年末年始ブログ:2021年をブログで振り返る⑧
西精工では、12月29日から1月5日までの8日間、年末年始の連休をいただいています。 ぜひぜひ「写真2枚」で興味を持たれましたら、過去ブログの本編を読み返していただけたら嬉しいです! |
|
10月には、地元阿波市の一条小学校の生徒さんたちが工場見学に来てくれました! |
|
|
|
月例の熊谷寺さん清掃活動。 |
|
|
|
秋の夜長にサッカーで汗を流します。 |
|
|
|
営業では、しばやんが新案件の製造許可をいただきました。 |
|
|
|
爽やかな秋晴れの下で、野球部が練習しました! |
|
|
|
11月は社長のお誕生日がありしました。 |
|
|
|
マラソン練習会、この日は「ガチ!男塾」と「超初級マラソン練習会」が一緒になって練習しました! |
|
|
|
熊谷寺さん清掃活動ふたたび。 |
|
|
|
秋は恒例の社内ゴルフコンペもありました。 |
|
|
|
|
|
11月頭には、県南の羽ノ浦小学校の生徒さんたちが工場見学に来てくれました! |
|
|
|
11月は徳島法人会様が主催してくださる「吉野川北岸清掃活動」が行われました。 |
|
|
|
土成第二工場の建設状況もブログで紹介。 |
|
|
|
自転車部は愛媛県の「しまなみ海道」まで遠征。 |
|
|
|
工作係のみんながコンパを行いました! |
|
|
|
田宮緑地公園では、うれしいプレゼントをいただきました。 |
|
|
|
冬の風物詩、イルミネーションを本社事務所玄関に設置しました。 |
|
|
|
勉強会もがんばります。 |
|
|
|
ガチ!男塾では、ハーフ走を走りました! |
|
|
|
いつもなら9月に行われる創立記念表彰式でしたが、新型コロナ陽性者発生が落ち着くのを待って、満を持して12月に実施されました! |
|
|
|
|
|
|
|
熊谷寺さんの清掃活動。 |
|
|
|
ってことで、年末年始の8日間で2021年に紹介したブログを一気に紹介させていただきました! |
W