表彰 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2025.02.13
徳島県企業BCP認定制度:認定交付式
1月中旬、徳島県庁において「BCP(事業継続計画)トップセミナー in 徳島」が開催され、それに先立ち、徳島県の企業でBCPに取り組んでいる企業を認定する「徳島県企業BCP認定制度:認定証交付式」があり、西精工がこの度、認定書をいただくこととなりました。
早速ですが、一緒に認定を受ける企業様と一緒に、西課長が登壇。
|

|

|

|
西精工においても、いつ起こるかも分からない大災害に備え、いかにして事業を続けていけるのかを考え、計画し、取り組みを実施してきました。
その取り組みを「実践力の高い企業BCPの運用ができている」と評価してくださっての認定です。
|

|

|

|
続いて、認定企業のスピーチです。
西課長、このスピーチがあったので、この日は朝からめっちゃ緊張していました(笑)
でもでも、緊張していたとは思えない、すごく落ち着いてスピーチをしていただけました。
|
「まずはじめに、社内でのBCP策定にあたり、サポートしてくださった方々、企業の皆さまに
お礼申し上げます。
ありがとうございました。
弊社がこのBCPに取り組もうとした理由は大きく二つ。
ひとつは、大震災から社員を守るため。
もうひとつは、たとえ災害に遭っても、お客様に製品を供給し続けるためです。
今回の認定を出発点と捉え、より運用を深く進めていくことで、頼れるBCP企業として
安心できる西精工でありたいです」
と、こういった概要をスピーチしていただきました。
|

|

|
近い将来に起こる可能性の高い「南海トラフ巨大地震」などの大規模災害に備え、企業の事業継続力及び災害対応力の向上に、これからも邁進してまいります。
この度の認定、ありがとうございました。
|

|

|

|
せっかくなので、社内BCP策定に尽力した4人で記念撮影~☆
ただ、西課長が言われたように、認定いただいてからがBCP運用の本当のスタートです。
これからもBCPの取組みをブラッシュアップしていき、「安心できる西精工」であり続けられるようにしていきます。
この度は、認定してくださり、ありがとうございました。
|

|
W 
2025.02.06
社内成人式
2025年、年明け最初の操業日。
この日、めでたく「ハタチ」になった社員たちをお祝いする、社内成人式が行われました。
え?「成人は18歳からじゃ?」って?
ええ、そうなんですが、ぜひここは空気を読んでいただけるとうれしいです。
|

|

|
まずは、西社長より、お祝いの言葉をいただきます。
社長、よろしくお願いします。
|

|

|
今年、ハタチになったのは、りょーへーくん、せおくん、なみちゃんの3人。
(3人とも、ちょっと緊張気味・・・笑)
社長からは、
「ハタチまで育ててくれたことに感謝してください」
「ぜひ、色んなことに挑戦してください」
と、お祝いの言葉をいただきました!
|

|

|

|

|

|
続いて、会社から記念品の贈呈です。
りょーへーくんは、日々、旋削係でがんばっています!
仕事以外でも、野球や清掃活動、マラソン練習と、色んなシーンで大活躍してくれています!
|

|

|
社長より記念品をいただいたりょーへーくん。
ここで決意表明をいただきます。
りょーへーくんは、
「お客様のために生産をがんばっていきます。
リーダーから日々、色んなことを学んで、リーダーみたいになりたいです!」
と、力強く決意表明してくれました!
|

|

|

|
次は、せおくん。
せおくんは工作係で、金型製作をがんばっています!
仕事はもちろんのこと、色んなイベントでも大活躍のせおくん。
月イチの土成中央公園の清掃活動では、楽しく清掃活動している様子を紹介させていただいています!
|

|

|
せおくんの決意表明です。
「チームの課題でもある多能化をがんばっていきます。
先輩たちのように、色んな工作機を動かせるようになります!」
とのことでした。
しっかりチームの課題を自分の使命に落とし込んでいるのがスゴイ!
|

|

|

|
ラストはなみちゃん。
なみちゃんは、営業で毎日お客様のためにがんばっています!
今では担当のお客様を持って、お客様とのコミュニケーションを大切にしています!
もちろん社内でも、たくさんの仲間たちと一緒に笑顔があふれています!
|

|

|
なみちゃんの決意表明です。
「お客様のお役に立つことができるよう、ゆうちゃんリーダーのような、アツい営業マンになります!」
とのことでした!
ゆうちゃんリーダー、なみちゃんの目指す先輩だそうですよ!
|

|

|

|
改めまして、ハタチを迎えられたお三方、おめでとうございます!
ぜひぜひ、力強く決意表明してくれたことを実現させていってね!
ってことで、社内成人式でしたー!
|

|
W 
2025.02.05
徳島駅伝:スーパーランモンおがささん激走!

|
毎年、お正月の三が日が明けると、「徳島駅伝」が始まります!
西精工のスーパーランモン:おがささんは、今年も板野郡チームのランナーとして選ばれました!
ってことで、おがささんの走りを応援すべく、Wは遠く県西部の三好市池田町へ。
|
寒いのは事前に分かっていたので、持参した毛布に包まって「その時」を待っていました。
パトカーや白バイが走ってスグ、目の前の道路が交通規制されていきます。
すると・・・
|

|

|
白バイに先導されて走ってきたのは「徳島市チーム」!
昨年は、おがささんが所属している「板野郡チーム」が優勝でした。
常勝チームである「徳島市チーム」は、優勝旗を取り戻すべく強力布陣で挑んでいます。
・・・そして!
|

|
二番手でやってきたのが、おがささん!
当然ですが、おがささん、ガチ走全開で「徳島市」を追いかけています!
Wの応援に気づいてくれた、おがささん。
懸命の走りの中、一瞬こちらに目線を向けてくれました!
|

|

|
Wの前を一瞬で過ぎていく、おがささん。
ほんの数秒の応援でしたが、すごい高揚感を感じました!
せっかくなので、後続のランナーたちにも「ナイスラン!」と応援させていただきました!
|

|

|

|
そして吉野川南岸の第12中継所へ。
中継所では、コージーリーダーが応援してくれていました。
タスキを次のランナーにつないだおがささん。
すべてを出し切って、倒れ込みます。
おがささん、ナイスラン!
区間2位でした。
(いやマジで、「徳島市チーム」の速さはエグかった!)
|

|

|

|
最後まで、エグい速さの「徳島市チーム」が1位を譲らず。
おがささん所属の「板野郡チーム」は、惜しくも準優勝でした。
2025年仕事始めの日、わざわざおがささんがメダルを見せに来てくれました。
ありがとー!
おがささん、徳島駅伝お疲れさまでした!
|

|

|
W 
2025.01.01
連休ブログ:その5
新年あけましておめでとうございます。
社員ブログを見てくださる皆さまにとって、ステキな2025年になりますように!
西精工では、12月28日から年明けの1月5日までの9日間、年末年始の連休をいただいています。
この連休中は、「連休ブログ」として、今年の4月に入社した「ROOKIES」8人を紹介しています・・・
が!
本日は、2024年に掲載した社員ブログの中から「集合写真」を抜き出し、どどーん!と掲載します!
ってことで、今回の「お正月ブログ」は、西精工社員みんなの笑顔がたくさん花咲いています。
社員のみなさんは、「いったい何のイベントの集合写真なのか?」当ててみてくださいね!
途中、本社事務棟が工事の足場に囲まれている写真も。
本社事務棟が再塗装していたの、忘れてませんでした?(笑)
ぜひぜひ、じっくりご覧ください!
|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|
 |

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|
いかがでしたでしょうか?
2025年も盛りだくさんのイベントで楽しんでいきます!
明日からは「新入社員紹介」に戻りまーす。
ぜひぜひ、明日もご覧ください!
|
W 
2024.11.12
営業2G:久米ちゃん新製品!!
こんにちは!!
営業2G しほ先生です!
ある日の朝、なにやら営業部のみんなが
集まっております。
なにが始まるのでしょうか、、?
|

|

|
たくしんがなにか悪いことをしたのではと
疑うしほ先生。
そんな心配とは裏腹に
にやりとピースしてるくめちゃん。
|
くめちゃん、
なにかを知っているのかしら。
|

|

|
そんなところに
社長登場!
陽気なポーズで
くめちゃんとピース!!
どうやら悪いことでは
なさそうと一安心の
メンバーたち。
|

|
そうなのです!
今回、くめちゃんが
今期初!そして
くめちゃん初めて!の
新製品成約!
社長から
製造指示承認を
いただきました!
|

|
これで
製造部のみなさんへ
「製造お願いします!」
といった内容が
伝えられます。
|

|
これで無事に終了かと
思いきや、
たくしんが何かを持ってます。
|

|
なんと!サプライズで
2Gからくめちゃんへ
「がんばったで賞」
の賞状が送られました!
|

|

|

|
ここでくめちゃんから喜びの言葉を★★
お客様へのお役立ち、
仲間への感謝の気持ちを
伝えてくれました。
成約までの困難なことがあっても周りの人たちの
支えでなんとか辿りつけたと話してくれました!
|

|
そんなくめちゃんの姿を
近くで見ていた仲間たち、
自分のことのように嬉しく、
今回のサプライズに
つながりました!
|

|
改めてくめちゃんおめでとう!!
これからもみんなでお客様のお役立ちに向けて
一緒にがんばっていきましょう!!
|
2 / 18«12345...10...»最後 »