードな「坂道練習」がんばります!
※ちなみに、すぎおかさん、くりりん、そらさんの3人はすでに「走って」山頂まで上がって
きています。すごいんだけど・・・。

01

02

まずはストレッチ!
さすが山頂、まあまあ寒いです。
ケガをしないよう、しっかりとストレッチ
します。
特に下り坂は股関節やヒザに負担が
かかるので、念入りに!

03

04

今回の練習では、「往路:下り(西部公園まで)」「復路:上り」の行程で、上らないと帰れない
行程にしています(笑)
所用があるくりりんとは序盤でお別れ。
一行は「西部公園方面」へと向かいます。

05

06

下りでめっちゃがんばったのがとおるちゃん!
重力に身をまかせ、下り坂を激走します!
やるな、とおるちゃん!

07

08

ジョギングペースでも30分で西部公園にたどり着けました。
今回、「初級」とはいえ、集まったメンバーはみんな走り込んだ人ばっかり。
ずっと「下り」だったので、みんなも余裕の表情です!

09

10

11

だがしかし!
「下りがあれば、上りがある」
これ、自然の摂理なり!(笑)
約4キロ、ひたすら上り坂を上っていき
ます!
これはきつい!
途中で歩く人も出てきました。

12

13

キツイ上り坂が続きますが、時々、木々の
間から見える見晴らしはサイコー!
眉山は標高290メートルとそんなに高い山
じゃないですが、眼下の街並みを見ると
かなり上っているのがよく分かります!

14

15

ってことで、なんとか山頂駐車場に
戻ってこれました!
すぎおかさん、めっちゃ余裕の表情!
しかもすぎおかさん、走って現地まで
来ているので、この時点で「1往復半」!
すげー!
くっさんもなんとかゴール!
さすが元サッカー少年!

16

17

苦しそうに走ってくる、みったか。
でも彼の場合は「やらせ」!
めっちゃ足の速いみったかは、すでに
ゴールしていました。
やましなくんも信じられないスピードで
駆け上がりました!
今年の新人たち、ハンパないっす!

18

19

「努力の男」おかちゃんもゴール!
「迎えに行ったほうがいいかな・・・」と
心配したとおるちゃんですが、無事に
ゴールしました!
そんなにみんなから遅れておらず、
かなりがんばったんだと思います!
さすがとおるちゃん!

20

21

「初級レベルかな」と思い、「初級練習会」って名前つけましたが、とんでもなかった・・・。
でもでも、めっちゃイイ練習になりました!
「とくしまマラソン」のエントリーも無事に終わり、西精工からは「150人」のランナーが
来年の「とくしまマラソン2019」に挑戦します!
また「超初級」や「初級」のマラソン練習会を実施するので、初心者ランナーのみんな、
どんどん参加してねー!
今回の「初級(じゃなかった)練習会」お疲れさまでしたー!
※そしてまた走って帰るすぎおかさん・・・スゲー!

22

23

W 

月別アーカイブ