BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.11.19

自転車部、連日の練習!

01

 

ここは徳島市内にある「文化の森」。
自転車部メンバーが集まります。
実はこの日、前回練習した「翌日」!
こもりん親子とゴトウダキャプテンは
連日の練習となります!
すご過ぎる・・・。
更に今回はニューマシンの西部長も
練習に参加です!

02

 

03

04

06

08

 

早速、文化の森から西へと進路をとります。
緩やかな登りが続きます。

05

07

 

ちょっと街を外れると、自然豊かな景色を
楽しめるのが徳島のステキなところ!
別の切り口から言うと「どイナカ」ですが・・・。

紅葉も進んでいて、景色も楽しみながら
自転車も練習できます!
徳島サイコー!(≧▽≦)ノ

10

12

 

09

11

この道は登りながらアップダウンが続く
結構厳しいコースです!
「ある場所」を目指して進む一行。

さて、一行がたどり着いたのは・・・

13

 

はい、KAZUのおうち(笑)
神山町に住んでいるKAZUの家に
ゲリラ訪問です!
KAZUも突然の訪問にビックリ!(笑)

けっしてKAZUのおうちが目的地ではなく、休憩&ごはんができる「道の駅:神山」に到着です!
まだ10時過ぎですが、おなかペコペコには勝てません!
ってことで、栄養補給です!

14

 

15

16

 

 

早く栄養補給しないと、
西部長、ガリッガリです(笑)
しかし、みんな「うどん」や「おそば」と
「あっさり系」なんですね。

 

 

17

エネルギー補給後のみんな。
西部長も元の体形に戻りました(笑)

18

19

 

だがしかし・・・。

 

思えば遠くに来たもんだ。
文化の森までの帰路に挑みます!
エネルギーも補給し、メンバーの士気も
高いです。(・・・たぶん)

20

 

さすがに坂道の連続に、西部長バテバテ。
帰り道は(比較的)下り坂が多いので
がんばって!

それしてもスゴイのは3人!
こもりん親子とゴトウダキャプテンは
前日に60キロ走ってますからね。

 

21

22

 

23

24

 

しかし、途中でゴトウダキャプテンは
所用で離脱。
お疲れさまでしたー!

残った三人で出発地点の「文化の森」を
目指します!
そして何とか帰ってきました!
今回の練習は50キロ!
前日と合わせると、こもりん親子は
なんと「110キロ」も走っています!
おしり痛くない?

 

25

26

 

27

28

 

そんなこもりん部長の車の中。
自転車のためにあるような車です(笑)
前回の自転車部ブログでも書きましたが、
11/15は徳島のビッグイベント、
「四国の右下ロードライド2015」
です!
「です!」というか、この記事が載る頃には
終了しちゃってるかな(笑)
最近は自転車がメディアでもよく
取り上げられており、ちょっとした
ブームになっているみたい。
このブームに乗って、がんばれ自転車部!
(≧▽≦)ノ

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ