BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.03.07

安全第一!職場で危険予知トレーニング!

 

この日は土成工場の現場事務所で「KYT:危険予知トレーニング」を行いました。
このKYTは普段、景色になってしまっている自分の職場の中から危険因子を
見つける目を養い、労働災害を未然に防止するのが目的です!

14030701

 

14030702

14030703

 

普段毎日見ている職場が映し出され、
「はい、危険な所はありませんか?」
と聞かれても、
「え・・・?」
となってしまうものです。

それだけ危険因子が景色に隠れて
しまっているということです。
実際にKYTで使った写真を下に
掲載してみますね。

14030704

 

14030705

14030706

 

見慣れた職場から危険因子を見つけ出す
のに苦戦するみんな(笑)
ただ、改めてこうやって自分たちの職場を
まじまじと見てみると、
「あ・・・!」
と気づきも出てきます。

このKYTに「不正解」はありません。
「危険かもしれないな」と思ったことは
全て正解です!

14030707

 

こういった地道な活動を通じて、
労働災害につながる危険因子を抑え 込むことで、
労働災害の起きない西精工 にしていきます!

安全第一! (`・ω・´)ノ

14030708

 

 14030709

 

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ