BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.01.20

冬休みのひとコマ

 

昨年の夏休みにも実施したこの企画。
仲間の社員が冬休みに撮った「思い出のシーン」を紹介しますね!

まずは写真クラブのかっしー部長がいくつか写真を提供してくれました。

キレイな夜景!(⌒▽⌒) 細長く写っているのは「しらさぎ大橋」です。
位置的に、眉山からの撮影かな?

14012001

14012002

 

その眉山山頂では
「初日の出」を待つ人達でいっぱい!
こんなに人が集まってくるんですね!

日の出と共にみんなケータイで
パシャパシャ撮影!

ひと昔前だと、手を合わせてたりしていたのに、
時代が変わると人々の行動も変わりますね(笑)

14012003

 

 14012004

14012005

 

かっしー部長の初詣は
「大麻比古神社」でしょうか。

Wもここ、通称「大麻はん」で初詣をしたんですよ。

「阿波国一宮 大麻比古神社」は毎年
初詣の参拝者でにぎわいます♪

続いては、ナンさんの和歌山県旅行です!
那智、串本、白浜と旅をしてきたそうですよ!
まずは串本海中公園。
海の中を見えちゃうんですね!すっごいキレイ!(⌒▽⌒)

14012006

 

 14012007

14012008

 

続いては、世界遺産の「熊野那智大社」です。

Wは恥ずかしながらこの世界遺産は
知らなかったです・・・。

ちょこっと調べてみると、
 「紀伊山地の霊場と参詣道」ということで、
有名な高野山なども含めた霊場のひとつが
この「熊野那智大社」なんですね。
勉強になりました!

14012009

 

 14012010

ラストはかわいいパンダちゃん♪
アドベンチャーワールドに行かれたそうですよ!

14012011

パンダって日本では、東京の上野動物園、神戸の王子動物園、そして
この和歌山のアドベンチャーワールドの3か所でしか見ることができないそうです。

ちなみにWは王子動物園で生パンダを見ましたが、めっちゃかわいかったです♪
イルカショーも楽しそう☆(⌒▽⌒)

14012012

 

14012013

まだまだ写真を募集していますので、西精工社員の皆さん、どんどん写真を送ってね!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ