BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.05.28

西精工野球部、初遠征に行く! その5

 

15052801

 

西精工野球部、初の県外遠征試合の
様子を紹介しています!
かなり引っ張っちゃってごめんなさい。
ラストです!
昨晩はお客様と大盛り上がりだった
西精工野球部の面々。
翌日は帰るのですが、せっかくなので
あるところに寄り道です。

そしたら!
なんと!
お客様が一緒に来てくださいました!
ホテルを出発する時もお一方がお見送りに
来てくださったんですよ!
本当に温かいお客様です♪
ありがとうございます!
(⌒▽⌒)

 

15052802

15052803

 

15052804

はい!
寄り道したのはココ!
「某自動車会社(バレバレ)」の本社前にある「スズキ歴史館」です!
「某自動車会社」の前にあります(笑)

15052805

 

15052806

15052807

15052809

うお!
「隼」だ!
カッケー!!(≧▽≦)ノ

 

まず、ガイダンス映像を見た後、歴史館を
見学して回る面々。
1Fはショールームにもなっていて、
新車に触れることができます。

15052808

15052810

ある車では、お客様から、
 「西精工さんが納品している製品がココに使われているんですよ」
と、使用箇所を教えてくださいました!
めっちゃ勉強になります!

15052811

 

15052812

15052813

15052815

15052817

 

楽しみながら勉強にもなる、
「某自動車会社」の前にある(笑)、
「スズキ歴史館」!

15052814

15052816

「某自動車会社(もういいか・・・)」の
会議シミュレーションも!
ここ!ホントに面白いです!

自動車のカットモデルでWは発見!
これ、ウチの製品じゃないですか!
しかし、コンパクトデジカメではうまく写せず・・・。

15052818

 

15052819

3Dシアタールームでは、自動車工場の模擬見学ができます。
きょんきょん、めっちゃ3Dメガネが似合ってるぜ!
世界で一番似合ってるぜ!

15052820

 

15052821

更には、自動車組み立てラインを再現しています!
こうやって自動車って作られているんですね!
きょんきょんは「某国」のブースにクギ付け中!

15052822

 

15052823

15052824

 

予定していた滞在時間をかなりオーバー
するくらい面白かったです!
ここでお客様とはお別れ。
お休みの日にも関わらず、わざわざ
来てくださって、ありがとうございました!
お客様のために、しっかりとものづくりを
がんばります!

15052825

 

15052826

15052827

 

バスに乗り込んだ一行は、一路、徳島
へと帰っていきます。
高速道路を(法定速度で)ぶっ飛ばして
いきます!

15052828

 

はい!
バスの中はもちろん爆睡!(笑)
みんな、さすがに疲れが出ちゃった
ようです。

途中、刈谷ハイウェイオアシスに昼食がてら、寄り道です。
Wは伊勢うどんとしじみごはんを食べました。
なかなか徳島じゃ、伊勢うどん食べられないもんね。
讃岐うどんとは対極的な伊勢うどん、Wは好きです!

15052829

 

15052830

15052831

 

そしてココ(←)、どこだと思いますか?
デパートのショースペースのようでしょ。
ココでくつろぐ、やまちゃんとはっちゃん。
ココ、男性は入れません!
女性だけのスペース!
(↑これ、大ヒント!)

正解は一番下に書いておきますね!

15052832

 

15052833

歴史館を10時30分に出発して、会社に到着したのが16時30分!
長旅、お疲れさまでした!
無事に帰ってきました!

15052834

 

15052835

今回の遠征を仕切ってくれた、きょんきょんにみんなで拍手!
(≧▽≦)ノ
めっちゃ楽しい遠征でした!

15052836

 

15052837

今回の遠征では、お客様から熱烈歓迎を頂きました。
もうね!ホント、めっちゃ嬉しかったです!
このご恩、私たちはしっかりと本業の「ものづくり」でお返ししていかないといけないなと、
改めて感じました。

せっかくなので、キャプテンまさにも一言もらいます!

【キャプテンまさ談】
 この度は、交流戦、そして懇親会とたいへんお世話になりました。
 今まで、私は自分の業務を通じてでしかお客様との関わりがありませんでした。
 しかし今回、私の好きな「野球」を通じて、お客様と関われたことがとても嬉しかったです。
 今回、はじめての遠征試合で緊張しましたが、お客様が温かく迎えてくださったおかげで
 楽しい時間をすごすことができました。
 また、ひざを突き合わせて、お客様と直接お話をさせていただいたことで、自分が携わった
 製品をお客様が扱ってくださっているんだ、ということが、より実感することができました。
 野球だけでなく、本業の方でも、私たちが造った製品で、お客様が笑顔になるように、
 一日、一日、がんばっていきます。 

キャプテンまさのアツいコメントでした!

お客様、本当にありがとうございました!
次回はぜひ!徳島での交流戦を楽しみにしています♪

ということで、引っ張りに引っ張った「野球部遠征」ブログ、最後までご覧くださって
ありがとうございました!

あ、忘れてた!
答えは「女性トイレ」でした!
めっちゃゴージャスでしょ!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ