改めて、新入社員たち
ゴールデンウイーク! ですが! |
|
|
今年は5人の新入社員たちが入社しました! 先のブログでも紹介しましたが、3月末の入社前研修の時は、お花見も実施! 満開の桜をバックに、社長を囲んで記念写真を撮りましたー!(←) そして入社式では、西会長、西社長、西部長と一緒に記念撮影! 思い出に残る一枚です! |
|
|
↓は入社式の時のオフショット! |
|
|
|
もちろん、入社式が始まると「スイッチオン」! |
|
|
|
大事なところはすかさずメモ! |
|
|
|
4月3日の入社式ブログでは、「尺」の関係でさらっと流してしまいましたが、改めて新入社員たちを紹介します! |
|
|
まずは、おおにしくん。 会場を圧倒するくらいの大きなあいさつで、早速、先輩たちの心をつかみます! 先輩たちは「大きなあいさつ」大好きです! おおにしくんは空手をやっていたそうで、大きな声のあいさつをするのもうなづけます。 おおにしくんの大きなあいさつで、一気に会場に気合いが入りました! |
続いては、かしもとさん。 |
|
|
三番手は、かわざわくん。 はい、お兄ちゃんが成型のかわざわくんです。 小中高と野球をがんばってきたそうです。 ぜひ、西精工野球部で活躍してほしい! |
四番手は、きたくん。 |
|
|
ラストは、せおくん。 せおくんもかわざわくん同様、小中高と野球をがんばったそうです。 せおくん、西精工野球部がお待ちしております! |
入社式が終わると、さっそく研修が新入社員たちを待っています! まず一番最初に受けてもらう研修が、社長が講師をしてくださる「行動規範」についての研修です。 西精工が大切にしている行動規範を、「なぜ大切なのか?」という背景も含めて、分かりやすく説明してくださいます。 |
|
|
|
新入社員たち、4月~5月の2カ月間は、座学研修や現場研修で「研修漬け」の毎日です。 |
|
|
|
ってことで、「連休ブログ」の最初に、ざくっと新入社員たちの紹介をしました。 |
W