BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.08.21

総務バースデーランチ会:モノボケ地獄

7月のある日、総務メンバーたちが7月生まれの仲間をお祝いする、バースデーランチ会を開催しましたー☆

7月は総務で4人の仲間がお誕生日を迎えられました。
キングB部長、ほしのさん、いっしゃん、やすひらさん、お誕生日おめでとうございます!

みんな、おなかペコペコなので、まずはランチを楽しみます♪
 「いただきまーす!」
  ( ⌒ 人 ⌒ )

今回のランチメニューは、みんな大好き「某イチバン」なカレーライス!
間違いない!
今回Wはクリームコロッケをトッピングしてみました。
もちろん、激うま!
みんな、早々に完食です☆

食事しながらのおしゃべりも楽しみのひとつです。
お菓子の差し入れをいただき、楽しい話に花が咲きます☆

ではではここでプレゼントタイム☆
まずはキングB部長から。
ちょっとプレゼントが間に合わず、目録代わりに「釣り針」をプレゼント。
この「釣り針」、ほぼ写真の大きさ原寸大という特大釣り針!
この特大釣り針は、うちのビジネスパートナーさん(材料関係)が作られているそうです!
すごい!

ほしのさん、いっしゃん、やすひらさんにもプレゼントをお渡しします。
ところが!
いっしゃんにプレゼントした「整体ポール」が非常に危険なものでした・・・。

「整体ポール」の何が危険って・・・
いっしゃんの「モノボケ要求」から始まります。
被害者ははやしさん。

はやしさん、ムチャぶりを受けた末、絞り出したモノボケ。

 

思わぬ大ケガをするはやしさん・・・。

天才はやしさんをもってしても大ケガをしてしまう「整体ポール」!
もはや誰も近づきません。
ところが、この「整体ポール」を梱包していたダンボールに喰いついたのがいっしゃん。
ランチャーに改造されていたダンボールで遊び始めます。

危険な「整体ポール」が、ランチャーの弾にぴったりなのをひらめいたいっしゃん。
もはやカオス・・・。
最後はランチャーを破壊して終了(笑)

「これから誕生プレゼントを希望する時は、モノボケできないものを選ぼう!」
と、みんなで誓い合った総務バースデーランチ会でした☆
ちょっとピンボケですが、集合写真デス!

そして!
次の日がお誕生日のやすひらさん。
社長よりバースデーカードが贈られます☆
やすひらさん、お誕生日おめでとうございます。
みんなでお祝いするのは楽しい♪
(⌒▽⌒)

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ