2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.06.04
西精工チャリティーバザーでちょっと時間巻き戻し


本や古着を並べていくと同時に、 お子さんが遊べるゲームコーナーも 作られていきます。
|
|
大盛況だった「西精工チャリティーバザー」、 その準備風景を少し紹介しちゃう! こちらは「古本市」の準備! エントランスが見る見る変わっていき ます!


|

|
|
コチラは3F、食堂です。 バザーのメイン会場となります。 商品点数も多いのですが、C&Cスタッフ みんなの力で、Wが写真を撮りに行った 時には、ほぼ仕上がっていました! すげーチームワークです! (`・ω・´)
|

|
|

|
総務がクッキーやコーヒーを販売する ブースは、すでに準備完了! お子さんが遊ぶコーナーもばっちり OKです! (⌒▽⌒) こんな感じで、バザー大成功の裏には、 バッチリ準備をしてくれているスタッフの みんなの努力があります!
|
|

|

|
|

|
そして、今回、はじめて販売したのが「ウガンダコーヒー」! 先の社員ブログでも何度も「ウガンダコーヒー」連発しました(笑) なんと、「お釣りをもらい忘れる人」がたくさんいたそうです! いいね!空気読んでるね! この「ウガンダコーヒー」は、テラ・ルネッサンス様から購入させて頂いたものです。
|
テラ・ルネッサンス様といえば、今年の2月にテラ・ルネッサンスの創設者、鬼丸様が 西精工で講演してくださいました。 鬼丸様の講演は「2月12日の社員ブログ」で紹介させて頂いているので、ぜひ、ご覧ください。 っていうか、鬼丸様のご講演、ぜひ!生で聴いて頂きたいです! その鬼丸様のアツい思いに私たちは心ふるえました! 「私たち一人ひとりは微力だけれど、無力ではない!」 このアツい言葉がよみがえってきます! 微力ながら、テラ・スネッサンス様のお役に立てることはないか? そこで総務部女性陣が考えたのが、テラ・スネッサンス様が販売されている 「ウガンダコーヒー」の購入&販売でした!
|

|
|
ウガンダ産のコーヒーを購入することで、 テラ・ルネッサンス様の活動支援に なり、更には、ウガンダの経済支援にも つながるんです。 「微力だけど、無力じゃない!」 コーヒーでも微力ながら人のお役に 立つことができるんです!
|

|
|

|

|
|
ってことで、早速総務女性陣はコーヒーを テラ・ルネッサンス様から購入。 まずは販売前に「味見会」を開きました! お金を頂いて販売するものですから、 変な味のものは出せませんからね! フォークを持ってコーヒーの味見を・・・ フォーク・・・?
|

|
|

|
みんなでコーヒーの味見! もぐもぐもぐ・・・。 もぐもぐ・・・??
|

|
|

|
どうやらコーヒーと一緒に食べたケーキもおいしかったみたいです(笑) さすが女子会!ケーキは「別腹」です! ケーキにホイップクリームを全力でデコっています(笑)
|

|
|

|
おいしいケーキ・・・じゃなくて、おいしいコーヒーでした! ホント、お世辞じゃなく、この「ウガンダコーヒー」はおいしかった! 「私たち一人ひとりは微力だけれど、無力ではない!」 微力ながらお役立ちが出来た「ウガンダコーヒー」の販売でした!
|
W 