2014年 7月 のブログ記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.07.31
2014 Summer Party ~仲間たちとの語らい~
![14073101](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073101.jpg)
|
|
心配された天気ですが、青空が顔を出す くらいになりました! みんなおなかペコペコだったこともあり、 「乾杯」が終わったら、早速たくさんの料理 に駆け寄ります! お料理を置いている場所は大にぎわい!
|
![14073102](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073102.jpg)
|
|
![14073103](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073103.jpg)
|
![14073104](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073104.jpg)
![14073106](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073106.jpg)
屋外ではバーベキューもできます! 仲間たちとワイワイ談笑しながら、おいしい 料理を頂く♪サイコーですよ☆
|
|
コチラで並んでいるのは「ステーキ」! 営業ガールズ二人が先頭です(笑) お肉、めっちゃ美味しかったです!
![14073105](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073105.jpg)
![14073107](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073107.jpg)
|
![14073108](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073108.jpg)
こんな感じであっちこっちでワイワイ楽しんで いたら・・・
|
|
OBの先輩(←)は、「社員の家族」として 今年も来てくださいました! ありがとうございます!
![14073109](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073109.jpg)
|
うわー!! また雨が降ってきました! けっこうな「マジ降り」です! 慌てて建物の中に入っていくみんな。 むー、なかなか気難しい天気ですぞ!(´・ω・`)
|
![14073110](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073110.jpg)
|
|
![14073111](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073111.jpg)
|
雨に邪魔はさせません! 建物の中でも、みんなで楽しくパーティーできます! コチラの席では、相談役と会長、常務、営業ガールズが談笑されています。
|
![14073112](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073112.jpg)
|
![14073113](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073113.jpg)
|
|
がっつり降った雨ですが、幸いスグに 止んでくれました。 さあ、ここからはコメントをサボっ・・・ごほごほ コメントは控えて、みんなのステキな 笑顔をどうぞ! (⌒▽⌒)
|
![14073114](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073114.jpg)
|
|
![14073115](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073115.jpg)
|
![14073116](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073116.jpg)
|
|
![14073117](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073117.jpg)
|
![14073118](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073118.jpg)
|
|
![14073119](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073119.jpg)
|
![14073120](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073120.jpg)
|
|
![14073121](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073121.jpg)
|
楽しい仲間、美味しい料理、ステキなロケーション、樫野倶楽部スタッフの皆さまの温かい おもてなし、そしてイベントの数々。 日が暮れてもまだまだ楽しいサマーパーティー! 次のブログでは、たくさんのイベントを紹介していきますね! 乞うご期待!(⌒▽⌒)
|
![14073122](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073122.jpg)
|
W ![](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/themes/nishi/img/blog/icon_w.gif)
2014.07.30
2014 Summer Party ~開会~
|
|
さあ、今年も西精工サマーパーティーが 開催されます! 昨年に続いて今年も「樫野倶楽部」様に 会場をお借りしての開催です! ところが! まさかの大雨! Wが家を出る頃はザーザー降りです! 屋外パーティーなので、ちょっと段取りが 狂ってきちゃいそう・・・。
|
会場に着くと、既に受付ガールズが受付ブースの準備をしていました! 浴衣を着ている女の子たちは、早くから来て着付けやヘアメイクなどをしてもらっていたそうです。 みんなステキ☆(⌒▽⌒)
|
![14073002](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073002.jpg)
|
|
![14073003](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073003.jpg)
|
![14073004](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073004.jpg)
|
|
はじめはワイワイ談笑していた受付ガールズ でしたが、16時になり、社員のみんなが 集まりだし始めました! あれよあれよと人で一杯になる受付! いきなり受付ガールズは大忙しです。
|
![14073005](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073005.jpg)
|
|
![14073006](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073006.jpg)
|
![14073007](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073007.jpg)
|
|
浴衣姿の女子たち。 せっかくなので営業ガールズで 記念撮影でーす!
|
![14073008](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073008.jpg)
|
|
そして! 来春入社予定の「内定者」お二人も このサマーパーティーに招待しました! はい、例によって「オトナの事情」で まだお顔は出せられませーん! 来年の4月以降をお楽しみに♪ 社員ブログ用に後ろ向きに写真を 撮らせていただきました!(⌒▽⌒)
|
![14073009](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073009.jpg)
![14073011](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073011.jpg)
受付が済んだら、開会までラウンジで まったりして頂きます。 先日退職された先輩も来てくださいました!
|
|
受付はこの頃がピークかな(汗) 受付に入りきらず、列ができちゃってました!
![14073010](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073010.jpg)
![14073012](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073012.jpg)
|
![14073013](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073013.jpg)
|
|
心配していた雨が止みました! これなら屋外で「乾杯」できますぞ! (`・ω・´) ツイテルゼ!
|
![14073014](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073014.jpg)
|
|
![14073015](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073015.jpg)
|
![14073016](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073016.jpg)
|
|
今回は受付でもらったカードの色に 分かれて並んでもらいます! 浴衣の女の子たちがカードを持って それぞれの列に並んでもらいました! さあ、いでっちの司会でサマーパーティー が開会します!
|
![14073017](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073017.jpg)
|
|
![14073018](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073018.jpg)
|
まずは、来春入社予定のお二人の紹介から! いきなりたくさんの社員を前にしてのあいさつだったので、緊張しちゃったかもしれないですね! 4月の入社を心待ちにしてますよ♪(⌒▽⌒)
|
![14073019](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073019.jpg)
|
|
![14073020](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073020.jpg)
|
![14073021](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073021.jpg)
![14073023](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073023.jpg)
社長がカードを引いて、「赤いカード」を 持った人たちがクイズ大会に進めます! 「おお!」 と歓声が上がった列が赤の列でした!
|
|
続いては、早速イベントです! 今回はクイズ大会をするんですが、 いきなりここで「1/6」に絞られます!
![14073022](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073022.jpg)
![14073024](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073024.jpg)
|
だがしかし!そこから更に半分に絞られます! ペアになって「じゃんけん」です! これまでで残った20人が、本戦のクイズ大会に臨めるのです! え? W? 黄色でしたとも・・・。
|
![14073025](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073025.jpg)
|
|
![14073026](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073026.jpg)
|
![14073027](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073027.jpg)
|
|
と、いきなりイベントから始まりましたが、 ようやく乾杯です! 社長、会長、相談役に壇上に上がって 頂き、 「かんぱ~い!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|
![14073028](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14073028.jpg)
|
引き続きサマーパーティーの様子を紹介していきまーす! ぜひご覧くださいねー♪(⌒▽⌒)
|
W ![](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/themes/nishi/img/blog/icon_w.gif)
2014.07.29
避難訓練~土成~
本社でも行われた避難訓練ですが、もちろん土成でも行われました! 緊急地震速報の試験放送が17時のチャイムが鳴り終わると同時に流されました!
|
![14072901](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072901.jpg)
![14072903](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072903.jpg)
|
|
放送を聞いたみんなは避難誘導にしたがって
最終避難場所に移動します!
![14072902](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072902.jpg)
避難してきたみんなは今までの訓練通りに 自部門で一列に並んで待機します。
各部門で避難状況を確認したリーダーが すぐに隊長に報告に行きます。
|
![14072904](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072904.jpg)
|
|
![14072905](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072905.jpg)
|
![14072906](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072906.jpg)
隊長の号令を受けて、 救助班が直ちに救助に向かいます! 場所は伸線係の事務所!
一刻も早い救出の為、ダッシュします!
|
|
消火班は自分の役割をきちんと把握して 近くの消火器を持って避難してきています。
と、ここで問題発生です! ある係の仲間が1人負傷しているとのこと! もちろん、設定上です(^-^)
![14072907](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072907.jpg)
|
![14072908](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072908.jpg)
|
|
![14072909](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072909.jpg)
|
![14072910](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072910.jpg)
|
|
現場に到着した救助班はケガ人を担架に乗せます!
「せーの!」で持ち上げますが、力の加減や 背丈の違いのバランスをとるのが難しいようで、 フラフラします。
乗せられている方は落とされないか 内心ヒヤヒヤしてます(^-^;)
何とか感覚をつかんで、搬送開始!
|
![14072911](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072911.jpg)
|
|
![14072912](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072912.jpg)
|
![14072913](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072913.jpg)
そして、無事に搬送終了です!
ケガの状況など確認し、 報告をして全ての工程が終了しました。
![14072915](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072915.jpg)
|
|
ケガ人を早く治療する為に、走ったほうがいいのか? と話しながら試そうとしますがやっぱり、危ない! という事で、安全第一でいきます!
その頃、ポンプ操作チームに ポンプの取り扱いが説明されています。
![14072914](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072914.jpg)
最後に、消防隊長と総務から挨拶です。
今回の訓練をしてみて、発生した問題点の報告、 そして、訓練を通じて学んだことと反省点は 本番にしっかり生かせるようにしていくことなどが 話されました。
|
![14072916](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072916.jpg)
|
|
![14072917](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072917.jpg)
|
みんなが解散した後、自主的に勉強会?が開催されていたので、私も参加しました!
ホースの先の取り付けがなかなか素人では難しいらしく、 慣れた人のようには素早く組み立てられないのだそうです。 災害時、慌てていると特にいつものようには体が動かないものです。
必要な時に、必要な行動がスムーズにできるように、 普段から訓練を重ねておくことの大切さを改めて感じさせられました。
いつか起こるかもしれない災害の為に、今出来ることを一所懸命しておかないといけませんね!
|
![14072918](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072918.jpg)
|
|
![14072919](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072919.jpg)
|
M ![](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/themes/nishi/img/blog/icon_m.gif)
2014.07.28
七夕~星に願いを~
今回は土成工場に飾った七夕飾りの記事です!
|
![14072801](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072801.jpg)
|
|
仲間のお子さんが作った七夕飾りを持って きてくれて、賑やかな笹が飾り付けられました! 可愛い!
![14072802](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072802.jpg)
自分の願いから夢、みんなの幸せ、体調の こと、 様々なことを書いて飾ってくれました。
ありがとうございます(^-^)♪
|
とくしまマラソンに向けて抱負を書かれている人が たくさんいましたが、中にはマラソンの日に雨が 降らないようにとお願いしている人もいました(^^) いい状態で走ってほしいですもんね!
![14072804](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072804.jpg)
|
|
![14072803](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072803.jpg)
ちょっとしたことですが、 こういう機会に自分 のことや、周りのことを 考える時間を作っていくことも大事ですね。
自分にとって本当に大切なことは何なのかに 気づけるかも知れませんよ(^-^)
七夕の7/7当日は生憎の雨模様でしたが、 みんなの願いはきっと届いたと思います!!
|
M ![](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/themes/nishi/img/blog/icon_m.gif)
2014.07.25
とくしま農山漁村(ふるさと)応援し隊!
![14072501](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072501.jpg)
|
|
ココは徳島県庁! この日、徳島県庁で行われたのが 「第5回とくしま農山漁村(ふるさと) 『協働パートナー協定』締結式」 なんです。 「応援し隊!」として、西精工も参画させて いただきます!
|
![14072502](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072502.jpg)
|
|
![14072503](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072503.jpg)
|
必要書類に記入していく西社長。 この部屋にはなんと!段ボールで作られた、我ら徳島県民のアイドル「すだちくん」が! 西精工ダンボールアーティストたちも「萌え」そうです(笑)
|
![14072504](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072504.jpg)
|
|
![14072505](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072505.jpg)
|
![14072506](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072506.jpg)
|
|
左が「応援し隊」ののぼり! 応接室には飯泉知事もお越しになりました! いつもステキな笑顔です(⌒▽⌒)
![14072507](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072507.jpg)
|
![14072508](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072508.jpg)
![14072510](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072510.jpg)
さあ、これで「ふるさと」徳島の応援を バンバンやっちゃいますよ! (`・ω・´)
|
|
自社紹のあと、協定書にサインする 西社長。
![14072509](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072509.jpg)
![14072511](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072511.jpg)
|
![14072512](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072512.jpg)
|
|
具体的な活動はこれからですが、 ふるさと徳島をもっともっとにぎやかに していくために、微力ながら西精工も 貢献していきます!
|
![14072513](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/14072513.jpg)
|
W ![](https://www.nishi-seiko.co.jp/wordpress/wp-content/themes/nishi/img/blog/icon_w.gif)