2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.11.05
8コンレポート:成型1係
ご出張以外の平日の夜はほぼ「8コン」でスケジュールが埋まっている社長。 この日は成型1係のメンバーとの「8コン」です! 成型1係は、若手と中堅がうまく融合した活気あふれるチーム。 この日のメンバーも若手と中堅がバランスよく揃っています。 ではでは、なにはさておき 「かんぱーい!」(≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
ここのお店の料理はマジおいしい!! 志を共にする仲間と、アツい対話をしながら、 酒を酌み交わし、おいしい料理を堪能する。 ホント、最高の時間です♪
※しかし、この写真を見ながらブログを 書いているだけでお腹が空いてくる・・・。 ハラヘッタ・・・(´・ω・`)
|

|
|

|

|
|
ウチの社風として、「リーダー&メンバー」 (ウチは「上司/部下」の言葉を使いません) 「先輩&後輩」、そこそこの縦関係はありますが、 直立不動!のような絶対関係はありません。 チームカラーもありますが、特にこの成型1係 のみんなは「チーム一丸色」の強いチームです。 なので、後輩たちも言いたいことはしっかり モノ申します! (`・ω・´)
|
今回の成型1係のテーマは「ギャップ」です。 毎週書いている「私の一週間」などで 「私はこうしていきたい!」と書いた自分と、 実際に行動している自分との「ギャップ」 を認識し、気づき、新たな行動にしていこう! というのが狙いです。 ってことで、それぞれ自分が書いた 「私の一週間」をみんなの前で読んでいきます。
|
|

|

|
|

|
例えば「助け合い」。 「仲間と助け合って仕事をしていきます!」と書いても、「助ける」ためには、知識や技術、更には 感謝力も必要です。足りない部分(=ギャップ)が見つかると、それをどうしていくのか、 そういったアツい対話が続きます! 下の右の写真、あまりに社長がビックリした表情をされているので、イセキリーダーに 「いったい何を言ったの?」 と、直接聞いてみました。 イセキリーダーは、 「・・・」 「覚えてない・・・」
Σ( ̄□ ̄;)
色々状況を聞いていくと、どうやら、先日、お客様とのやり取りでけっこう厳しい展開になった時、 社長ご自身が「直面化」され、色々と覚悟の必要なご決断をされた件について、イセキリーダーが 感じたことをアツく語ったそうなんです。 おそらくその時のシーンじゃないかなって思います。
|

|
|

|

|
|
そんな「激アツ」集団ですが、違う意味での 「激アツ」が一名います。 社内結婚で新婚ホヤホヤです☆ 11月には結婚式が控えています。 新婚「激アツ」の彼をみんなでイジります(笑) さて問題! このメンバーの中で、新婚「激アツ」なのは 誰でしょう?
|

|
|

|
っといった感じで、アツく語り合った成型1係の8コンでした! さあ、明日からも「ファインパーツ創造」で、お客様に喜んで頂けるものづくりをしていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|
W 