2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.03.11
日本経営品質賞受賞を徳島県庁にご報告!

|
|
先日、東京での「日本経営品質賞」授賞式の様子を 3月1日の社員ブログで紹介させて頂きました。
ご覧くださった方々、ありがとうございます! (⌒▽⌒)
(まだご覧になってない方は、 ぜひ画面を下にスクロールして、 ご覧になってください!)
|

|
|

|
さてさて、今日の本題はコチラです! 机の上に置かれた「日本経営品質賞」の賞状とトロフィー。
|

|
|
さて、ここはどこでしょう? ・・・ って、タイトルでバレバレやんか(笑)
はい、ここは徳島県庁の応接室! よく徳島ローカルのテレビで映るのが この応接室です!
|

|
|
応接室の壁に貼られた 「徳島ヴォルティス」(J1でがんばれー!)と 「徳島インディゴソックス」のチームフラッグを眺めながら 知事が来られるのを待つ社長。
|

|
|
さあ、飯泉徳島県知事が来られて、西社長より 「日本経営品質賞」の受賞報告が行われました。
さすがに県庁応接室で写真を撮りまくるワケには いかないので、少ない写真で ごめんなさい(汗)
|

|
|
西社長からの受賞の報告を受け、 飯泉知事からは、 「この経営品質報告書(要約版)は 県内企業の経営の教科書になるね」 と仰られました。
授賞式のスピーチや今月の全体朝礼で 社長は、 「経営品質向上活動をやればやるほど 『まだまだだ!」と思い知らされる」 と仰っています。
「他社様の教科書」になるためには、 更に研鑽し、もっともっと魅力あふれる 西精工にしていかなければいけませんが、 私たちが取り組んでいる経営品質向上活動 を通じて、「理念経営」の高みを目指す 同志企業とお互い切磋琢磨していきます!
|
W 