BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.10.21

成型4&旋削で牛島小学校環境整備!

土成工場には、エンジンで動く草刈り機があります。
今回、この草刈り機とつついさんをお借りして、旋削と成型4メンバーたちが牛島小学校の環境整備をがんばります!

現場(牛島小学校)に着いてみると、雑草がぼーぼー!
これはやりがいがあります!

コチラは校舎横。
人の背丈くらいまで伸びた雑草を、草刈り機で刈りまくっていきます!
凄まじい雑草を3人掛かりでやっつけていきます!

コチラは校舎の向かいにある中庭。
かなり広いです。
ここで土成工場専属マシン登場!
手動の草刈り機とダブル体制で刈りまくります!

マシンはつついさんが操縦してくださり、大活躍!
さすがの高性能マシンです。

コチラでは、学校で伐採した木を小さく切断して捨てられるようにしていきます!
ノコギリや枝切りはさみなどを使って、切断しまくりです!

正門から校舎へと続く植樹たちは「散髪」していきます。
たくさん整備するところがあるので、手分けして各自がんばります!

校舎横で雑草と戦っていた3人が、ついに雑草をやっつけました!
小休止もそこそこに、広い中庭エリアへと応援にいきます。
他のところをやっつけたみんな、次々に中庭エリアに集結です。

そして!
みんなのがんばりで、学校内がスッキリきれいになりました!
この草刈りの後、小学校では運動会が行われたそうです。
生徒さんたちだけでなく、父兄の皆さんも気持ちよく運動会を楽しんでくれたかな。

ってことで、ミッション完了!
旋削メンバー&成型4メンバーたち、助っ人のつついさん、お疲れさまでしたー!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ