BLOG 西精工の日常
社会貢献 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.04.19

募金活動 for 徳島聴覚支援学校様♪

毎年、製品管理のみんなで取り組んでいるのが、懇意にさせていただいている
徳島聴覚支援学校様へのサポートです。
で、今年もそのサポート資金を社員みんなから「カツアg・・・ごほごほっ!
・・・今年もそのサポート資金を社員みんなの善意の募金で調達します!
ってことで、製品管理のみんなが、本社工場、石井工場、土成工場、全三工場を回って
カツアg・・・ほごほご!
募金集めを行いましたー!
だがしかし!
三日ともあいにくの雨!
絶対に誰か「雨男」がいます(笑)
   
で、ブログの演出上、最終日の本社工場から紹介です!
え?なぜ最終日からかって?
実はほぼほぼ同じ写真ばかりなんです・・・
Wもそれなりにブログの構成考えてます!(自画自賛)
   
脱線ゴメンナサイ。
まずは本社の募金の様子です!
タイムカードを置いてある目の前で募金活動をしているので、出勤するには募金隊の前を
通らないと出社できません!
西精工社員たちは募金隊の前を素通りできません(笑)
みんな、ご協力ありがとうございます!
   
01 02
   
03 04
   
続いていは石井工場!
石井工場のみんなは必ず食堂に入ります。
なので募金隊は食堂に(笑)
石井工場のみんな、載せちゃいます!みんな、ナイスカメラ目線!
   
05 06
   
07 08
   
09 10
   
はやしさんのナットくんがめっちゃカワイイ♪
みんな笑顔で石井工場のカツアg・・・ごほごほ(←しつこい)、石井工場の募金活動完了!
ご協力ありがとうございました!
(もりもんにも☆とかつけたいなぁ・・・ぼそっ)
   
11
   
ホントは初日ですが、ラストは土成工場!
土成工場でも事務所前で社員みんなを一網打尽(笑)
   
12 13
   
ナント!
土成工場の「2大有名人」が現れました!
募金隊は本物のスーパースター☆や短パン先生にドギマギです!
スーパースター☆は、この募金で10万円くらい入れたというウワサも・・・。
さすが、器がデカすぎる!
   
14 15
   
お!団体で出社してきた!
もちろん一網打尽です(笑)
   
16 17
   
ってことで、土成工場でもミッション完了!
製品管理のみんな、お疲れさまでした!
そして募金に協力してくれた社員のみんな、ありがとうございました!
   
18
   
そして、今年もまた徳島聴覚支援学校様のサポートができるように活動していきます!
徳島聴覚支援学校のみんな、待っててね!
(≧▽≦)ノ

W 

2018.04.16

吉野川北岸清掃活動

01

 

先日の土曜日、徳島法人会様主催の
 「吉野川北岸清掃活動」
が行われました!
4月に入り、ずっとポカポカ陽気だったのに、
この日は低温&強風!
突然の寒さに負けず、西精工社員の
みんなで清掃活動をがんばりましたー!
(≧▽≦)ノ

02

 

03

グラウンドの北側はそれほどゴミはないのですが、それでも草むらや排水溝には色んなゴミが
落ちています。
それにしても、風が強い!
ゴミ袋を広げるのに悪戦苦闘です!

04

06

 

05

07

こちらは吉野川沿い。
さらに風がびゅーびゅー!
そして川沿いは、川から流れ着くゴミが
大量にあります!
人海戦術でそれら大量のゴミを拾い
集めていきます!

 

08

09

 

10

11

 

こんちゃん先生、牛丼課長、もりさぶ先生、
「ゆかいなおっさn・・・ごほごほっ!
「ゆかいなおじさん」たちも大活躍!
まだまだ若手たちには負けないぜ!
(`・ω・´)

12

 

13

14

 

ゴミ袋にも入らない、大きなゴミも!
樹脂製トタン板なんか、持っているだけで
風にあおられちゃいます!
不法投棄のテレビも落ちていたそうです。
むー、不法投棄はホント残念なゴミです。
ふるさと徳島をキレイにするのは私たち
の手でしなきゃです!

15

 

16

17

 

今回の清掃活動、西精工からは50名を
超える仲間たちが参加しました!
新入社員たちも何人かが早速参加して
くれて、先輩社員たちと共に清掃活動を
楽しんでくれましたー!
(⌒▽⌒)

18

 

19

20

22

24

 

河川敷に散らばっていたみんなが
次々に帰ってきます。みんな、たくさんの
ゴミを回収してきました!

21

23 

寒い中でしたが、約一時間の清掃活動、
みんなお疲れさまでしたー!
これからもみんなで徳島の街をキレイに
していきまーす!

25

W 

2018.03.29

とくしまマラソン直前!清掃活動!

01

 

この日は「とくしまマラソン」のちょうど
一週間前の日曜日。
毎年行われている
「とくしまマラソン事前清掃活動」
に、西精工も参加させていただきました!
たくさんの団体が参加するこの清掃活動。
集合場所はたくさんの人!

02

 

03

大規模な清掃活動で、飯泉徳島県知事や遠藤徳島市長もごあいさつに駆けつけてくださいました!
ありがとうございます!
清掃活動がんばります!

04

 

05

06

 

3つの班に分かれて、清掃活動
スタートです。
西精工は3班。鮎喰川の土手を清掃
していきます。
道中でもけっこうゴミが落ちています。
毎日の清掃活動で「清掃力」は
バツグンですよ(笑)

07

 

08

09

 

残念なことに、土手にはたくさんのゴミ。
特に草や藪が茂っているところは
ゴミの温床になっています。
むー、ゴミのポイ捨てはアカンよ!

10

 

11

12

 

ゴミがたくさんの土手ですが、こんな
「春の便り」も♪
土手にはもうツクシが生えていました!
なんだか嬉しくなる瞬間です!
(⌒▽⌒)

ゴミがたくさん落ちている場所に遭遇。
みんなで土手の下まで降りて、人海戦術でゴミを拾っていきます。
更には「ひっつき虫」とも格闘(笑)
うかつに歩くと、足に「ひっつき虫」がたくさんくっついてきます!

13

15

 

14

16

17

 

そんなこんなで1時間30分、清掃活動を
楽しみましたー♪
(≧▽≦)ノ
みんなで清掃した場所を一週間後に
とくしまマラソンで駆け抜けていきます!
これで気持ち良く走れます!
みんな、お疲れさまでしたー!

そんなこんなで1時間30分、清掃活動を
楽しみましたー♪
(≧▽≦)ノ
みんなで清掃した場所を一週間後に
とくしまマラソンで駆け抜けていきます!
これで気持ち良く走れます!
みんな、お疲れさまでしたー!

18

W 

2018.03.22

板野支援学校の皆さま、ようこそ西精工へ!

01

 

先日、板野支援学校の皆さんが、
工場見学に来てくださいました!
ようこそ西精工へ!
早速、工場見学をしていただきます。
安全に配慮して、工場の入り口から
機械の動く様子や、社員がどんな感じに
働いているのか、を見学していただき
ました♪(⌒▽⌒)

02

 

03

04

 

ちょっと間近で見学してもらったのは
フォークリフトの操作!
とても人の手では持ち上げられない
重い荷物を、フォークリフトが軽々
持ち上げる様子を見学してもらいました!
運転手を務めたのは、タスク先生!
カッケー!(⌒▽⌒)

05

 

06

07

 

 ひと通り見学してもらったら、3Fの食堂
に集まっていただきました!
今回は「58人」もの生徒さんと先生方に
来ていただけました!
ここで、ホスト役のナベさんから
西精工について説明していただきました!

08

質問を募ると、積極的に質問してくれました!
西精工に興味をもってくださり、ウレシー☆(⌒▽⌒)

09

 

 10

11

 

 最後は生徒さんからお礼のごあいさつを
いただきました!
こちらこそ、西精工に来てくださり
ありがとうございました♪
(⌒▽⌒)

 今回の工場見学で、ものづくりがどうやって
行われているのか?を見てもらいました。
この見学を通じて、「働く幸せ」を身近に感じて
もらえたら嬉しいです。
板野支援学校の皆さま、この度のご来社、
ありがとうございました!
(≧▽≦)ノ

 

12 

13

 

14

W 

2018.03.13

ふるさと応援し隊:調理体験と枝打ち

先日、ふるさと応援し隊が那賀郡那賀町を応援してきました!
今回の応援し隊は、2か所同時応援という珍しいことに。
前回は美馬市脇町の応援の様子をブログで紹介しましたが、今回は那賀町の応援の様子を
紹介しまーす!

で!
イキナリですが、調理場です(笑)
今までの応援し隊では無かったパターン!
みんなでお料理です!

01

 

02

03

 

ほぼほぼ地元の方々が料理してくださって
いたのですが、応援し隊も少しお手伝い。
これらお料理は、地元の伝統料理なのだ
そうです。
これらを後世に伝えていくために、みんな
に体験してもらうのと、午後から一緒に
作業していただく職員の方への
昼食でもあるそうです。

04

 

05

ってことで、郷土料理をおいしく頂いた後が本番!
みんなでヘルメットを被り、いざ出陣!

06

07

 

 いざ、山奥に出陣・・・。
すんごい所に入っていく面々。
写真を見る限り、「道」らしきものが
見えないのですが・・・。
ヘルメット、帽子、マスク、もはや
誰か分からない、いけぎたさん(笑)

 08

 

 09

 10

 

 この山の中で行うのが「間伐」です!
余計な枝や木を間引いて、日当たりを
良くしたり、風の通りを良くすることで、
木々がすくすく成長するんだそうです!
子どもたち、こんな山奥ですが、
がんばって作業を手伝ってくれています。
ガンバレー!(`・ω・´)

11

 

12

もちろん、大人たちももっとがんばります(笑)
慣れないチェーンソーにビビりながら、木を切り倒していきます!
チェーンソー・・・恐いよね(汗)

13

 

14

本職の方々は、杉の木にスルスルっと登って、枝打ちをしていきます。
さすがにこれはムリ(笑)

15

 

16

 ってな感じで、山奥での悪戦苦闘、お疲れさまでした!
お料理&伐採、なんとも面白い組み合わせの応援し隊でしたー☆

W 

月別アーカイブ