BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.09.23

秋空の下で清掃活動

 

秋晴れのあるお昼休み、職場の仲間たちで会社周辺の清掃活動に行きました。
以前にも「社員ブログ」で紹介した田宮川沿いの憩いの場です。
以前の記事では古いマンションが更地になっていたことをお伝えしましたが、今回行ってみると・・・

14092301

 

14092302

14092303

 

おお!
アスファルト舗装されているじゃないですか!
Σ( ̄□ ̄;)
雑草伸び放題だった空き地がスッキリとしました!

14092304

 

そして一行は「憩いの場」に到着。
またまたありました・・・。
尋常じゃない数のタバコの吸い殻が・・・。
「憩いの場」で憩うのはいいんですが、
ゴミや吸い殻のポイ捨てはアカンですよ!
ひどい時はビールの空き缶やお弁当の
ゴミなんかもポイ捨てしてますからね。
ムキー! \(`0´)/

14092305

 

14092306

朝晩はめっきり涼しくなりましたが、日中はまだまだ「暑さ」を感じます。
暑いけど空気はカラッとしています。
そろそろ「秋」の入り口に差し掛かったところですね。

14092307

 

14092308

草木に目をやると、「サルスベリ(たぶん・・・)」がピンクのキレイな花を咲かせていました。
そして「カサおじさん」は防潮壁の上を歩くというスリルを味わっています(笑)
残念ながら「ハプニング」は起きず・・・チェッ( ̄ε ̄ )

14092309

 

14092310

空を見上げると「秋の空」!
うろこ雲がふんわり漂っていました。
「食欲の秋」が楽しみです♪(⌒▽⌒)

14092311

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ