BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.04.20

がんばれ新入社員!

4月1日、西精工は新しい仲間たちを迎えて、入社式が行われました!
入社式の様子は4月1日の社員ブログでお伝えした通りですが、「速報」だったので新入社員たちをがっつり紹介できませんでした。
そこで!
改めて新入社員たちを紹介しまーす!

いつもなら少人数ずつ紹介する「新入社員紹介」なのですが、コロちゃんの影響も考慮して、なるべく早く入社式を終わらせるために「一斉紹介」となりました。
まずは、ごとうくん!
すでに夏には内定していたこともあり、昨年のサマーパーティーにも来てくれていました!
「卒業できるか不安です」
なんて言ってましたね(笑)

徳島科学技術高校から3人が入社!
くわだいらくん、ながまちくん、わたなべくん、3人は夏にインターンシップに来てくれてて、写真がありました!
この時はナットくんで顔を隠してたけど、「大人の事情」解除です(笑)

すぎうくん、みやもとくん、やまもとくんも元気に自己紹介してくれました!

※インターンシップも来てくれてたんだけど、写真がなくてごめんなさい!

みねくんは、何度も事前研修に来てくれ、すでに社員みんな顔なじみ♪
みねくんの入社をみんな待ってたよー!
昨年の社長のお誕生祝も一緒にしてくれました!

おかさんも昨年の夏にインターンシップに来てくれていました!
「大人の事情ナットくん」解除です(笑)

入学式が終わったスグ後、早速、研修が始まります。
一番初めの講師は社長がしてくださいます。
社長より「西精工:行動規範」について教わるみんな。
西精工が大切にしていることをしっかりと社長より解説していただきます。

「仕事」と聞いて、どんなことをイメージするか?

「お金のため」「しんどい」「楽しくない」「めんどくさい」・・・こういった、どちらかというと「後ろ向き」なイメージをついつい持ってしまうもの。
でもそれじゃあ毎日がつまんない!
そうではなくて、「ワクワク」しながら、
 「責任感→達成感→使命感」
を感じていくことが楽しく仕事をするコツです!

・・・って書いたけど、そういったことを新入社員たちに感じてもらえるようにするのがWたち先輩社員の役割なのです!
また、「西精工:行動規範」についても一つずつ社長より解説いただきました。

新入社員たちは入社して約二週間は座学で色々なことを学んでいきます。
その後、各現場での現場研修へと移ります。
6月になれば、配属先が決まり、各職場へと配属される新入社員たち。
これから2カ月の研修、がんばっていこうぜ!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ