BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.03.10

先輩、ありがとうございました!

 

14031001

 

先日、検査課の先輩が定年退職されました。
(先日のブログでも紹介しましたね)
その先輩の送別会がパシフィックハーバー様で
開かれました!
ピアノの生演奏が聴けるなんてステキ!

更には「ハシ入れ」に西精工の製品や
ナットくんまでプリントしてくださっていたんです!
これは感動!みんなのハートわしづかみ!

14031002

 

14031003

14031004

14031006

ニノさんから、先輩が西精工で歩んでこられた
歴史が紹介されます。
旧ベアリング係の検査でがんばってこられた
ことや本社に異動して苦労されたことが
今ではいい思い出となります。

 

そんなステキなおもてなしの中、
長年、一緒に頑張ってきた仲間たちと
写真を撮る先輩。

14031005

14031007

14031008

 

14031009

次は、同じ職場の仲間お二人から、先輩との思い出が語られます。
マリアンヌは入社以来、先輩の隣で業務指導してもらった教え子です。
ばんちゃんは旧ベアリング係からの長いお付き合い。
たくさんの思い出を語るうちに、感極まる場面も。

14031010

 

14031011

リーダーの方々からも思い出を語って頂きました。
それこそ長いお付き合いなので、色んな思い出話に花が咲きました。

14031012

 

14031013

14031014

 

次は仲間たちからのプレゼントです。
仲間たちからのメッセージがいっぱい
書かれた色紙が贈られます。
Wもたくさんお世話になった先輩です。
大きなハートを持ったナットくんを
お贈りさせていただきました。

14031015

 

14031016

社長からは花束が贈られます。
仲間からのメッセージがたくさん書かれた色紙を広げて見せてくださいました。
そのメッセージ一つひとつに、先輩への感謝の気持ちが書かれています。

14031017

 

14031018 

ここでまたパシフィックハーバー様からのサプライズ!
「ゆみさん、30年間ありがとう」
かわいいうさちゃんのイラストも付いています。(額には「西」も)
ホントにステキなサプライズ!!(⌒▽⌒)
あまりのかわいさに女性陣みんなが取り囲んでの大撮影会になりました(笑)

14031019

14031020

14031022

 

は、ここからは「ゆみ先輩」でいきますよ。
時間のゆるす限り、温かい仲間たちと
語り合うゆみ先輩。

14031021

あっという間に締めの時間になってしまいました。

最後はゆみ先輩にごあいさつを頂きます。

ゆみ先輩からは、
 「退職しても西精工で学んだことを活かして、社会貢献していきたい」
と、ステキな言葉を頂きました。
また、社長からは、
 「退職されても、とくしまマラソンではみんなでお揃いのTシャツを着て、沿道で応援してくださいね!」
 「僕は70歳までマラソンを走り続けるから! ヽ( ^ v ^ )ノ」
と、ゆみ先輩に応援ラブコールが投げ掛けられました(笑)

14031023

 

14031024

ゆみ先輩、30年間本当にありがとうございました!
ゆみ先輩の想いを後輩たちがしっかりと受け継いで、更にステキな西精工にしていきます。
ちょっと先の話ですが、忘年会で再会できるのを楽しみにしてます♪
ラストはラブラブハートで記念撮影!(≧▽≦)ノ

14031025

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ