2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.06.11
就活学生対象トップセミナー開催!

|
|
先日、就活学生さんを対象に、西社長 によるトップセミナーが開催されました! 集まってくださった学生さんたちは オープン参加ではなく、西精工の 就職面接された、もしくは面接予定の 皆さんです! なので、けっこう緊張感が漂う空気感で 始まりました。
|

|
|

|


毎日、機械とだけ向き合って、黙々と ものづくりをするのではなく、「人と関わって」 ものづくりをするという「大家族主義」での ものづくりを説明してくださいました。
|
|
まず社長が学生のみなさんに投げ掛けた のは、ものづくりのメーカーとして、 「何をつくるのか?」ではなく、 「誰とつくるのか?」が大切!ということ。


|

|
|
西精工が大切にしていることは何か? そして、具体的にどう大切にしている のか? これらを実際の写真で説明していきます。 大切なことを「ど真剣」にやり抜いている 色々な事例を学生さんたちに知って もらいます!
|

|
|
|
学生さんたちの空気感もすごかった! ただトップセミナーを聴講しに来られた だけでなく、社長から「働く」「生きる」 うえで大切なメッセージが投げ掛けられると 学生さんたちも一所懸命にメモを 取られていました!
|
|

|

|
|

|

|
|
1時間15分の説明がひと通り終わり、 集まってくださった学生さんたちの 目に、西精工がどう映ったでしょうか?
|
引き続いて、学生さんたちからの反撃・・・ごほごほっ! 学生さんとの質疑応答タイムです! すごい! 今までになく、どんどん手が上がってきます! 企業の社長に質問を投げ掛けるって、そうそうできる機会ってないですから、どんどん 質問を投げ掛けてくださいね!
|

|
|

|
色々な視点からの質問が投げ掛けられます。 「西精工に入社するために、どんなことを身に付ければいいですか?」 →「今しかできない事をする!それは自分にしか分からないことです!」 といったやり取りがされていきます。
|

|
|

|
また、 「就活学生の『本気度』はどこで見ていきますか?」 →「その人の態度や目力(めぢから)です。私は酔うと目力が無くなります(笑)」 なんて、ジョークを交えながらも「ど真剣勝負」がされていきます。 社長のプライベートに踏み込んだ質問にも、社長はきちんと答えられていましたよ。
|

|
|

|
そんなこんなで、あっという間に時間がなくなり、かなり予定時間をオーバーするほど たくさんの質問を頂きました! 社長は次のスケジュールのために猛ダッシュで会場を後にされます。
|

|
|

|
縁あって、西精工で私たちと一緒に働くことになる方にとっても、残念ながら違う道を歩まれる方 にとっても、今回のトップセミナーが「働くこと」「生きていくこと」の、ほんの少しでも糧になって 頂けると嬉しいです! 今回、お越しくださった学生の皆さん、ありがとうございました!
|
W 