BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.03.20

内定者がやって来た!

 

この春入社予定の3人がこの日、入社前の工場見学に来てくれました!
工場見学以外にも制服合わせとか入社前の準備もしちゃいます。
しかし今年の入社予定の3人は背が大きい!
しかも3人とも野球部出身と、共通項が多いんです!
まずみんなが向かったのは、成型工場。

14032001

 

14032002

14032003

 

おぐちん係長から、野球部への勧誘・・・
じゃなくて、成型工程の説明がされます。

おそらく初めて見るであろう成型機を
見つめる3人。

いきなり見てもよく分かんないと思いますが、
大丈夫!配属されたら先輩たちが
しっかり教えてくれます!

14032004

 

14032005

14032006

 

捻立工場では、
会議に出ている係長に代わって、
「番長」が捻立工程を説明します。

3人は、ねじ加工する機械を見るのも
初めてだと思います。

14032007

 

14032008

14032009

 

次の工程に移動する途中で、
野球部の「元気玉」ハヤトが声を掛けます。  
「(打順)1番と4番を空けてるからね!」
はい、ここでも野球部勧誘です(笑)

しかし、入社予定者の顔を出せないのがもどかしい・・・。
入社後は載せまくるからね! (`・ω・´)

かしめ工程でもおぐちん係長から説明です。
この工場ではナイロンナットなどをかしめ加工しています。
ここでも野球の話に・・・(笑)
はい、3人のうち2人はつい数か月前まで甲子園を目指していた「ほぼ現役高校球児」です!
そりゃ西精工野球部のみんなも期待MAXですよ!

14032010

 

 14032011

14032012

 

最終工程を案内するのは、会議中の
競馬監督に代わって、おかもっちゃん!

計量梱包工程や検査工程を
入社予定者に優しく説明していきます。

初めて見る色んな設備に
興味津々の3人でした。

14032013

 

 14032014

14032015

 

あまりじっくり時間が取れなくて、
駆け足での説明になっちゃいました。

初めての工場見学はワケわかんないと思います。

4月の入社後はじっくり工場を見る機会も
あるので、あせらないで大丈夫!
(⌒▽⌒)

14032016

 

で、さっきまで晴れてたのに、
工場見学が終わったら雪混じりの雨!
ダッシュして事務所に帰る3人でした!

工場見学お疲れさまでした!
4月にまた会えるのを楽しみにしてますね!
(≧▽≦)ノ

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ