思い出の海部川で、ライド&バーベキュー その2
ゴールデンウイーク、海陽町の「まぜの丘」を基点にして、自転車組とランニング組に分かれて「海部川風流マラソン」のコースを楽しみました! |
|
|
|
|
自転車組は「海部川風流マラソン」のコースをトレースして疾走! 途中、ペースの速いキムキムにみんなが文句を言う一幕も(笑) 7~8キロのランニングを楽しんだそうです♪ |
|
|
自転車組も、ランニング組も、イイ汗かいたら次はバーベキュー! |
|
|
|
|
どうやら、地元海陽町で「カツオ」を丸々一匹予約していたそうで、そのカツオをさばいていきます。 |
|
|
|
そして! もうひとつ、「カツオのたたき」を作ります! このために、わざわざ「藁(わら)」も持参してきたそうです。 バーベキューのかまどで藁を焼き、その火でカツオをあぶります。 これ、ガチじゃないですか! |
|
|
「カツオのたたき」を食べた人は多いと思いますが、自分でカツオをあぶる体験はそうそうしていないと思います! |
|
|
|
表面をあぶれたら、身を切って装い、薬味を載せて、味ぽんをぶっかけて完成! |
|
|
|
べつのかまどでは、おかのさんとよしかねさんが、焼きそばを調理中。 |
|
|
|
なんか、焼いてる写真ばかりですが、もちろんみんなで盛り盛り食べて、エネチャージ! |
|
|
|
|
お片付けが終わったら、せっかくなので「まぜの丘」の周囲を散歩。 雄大な太平洋を一望できる展望台で記念写真~☆ |
|
|
|
自転車とバーベキュー道具をトラックに積み込んで、さあ、帰る準備完了! 朝早くから、みんなお疲れさまでした! ってことで、思い出の海部川風流マラソン:ライド&バーベキューでしたー! |
|
W