2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.02.25
大自然の中を激走!海部川風流マラソン! その2
海部川風流マラソンの様子をお届けしています! いきなりの大写真ですが、これ、かっしーが走りながら撮ってくれました! 25キロ付近に番長のお母さんが取り付けてくれた応援旗です! これはめっちゃ嬉しいよね! それぞれ、自分の名前の所に決意が書かれています!
|

|

|
|
と、ランナーたちが激走している頃、 応援隊たちも集結。
応援旗やバンダナを準備します。
|

|
|

|
35キロ地点の所に陣取って、応援旗を広げます。 さあ、やってくる仲間たちをいっぱい応援するぞ!(`・ω・´)
|

|
|

|


用意していたコーラで エネルギーを補充してもらいます。 コーラは糖分がたくさん入ってて、 普段飲むのは「デブの元」ですが、マラソンでは 優秀なエネルギー補充ドリンクなんです!
|
|
来た!来た! 来たーーっ!! 最初に現れたのは、まっちゃん!


|
続いては、コージー高橋です! 彼の練習量はハンパない!35キロでも元気モリモリです!スゴイ!
|

|
|

|
続いては、番長登場! 番長、腰が痛いようで大苦戦しています。 コーラを飲みながら座り込んじゃいました。 あと7キロ!がんばって!
|

|
|

|
4番手で社長が来ました! 社長も腰痛を抱えての激走です! ここまで歩かずに走り切っています!あと7キロです!がんばってください!
|

|
|

|
5番手でかっしー登場! 橋本さんやきみちゃんとハイタッチ! ラスト7キロがんばれー!(`・ω・´)
|
|
|

|
|

|

|
|
この海部川風流マラソンは、とくしまマラソン よりも1時間制限時間が短いんです。 (制限時間=6時間)
そんな厳しい条件に負けず、 しんちゃんが来ました! 必死に走るしんちゃんに感動しました! 絶対に完走しようぜ! 全員関門通過!さあ、ゴールへ行くぜ!
|

|
|

|
W 