BLOG 西精工の日常
2022年 8月 のブログ記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.08.31

登山部@一ノ森:キレンゲショウマを探して その2

夏休み、西精工登山部が「一ノ森→剣山」のルートを登山。
「キレンゲショウマ」という花を探すミッションを無事にクリアした一行は、
 「一ノ森頂上」、「剣山頂上」
を目指します。
でもその前に、お腹ペコペコごはんタイム!
みんな、思い思いのゴハンを堪能♪
今回はけっこう普通な感じです(笑)

登山部の楽しみのひとつが「ニューアイテムの披露目」!
今回はおぐらさんが「背もたれイス」を持ってきました!
早速組み立てていきます。
ほぼ歩きっぱなしの登山。
「何かにもたれかかる」ってすごく癒されます。

おぐらさんのニューアイテムに座ってみるよしみさん。
よしみさん、次の登山では持っているかもしれません。

今回のお昼ゴハンはみんなカップラーメンでしたが、ひとつだけ「お楽しみ」が。
ポップコーン☆
バーナーであぶり、出来立てホヤホヤのポップコーンを食べると・・・激ウマ!
ポップコーンを食べ、コーヒーを飲んで、まったりタイムを楽しみます。

例によって1時間30分もまったりして、次の目的地があることを忘れていました。
さあさあ、「一ノ森頂上」を目指しますよ。

実はゴハンを食べたところから10分で頂上なのでした。
ってことで、「一ノ森」を登頂!

カズキングの壊れたスマホスタンドで記念撮影☆
↓の写真、右の山が「剣山」で、左の山が「次郎笈」です。

一ノ森頂上を後にした一行は、続いて「剣山頂上」を目指します。
剣山頂上に行くには「二ノ森」という山を越えていきます。
「一ノ森」とか「二ノ森」は字の通り、山が森になっています。

尾根伝いに歩いて二ノ森へ。
なんだか童話に出てきそうな「The 森」です!
森の中は涼しいですが、上りがキツイ!
またもや汗びっしょりになりながら、一気に上っていきます。

ここで少し「茶番」にお付き合いください。
「いかにも」な木を見つけて、カズキングに「パス」をすると・・・

ただこれは「養殖もの」・・・。
昨年、「ど天然のメリメリ→ドスーン!」を目の当たりにしたWは、どうしても欲しがってしまいます。

カズキングにコントをしてもらった後、二ノ森を抜けて剣山を目指します。
今回、少し曇り空でしたが、その分日差しが弱くて助かりました。

剣山頂上まであと少し。
休憩をしているとヘリコプターの音が。
キレンゲショウマを見た辺りの上をずっと旋回していました。
翌日の新聞で知ったのですが、一ノ森で女性が滑落して動けなくなったそうです。
後にこのヘリコプターで救出されたそうですが、幸い、小さなケガで済んだとか。
登山も安全第一です!

そして剣山頂上に到着!
ハイシーズンなので混雑を予想していたのですが、意外に空いてる剣山頂上。

グラグラのスマホスタンドで集合写真。
ちゃんと撮れたように見えますが、タイマー作動中に一度スタンドがコケています(笑)

登山靴を脱いで、またもやまったりする一同。
登った人が味わえる最高のひと時。

せっかくなので、剣山頂上で一番の景色を見に行くことに。
次郎笈とそこに伸びる稜線です。
ちなみに剣山頂上にだけ行くのなら、リフト駅までリフトで上り、そこから1時間もかからず剣山頂上に来れます。
普通のスニーカーで全然来れますよ。

まったりし過ぎて、予定の「2時間遅れ(笑)」で下山。
日暮れまでには登山口まで下りたいところです。

でも「せっかくなので」と、また寄り道。
山頂のちょっと下にある「大剣(おおつるぎ)神社」です。
境内の裏にある巨大な岩が御神体。

大剣神社を後にした一行は、リフト乗り場の西島駅へ。
西島駅でサプライズ!
ナント、小鹿がいました!
けっこう間近で見ることができました。

ここで「選択肢」!
 ①このまま徒歩で「登山部らしい下山」。
 ②リフトに乗って「楽ちん下山」。
そして選んだのは・・・

リフト乗り場に並ぶ一同。

まったりとリフトに乗っていると・・・
 「ここにあった!」
はい、がんばって見に行ったキレンゲショウマ。
リフト通路の横に生えてました(笑)

ラストは「楽ちん」してしまいましたが、無事に下山。
今回もめっちゃ楽しい登山でした☆

帰りはラ・フォーレつるぎ山さんでお風呂に入り、汗を流しました。
カズキングは「1upキノコ」をGETして次回の登山に備えるのでした。

W 

2022.08.30

登山部@一ノ森:キレンゲショウマを探して その1

夏休み、西精工登山部が「一ノ森→剣山」のルートを登山。
今回は「キレンゲショウマ」という花を探すことをミッションとしました。
この「キレンゲショウマ」という花は、高山植物なのですが「絶滅危惧Ⅱ類」に指定されている稀少植物なんだそうです。
はたして西精工登山部は「キレンゲショウマ」を見つけることが出来るのでしょうか?
そして、今回はカズキングの2人の娘さんも一緒に来てくれました!

まずは登山口横にある神社で安全祈願。
とにもかくにも、安全に家まで帰れるよう祈念します。

さすが登山部部長!
気温チェックも欠かしません。
下界では「30℃」を振りちぎる酷暑ですが、剣山登山口で「20℃」。
マジで涼しいです。

今回もてんこ盛りの内容なので、約1時間かけて上った行程を「写真3枚」で紹介(笑)
あっという間に上った感じですが、1時間上って汗びっしょりです。

早速ネタを提供してくれるカズキング。
「集合写真を撮ろう!」
ということで出したスマホスタンドを壊すカズキング(笑)
以降、カズキングのスマホスタンドはグラングランのままでした。

かなり心配なスマホスタンドを使って、まずはリフト駅で集合写真☆
今回は「自撮りモード」になっておらず、ちゃんと撮れました!

15分ほど上ったら、「刀掛けの松」の分岐点に到着。
さあ、今回の行程はここからが本番です!
剣山頂上に行くには、「真っすぐ」or「右」のルートを行きますが、一ノ森方面に行く「左」のルートを選択します。

左のルートは山の陰になるからでしょうか、苔がすごく多いです。
はたして「キレンゲショウマ」は見つけられるのか?

スグに見つかると思いながら歩くこと30分。
ようやく発見!
「キレンゲショウマ」です!

キレイな黄色い花を咲かせています。
どうもシーズンとしては終わり間近のようで、ほとんどは散ってしまっているようです。
「ギリギリセーフ」といったところでしょうか。

必死で撮影するカズキングとW(笑)
後でもっと撮りやすいところに生えてたんですけどね・・・。

情報が渋滞しますが、「キレンゲショウマ」を発見したのが「不動の岩屋」という場所。
岩の裂け目に入れる「行場(ぎょうば:修行の場所)」です。
この裂け目からすっごい冷気が吹いてくるんです。
あまりの寒さと不気味さに、入る勇気はありませんでした。
カズキングがちょっと入ってみましたが、真っ暗だったそうです。

さらに歩を進めると「くさり場」という「行場(ぎょうば)」があります。
狭い岩の裂け目を、クサリをつかんで上っていくそうです。
ご覧の通り、カズキングの横幅ではムリです。
顔は笑顔ですが、悔しくてクサリを引っ張るカズキング。

「くさり場」を後にして、谷を下りていくところにたくさんの「キレンゲショウマ」が!
満開だともっとキレイなんでしょうね。
ってことで、「満開のキレンゲショウマ」は来年の宿題に。

そこからどんどん谷の底を目指します。
「下りる」があると必ず「上る」があるので、正直、あんまり下りたくないです(笑)

そして谷底に着くと・・・
ナント!「穴吹川」の源流があるじゃないですか!
「穴吹川」は徳島県屈指の清流。
その源流もめっちゃキレイ!
水を触るとめっちゃ冷たいです。

谷底からはもちろん「上り」に。
今回、ひとつ目の山「一ノ森」の頂上を目指します!

さすがに上りはマジきつい!
小さいお子さんもいるので、こまめに休憩を取りながら歩を進めます。
下の右写真は「苔」。
このルートはとにかく「苔」が活き活きしていました。
途中、鹿の白骨に出くわし、ビビる一行。
写真には撮ったけど、さすがに白骨は載せられません(汗)

尾根まで上りきりました!
子供たちだけでなく、大人たちもヘトヘト・・・。
でもキレイな景色に元気をもらいます。

スグ近くに見える「一ノ森頂上」ですが、実際はけっこうな時間かかります。
頂上がスグ近くに見えるのは、登山あるあるですね。
「一ノ森」という名前だけあって、森の中に入っていきます。

森を抜けて、ようやく到着!
でもここは頂上ではありません。
ヒュッテがある休憩所です。
手前の建物がヒュッテと思ったら、ここは「一ノ森冬小屋」って書いてました。

奥に進むとヒュッテを発見。
けっこうキレイなヒュッテです。
宿泊もできるみたいですよ。
ヒュッテの奥にある広場でお昼ゴハンにします。

長くなっちゃうので続きは「その2」へ。
最後にあんなオチがあるとは・・・。

W 

2022.08.29

真夏の社内サッカー紅白戦

夏休み初日、夕暮れの上桜グラウンドで社内サッカー紅白戦を行いました!
日没になりましたが、そこは真夏!
けっこうな気温です。
みんなで汗びっしょりになろうぜ!

今回は「年齢順」でチーム分け。
結果的にはパワーバランスがイイ感じになり、接戦となりました。

ってことで、キックオフ!
3分も走ると汗びっしょりです(笑)
ちなみに今回もプレーしながらの写真撮影でしたので、イイ感じの写真は少ないです(汗)

さっきから「金髪」が気になってたんですが、誰ですか?
れーとです。
何に目覚めたんでしょうか?

でもちゃんと
「これで出勤したらシバかれるんで、休み終わりには戻します」
という作戦なんだそうです。

約30分のゲームで休憩。
みんな、汗びっしょり。
しっかり水分補給してくださいね。

「KAZU vs ふみや」
科技高サッカー部OB先輩後輩対決!
7コ違いの先輩後輩対決でしたが、先輩KAZUが後輩ふみやのボールを見事にスチール!
先輩KAZU、やりました!

サッカー部OB対決は見てるだけでもめっちゃ面白い!
今回は途中から、くっさんジュニアも一緒にプレー。
見事にゴールも決めてくれました!
ショータはこの紅白戦直前に「ラーメン&チャーハン」をハラいっぱい食べたそうで、ずっと「チャーハンが出そう」って言ってました。

ジュニアにカッコいいところを見せつけたい、くっさん!
集団に飲まれて転がされます。
でもでもくっさん、この日は何と「ハットトリック」を決めました!
おっさんストライカーです!

そして、あっという間に2時間。
みんなでゴールをお片付け。

真夏の夜のサッカー、お疲れさまでしたー!
連休明け、れーとはちゃんと髪の毛の色を戻したかなぁ。

W 

2022.08.26

八万幼稚園で草刈り

夏期休暇の初日、成型1係メンバーたちがいつも交流させていただいている八万幼稚園の草刈りを行いましたー!
暑さを避けるため早朝からスタートです。

夏の雑草パワーは伊達じゃない!
どんな環境でもグイグイ生えてきます。
柔らかい土なら草刈りもしやすいのですが、カッチカチのグラウンドにも雑草は生えます。
このカッチカチグラウンドの雑草を掘り起こすのが大変!
幸い、曇り空でしたが、それでもすぐに汗びっしょりになります。

今回はさいとう室長とWも一緒にお手伝いさせてもらいました。
さいとう室長は直近で腰を痛めてしまったのですが、それでもがんばってくださいました。

幼稚園の裏側にもけっこうな雑草。
人海戦術で刈りまくりです!
みんなの力で雑草をやっつけると、スッキリ!
めっちゃキレイになります!

朝早くからのみんなのがんばりで、たくさん雑草をやっつけることができました!
これで園児たちが安心してグラウンドを走り回れます♪

片付け前にちょっと休憩。
みんな汗びっしょりなので、しっかり水分補給しなきゃね。

この日は曇り空なので作業も捗りました。
カンカン照りだと、いくら早朝とはいえ茹で上がりますから。

ってことで、無事にミッションクリア!
暑い中、みんな、お疲れさまでした!

W 

2022.08.25

ニッシーランナーズハイクラブ:眉山山頂清掃&RUN

7月末、ニッシーランナーズハイクラブが眉山山頂の清掃活動&マラソン練習を行いました!
実は弊社西精工は、来年で「創業100周年」を迎えます。
それに向けて記念誌用の写真撮影をしております。
今回の活動も記念誌に載せていただくべく、カメラマンの方が同行してくださいました。

それにしても今回のさとるキャプテン、しゃべりがイケています。
たまに緊張して、カミカミの時があるのですが、何が違うのでしょう。

まずは清掃活動。
捻立係メンバーが多いですが、他の係の仲間たちもたくさん参加しています。
清掃だけに参加した人もいるし、その後のマラソン練習にも参加する人もいます。
各自、参加できるスタイルで参加できます。

清掃活動では、ゴミ拾いだけでなく、駐車場に生えた雑草もやっつけます!
とにかくみんな、手際がいい!
テキパキ清掃&草刈りが進んでいきます。

元々「テキパキ集団」なのですが、さらにテキパキしなきゃいけない理由が「天気」!
この日の天気予報は「雨」・・・なのですが、奇跡的に晴れています。
とはいえ、いつ雨が降ってもおかしくない雲の動き。
晴れているうちに「清掃活動」と「マラソン練習」の写真撮影を済ませたいところです。

ニッシーランナーズハイクラブのお約束、「スタートポーズ」を撮影していただきます。
いつもはりきってスタートポーズをするコージーリーダーですが、この日は「照れ」があふれ出ています(笑)

スタートポーズに続いては、走っているところを撮影。
この記念誌撮影では、こういったイベントだけでなく、仕事中の様子なども撮影しています。
「100周年記念誌」がどんな出来になるのか楽しみです☆

ってことで、清掃活動&写真撮影完了!
わざわざ写真撮影のために、ナベさんとゆうこりんも同行してくれました。
ナベさん&ゆうこりん、ありがとうございました。

マラソン練習に行く前にちょっと休憩。
清掃活動でも汗をたくさんかきます。
しっかり水分補給をして熱中症を防がなきゃね。

それではストレッチしまーす。
走る人も、そうでない人も、一緒にストレッチしましょう!

それではマラソン練習スタート。
雨が心配なので今回は短い距離設定。
3キロ下にある「湧き水場」で折り返します。

急こう配の坂を下るみんな。
そうです、下ったら上ります。
復路はここを上がるんですよ(汗)

下り坂は楽といえば楽なんですが、足への負担は大きいのです。
それと、ついつい
 「復路はしんどいな」
って思いながら走ってしまうネガキャラW。

今回は西部公園まで下りず、山の斜面から湧き水が出ている「湧き水場(←そのまんまやな)」で小休止。
ここの湧き水、飲んじゃダメっぽいのですが、めっちゃ冷たくて気持ちいいです。
ちなみに、この辺りの地下水がずっと街まで流れていって、蔵本駅の前にある湧き水「蔵清水」につながっているそうですよ。

折り返す前に集合写真。
そうそう、今回「初ニッシー」ですとうさん、すずかさん、ひろいしさんが参加してくれました!
たくさん参加してくれると、にぎやかで楽しいです♪

さあ、地獄の復路はほぼ上り坂です。
各自のペースでがんばります!
ランニング・モンスターたちは早々に見えなくなります(笑)

みんな無事に山頂に帰ってきました。
ランニング・モンスターばんどうさんは、一旦ゴールした後、もう一回下って、すぎおかさんをサポートしてくれました。
「初ニッシー」のひろいしさんは、チームメイトのランニング・モンスターなかたにさんがしっかりサポート。

久しぶりの眉山RUNはきつかった!
でもでも、いい練習になりました。
ってことで、みんな、お疲れさまでしたー!

解散後、スグに雨が降ってきた!
ギリギリセーフ!

W 

月別アーカイブ