BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.01.10

土成発電所 開所式!

 

世間がクリスマス一色に染まった日に土成工場では違うことで盛り上がりました。
このブログでも少しご紹介させてもらっていました、太陽光発電の設置が完了し、
ついに通電するに至ったのです!

そこで、当社と設置していただいた会社の社長をお招きし「通電式」なるものを行いました。

14011001

14011003

 

←こちらが「土成工場発電所」と称されている
 建物です!

すっかり神事の準備が整い、お花もいただきました。
とてもきれいです♪

14011002

設置会社さまからこの設備についての説明を受けます。

そして、神様に拝礼します。
当社の会長、社長、社員が一緒に拝礼しました。

14011004

 

 14011005

14011006

さて、待ちに待ったこの時がやって来ました!
社長によって通電スタートボタンが押されます!!

14011008

 

 設置会社さまのみなさんも拝礼します。
そして、お神酒をいただきます。

神様の召し上がった同じものをいただくとか
神様が宿ったものをいただくとかいう意味が
あるようですが、これからの太陽光発電の
未来を祈願します。

14011007

 
通電スイッチオン!

14011009

押してから数秒後、すごく大きな音とともに通電が始まりました。

事務所にはどれだけ発電したか?など見えるようにテレビ画面が設置してあります!
みんなで画面をみながら、しばらくの間、発電状態を観察してました(^^)

14011010

 

 14011011

今日も順調に発電してます!雨に日でも発電するんですよ!
土成工場にお越しの際はぜひ、ご覧下さいね(^-^)

M 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ