| 
 残暑が残っていた10月のとある日、品質保証係の皆さんが 
西精工バレーボール大会を開催してくださいました! 
絶対に負けられない戦いが、そこにはある! 
集まったのは29名の熱い闘志を持ったメンバーたち! 
バレー経験者から、初心者までたくさんの人が集まりました。 
まずは、体育館の真ん中にネットを張って、さねまつリーダーの声掛けで準備体操を行っていきます。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 3チームに分かれ、総当たり戦! 
Aチームは、現役バレー選手のおおぎさん率いる9名 
Bチームは、元バレー部のあんどうさん率いる10名 
Cチームは、中高元バレー部よしかねさん率いる10名 です! 
各チームのメンバーを紹介します!Aチームリーダーおおぎさん。 
さすが現役バレー選手ということもあり、存在感も腕前もピカイチです! 
2人目いちむらさん。 
実はいちむらさんも元バレー部なんですって。 
こっそり教えてくれましたが、ここでバラしちゃいます笑 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 味方の位置を把握して、丁寧なトスをあげる、みやもとさん。 
プレーの流れを引き寄せます。 
こちらも元バレー部のW 
チームの役割はセッターとして、アタッカーが打ち込みやすい球を上げてくれます。 
敵のブロッカーはついていけません。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 攻守ともに頼れる活躍をする、どい班長! 
仕事ではチームメイトのもりにしさんから点を取り、はしゃいでいました(笑) 
生産技術のばんどうさんは娘さんと一緒に参加し家族の絆でチームを盛り上げてくれました。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 はだしのひと、よしたけさん! 
シューズ絶対必要なスポーツではだし。。。なんちゅう度胸の持ち主 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 次はさねまつリーダー!今日はお酒を飲んでいないのかキレキレのスパイクが決まります。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 応援で、みうらさんが駆けつけてくれました! 
差し入れもたくさん、ありがとうございます! 
みうらさんが来てくれ会場のボルテージはMAX!になりました! 
 | 
   
 | 
| 
 Bチームの紹介です! 
1人目はかわかみくん! 
常にチームの真ん中にいて、ボールを待ち構えます。 
かわかみくんの妹さんと弟さんも、来てくれました!ありがとう! 
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 次はごとうさん! 
高い天井に届きそうなジャンプ力でチームの攻撃の要! 
そしてそして、ばんどうみほさん!バレーボール大会の開催、運営ありがとうございます! 
すらっとした姿からは想像できない、剛速球が飛んできます。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 続きまして、K。Wにコメントを頼みます。 
はいー、自分の説明するのがハズいそうなんで、少しだけWが書かせてもらいます! 
元テニスプレイヤーKですが、お世辞抜きでバレーボールがうまかった! 
強烈なサーブで何度もサービスエースをGETしていました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 今度は捻立のばんどうさん!いてほしいところに必ずいてくれるので、安心この上なし! 
続いて、Cチームのリーダーあんどうさん! 
チームを盛り上げ、プレーでチームメイトを鼓舞します! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 次はもりにしさんです! 
圧倒的な高さを誇り、敵チームを震え上がらせる人。得点したときのパフォーマンスも決して忘れません。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 Bチームラストは、いしうち係長! 
鋭い眼光で、チームをまとめる名監督。 
いしうち監督は厳しい一面だけじゃなく、チームからとっても愛される監督さんです。 
こんな場面も。会場を爆笑の渦にします! 
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
  | 
| 
 Bチームの休憩中、小さなトラブル発生! 
ごとうさんが練習をしていたら、勢い余って観客席にボールが!! 
次のゲームが迫っている、急いで客席にボールを取りに行きます。 
 | 
| 
   
 | 
 急いでボールを取りに来たごとうさんでしたが、 
ごとうさんが走り出した直後、客席にばんどうさんが!どうやら、客席から写真を撮ろうと、ちょうどいいタイミングで来てくれました。 
なので、ごとうさんが客席についたころには、ボールは監督の手の中に。。。 
 | 
| 
 ↑事態を察したごとうさん 
走って取りに来たので息切れを起こしています笑 
ご満悦な、いしうち監督→ 
追い打ちをかけるやましなさん↓ 
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 チームの核弾頭、すずえまん!パワーが違う!敵を蹴散らし、コートにボールを叩きつけます! 
スポーツ全般得意なおおにしさんですが、先輩たちに遠慮してか動きが控えめ? 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 次はおおくぼ係長!二人の娘さんと一緒に参画されました。見事なアンダーパスで、Cチーム 
のやましなさんも驚きの表情。 
娘さんを見守るお父さんの顔もしていました! 
意外な一面を見られるのがイベントの楽しいところです! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 続いてきむらさん!マラソンランナーきむらさん、バレーは苦手な様子。 
↓きむらさんのサーブにビビるよしかねさん。そんなに怖がらなくても・・・(笑) 
よしかねさんはCチームのリーダー! 
高校以来バレーはやっていないそうですが、体で覚えたことってやっぱり忘れないんですね。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 今度ははらだ係長! 
この日の日中、はらだ係長含めたカレー部が、練習でスパイスからカレーを作っていました。 
カレーのパワーでしょうか?若手に負けない、軽快な足取りでした! 
カレー部の練習会は10月30日のブログをご覧ください! 
ピンクマンくぼ班長!トス、ブロック、アタックとオールラウンダー安定型。 
ピンクのシャツが目立って、たくさんボールが飛んできます! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 最後はやましなさん! 
背面から来た難しいボールに合わせて、ひょいっとコートイン! 
絶妙に取りにくいコートの真ん中に落としてきます。敵チームはお見合いをして失点。。。 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 ここでプレー中の様子をちょっとだけご紹介! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 紹介が終わったところで、結果発表! 
一戦目:Aチーム〇―●Bチーム 
二戦目:Aチーム〇―●Cチーム 
三戦目:Bチーム●―〇Cチーム 
ということで、Aチームの勝利!おめでとうございます! 
勝ったチームには豪華景品が用意されています! 
 | 
| 
   
 | 
 景品を受け取ったのは、リーダーのおおぎさん! 
きになる景品は、炭酸のミニ缶ジュースでした! 
何本あっても嬉しいやつ! 
Aチームの皆さんおめでとうございました! 
 | 
| 
 何と嬉しいことに、応援に来てくれたみうらさん差し入れ、チョコレートのお菓子を 
2位のCチームに!3位のBチームにもからあげくんを頂きました! 
 | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 表彰式が終わったら、ストレッチと片付けをして解散です。 
「来た時よりも美しく」を大切にしています。 
みんなで手分けして片して行きましょう! 
 | 
  | 
| 
   
 | 
   
 | 
| 
 会場もきれいになりました! 
企画、運営していただいた品質保証係の皆さん本当にありがとうございました! 
最後に集合写真!楽しかったー!! 
 | 
| 
   
 |