2020.05.21
本社事務棟のお話
新型コロナウイルスに数々の社内イベントを封じられ、社員ブログ作成に困り果てているWです。 ってことで「昔の写真」を物色してみると、本社事務棟関係の写真を発見! 今年で「築15年」を迎える本社事務棟が建設される様子を紹介しまーす! ベテラン社員の皆さま、懐かしんでくださいね。 ※コレが今の事務棟→ 今年の11月で「15歳」になります。 |
|
この事務棟がある場所、以前は工場でした! |
|
|
|
更地になると、地盤改良工事を経て、基礎工事へ。 |
|
|
|
|
事務棟完成間近になると、見学会が行われました。 この頃には事務棟の内装工事中。 3F食堂テラスは現在、オリーブやサマーオレンジの木が植えられていますが、工事中は↓のようにただのベランダっぽい感じでした。 |
|
|
|
←は1F事務所。 営業、製造、品証、技術、総務など事務部門が同じフロアで仕事をするように。 それまでは各部署ごとに事務室が分かれていました。 ↓の写真は、引っ越しを終えた営業事務所で「清祓」という祭事が行われているところ。 営業の奥が総務でした。 |
|
|
製造部事務所の引っ越し中の写真です。 |
|
|
![]() |
↓の写真が解体工事の最終段階。 |
|
|
|
|
旧工場の正面が解体されて、新事務棟がお目見えしました! っていう工事があったのが15年前でした。 ↓の写真は今年3月の西相談役の米寿祝で集まった集合写真。 キレイな事務棟をこれからも大切に使っていきまーす! |
|
W