BLOG 西精工の日常
教育 の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2017.11.23

危険を見つけろ!危険予知トレーニング!成型2係

先日Wは石井工場に行ってきました!
まずはみんなで朝礼&体操。
しっかり体をほぐして、今日も「安全第一」です!

01

 

02

この日は成型2係で「危険予知トレーニング」を行いました!
普段見慣れた職場の中から「危険」をあぶり出し、「危険を予知」して、「どう対策するか」まで
考えていきます。

03

 

04

05

 

早速ですが(←)が実際に使われた
危険予知トレーニングの資料です。
「かもしれない」で、起こるかもしれない
危険を予知して、「念のため」でその
危険を回避するための行動を考えて
いきます。

06

 

07

08

 

こちら(←)は「6つ目のお題」。
毎日見ている普段の工場内写真です。
「当たり前の風景」過ぎて、どこに危険が
潜んでいるのか分からないのですが、
見事にいくつかの危険をあぶり出して
くれました!
危険を見つけたら「念のため」で対策を
考えます!

09

 

10

11

 

はい、危険予知トレーニングは無事に
終了。トレーニングの中で出てきた
いくつかのキーワードを「理解度テスト」で
その理解度を測ります。
大切なのはもちろん「実践」に活かすこと!
今回覚えてもらったキーワードを活用して、
昨日より今日、今日より明日、更に安全な
職場にしていきます!
今日も「安全作業」でがんばります!

W 

2017.11.10

フォークリフト安全講習

 01

 

10月のある日、土成工場で安全勉強会が
開催されました。

今回はBP様である「トヨタL&F様」に講師
してもらってフォークリフトについての勉強
会をしていただきました。

まずは安全について、スクリーンを見ながら
説明していただきます。
当社でも安全勉強会を定期的に行ってい
ますので、改めて再確認してく感じでした。

02

03

こちらの映像は実際は動画なんです。
大きな点が数個ある周りで、小さな点が不規則に
動いています。その画面をじーっと見つめている
状況です。

私もやってみましたが、なんと大きな点のいくつか
が見えなくなったんです。
これは、ヒューマンエラーの起こる現象を説明する
ためのものだそうです。目線がこっちに向いている
からといっても歩行者も気を付けて行かないといけ
ないし、運転中は気を抜いちゃいけません!

 

04

05

07

 

その後も実際に起こったフォークリフトが原因
の労働災害についても詳しく状況など映像で
紹介していただきました。

どこの現場でも起こりうる可能性のある事象
ばかりです。

06

また、フォークリフトの重心や構造についても
詳しく知ることができました。
毎日目にするフォークリフトだからこそ風景に
なってしまいがちですが、運転者も歩行者も
どんな危険が潜んでいるか理解していること
は本当に大切だと感じました。

当社のフォークリフトはバック走行時には音
が鳴って周りにわかりやすいようになってい
ますが、更に、現場の音が大きく聞こえにく
い場所でも気づけるようにと3M先まで照らす
ブルーライトを付けています。

これで音が聞こえなくても、歩行者にフォーク
リフトが近付いているということを知らせるこ
とが出来ます。

 

今回学んだこと、感じたことをしっかり改善に
活かし、これからも仲間の命をしっかり守って
行きます!
L&F様、勉強会ありがとうございました!

M 

2017.09.21

月例:リーダーシップ勉強会 幸せを手に入れるために

01

 

先日、本社で社長講師による
「リーダーシップ勉強会」が開かれました。
えー、今回の写真、いつもとは違う
アングルでお送りしています。
はい、今回は後ろの方の席しか
空いていませんでした・・・(汗)

ってことで、最後尾よりカメラのズーム機能
をフル活用してリーダーシップ勉強会の
様子をお届けします!
いつもは前の方に座っているので、最後尾
はスゴク新鮮です!
近眼なWですが、がんばります!

 

02

03

 

04

今回の勉強会は、前半&後半に内容が分かれていました。
前半では、いつものように仲間たちのレポートから、たくさんの「気づき」や「学び」を得ていきます。
しかもその進行がすごい!
レポートを社員にシャッフルしてもらい、偶然(いや、必然)に選ばれたレポートを社長が紹介して
くださいます。
なのでこのリーダーシップ勉強会、月に4回行われるのですが、全て内容が違うのです。
レポートの内容に合わせて、社長が「学び」「気づき」へと導いてくださいます。
今回もホントに生々しいレポートがたくさん紹介されました。
普通の企業の組織ならここまでオープンにしないようなことまで書かれていたりします。
あの超有名企業「Google」が生産性について研究した、「プロジェクト・アリストテレス」を
ご存じでしょうか?
「Google」が生産性向上の秘訣を発見する以前から、西精工では風土文化としてきました。

05

 

06

そして後半では、「ある本」が紹介されました。
 「月曜日が楽しくなる幸せスイッチ」
という本です。
この本は「幸せ」を研究されている方が書かれた本で、著者の前野マドカ様はわざわざ西精工に
来てくださり、この本の中で西精工のことを紹介してくださっているとのことです。
(これはスグ読まなきゃ!)
今回はその本に書かれている「幸せを手に入れるための4つの因子」について教えてください
ました!
内容は書かないので、ぜひぜひ皆さま、買って読んでください(笑)
西精工が目指すのは「西精工に関わる全ての人の幸せ」です。
これからも「幸せ」であることを大切にしていきます。

07

 

08

W 

2017.08.18

リーダーシップ勉強会

01

 

先日、本社で社長講師による
「リーダーシップ勉強会」が行われました。
今回も仲間のレポートを紹介していただき、
そこから「学び」や「気づき」をいただいて
いきます!
今回もよろしくお願い致します!

02

 

03

紹介されるレポートはいずれも「生々しい」
内容ばかり。
人との関わり・・・特に身近な人との関わりに
おいて、赤裸々に書かれたレポートが
紹介されていきます。
家族との関係、友人との関係、会社の仲間
との関係、すべては「人との関わり」です。

 

04

「感謝したいけど、なかなか素直に感謝できず、心の中に『しこり』が残っている」ってこと、
ありませんか?
そんな時は、その人のことを思い浮かべ、「○○さん、ありがとう」と30回、ゆっくりと噛みしめるように
声に出して言います。
すると、何が起こるのか・・・?
ぜひぜひ、やってみてください。
ご両親とか、配偶者とか、お子さんとか、共に働く仲間とか、身近な人ほど「降りてくるもの」が
実感できますよ!
また、家族や会社の仲間ではムリな選択ですが、そうでない場合は「No deal with」という選択肢も
あることを教えていただきました。
(調子に乗って全部書いちゃうと、ネタバレしちゃうのでこの辺で・・・)

05

 

06

また、「置かれた場所で咲きなさい」という本も紹介してくださいました。
こういった勉強会や読書を通じて、もっともっと人間力を高めていきます。
私たちが目指しているのは「西精工に関わる全ての人の幸せ」です。
そして!
今回の勉強会の最後に
 「ひと言感想をどうぞ!」
と、社長から投げ掛け!
今回は成型2のさとうくんに白羽の矢が!
勉強会中に、彼のリーダーのレポートが紹介されていたこともあり、
 「リーダーの期待に応えられる仕事をしていきたい」
と、決意表明してくれました!
社長、今回もたくさんの「学び」と「気づき」をありがとうございました!

07

 

08

     

W 

2017.08.07

危険予知トレーニング:営業部

01

 

先日、営業部を対象に
「KYT:危険予知トレーニング」
を行いました。
実際にものづくりをしている製造現場を
対象にした「危険予知トレーニング」は
行っているのですが、意外にも営業を
対象にしたトレーニングは初めてです。

02

 

03

特に今回は、期末の決算棚卸し作業を控えたタイミング。
いつもはお客様を訪問したり、営業事務をしている営業メンバーが、棚卸し時には現場や倉庫で
がっつり棚卸し作業を行うため、より安全意識を高めます!

04

 

05

06

 

なのでKYT用の写真も、棚卸しを行う
現場や倉庫周辺のものばかり。
普段、普通に通行している場所でも
あるのですが、そんなところにも「危険」
は潜んでいます!
みんなで話し合って、「かもしれない」
危険因子をあぶり出していきます。

07

 

08

09

 

「かもしれない」で危険予知をしたら、
「念のため」で危険回避のアイデアを
考えます。
これも一人で考えるより、仲間と知恵を
出し合うことで、たくさんのアイデアが
生まれます!
「ない化・にく化・ても化」という切り口で
改善策を考えてみてね。

10

 

11

12

 

地道な活動ですが、こういった
「危険予知トレーニング」を行うことで、
事故を未然に防ぎ、労働災害の無い、
安全な職場づくりを続けていきます!
今日も一日安全作業!
西精工は何よりも「安全」を最優先させて
いきます!

13

 

14

W 

月別アーカイブ