BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.06.17

久しぶりの小ネタ集

「社員ブログの記事には出来ないけれど、フェイスブックでは紹介してる」という「小ネタ」を
集めた「小ネタ集」!
ブログネタが無い時に・・・ごほごほっ!
えー(汗)、写真は少なくても楽しさはいっぱい♪
フェイスブックをご覧頂けない方必見!?
そんな「小ネタ集」をどうぞ!

15061701

 

 

さてさて、こちらは4月にフェイスブックで
紹介しました。
「AWAおんなあきんど塾」という冊子に、
以前、この塾で西社長が講演された
記事が掲載されたんですよ。
昨年「12/1」の記事でもこの講演の
様子は紹介していますが、やはり
プロのカメラマンが撮った写真はスゴイ!

15061702

 

15061703

お次は、社外の方はそうそう見ることができない光景!

15061704

 

左の写真は「営業会議」の様子です。
スクリーンに映し出されているのは、
お客様の大切な情報!
いわゆる「顧客情報」ってヤツです。
なのでそこはさすがにマスクして
います!
「営業会議」ですが、営業メンバーだけ
じゃなく、色んな部署の人も集まって、
多角的な視点で対話していく会議です。

コチラは5月に紹介したヘルメット!
社内の安全をレベルアップさせるために、5月から「作業帽」を「ヘルメット」に変えました!
このヘルメットの横側には「NISHI SEIKO」のロゴマークが入っているんですよ!
はじめのうちは違和感もあったけど、1ヵ月も過ぎると、なんだか慣れてきちゃいました(笑)

15061705

 

15061706

15061707

 

コチラも5月にフェイスブックで紹介した
記事です。
徳島県保健福祉部のホームページ内の、
 「職場で取り組む健康づくり取組事例集」
に、西精工の取組みが紹介されたんです!

15061708

15061709

 

紹介して頂いた視点は主に3つ。
 ・各種健診の受診率向上のための取組
 ・受動喫煙防止対策の取組
 ・事業所での健康づくりの取組

ぜひぜひ、徳島県保健福祉部の
ホームページをご覧頂けると嬉しいです♪

 

15061710

 

15061711

15061712

 

続いては、【昔の写真シリーズ】から。
職場の仲間でミカン狩りをされた時の
写真です。
推定、30年以上前の写真!
更には、この写真の中に、現役で
がんばっておられる先輩方が「3名」
います!
探してみてね!

コチラは【ちょっと昔の写真シリーズ】(笑)
7年前のボウリング大会の様子です。
写真の中のみんな、今よりちょっぴり
若いです!

15061714

15061716

 

15061713

15061715

今週末にも「社内ボウリング大会」が
あります!
またソチラの様子も社員ブログで
紹介しますね!(⌒▽⌒)

ラストは「募金ガール」!
4月25日に起きた、ネパール大震災。
 「甚大な被害を被ったネパールのために、何かできないか?」
ってことで、社員みんなで募金を集めました!
時々「なめこ」に変身する募金ガールが、募金箱を持って事務所をウロウロすると、
みんなが募金をしてくれます!
すると!
なんと紙のお金を入れるタケダシ!
一同「おおおおっ!!!」
しかし、写真撮影後、しっかり紙のお金は引っこ抜かれちゃいました・・・。
冗談はさておき、被災されたネパールの皆さまのために、微力ながら応援させて頂きます!
私たちは微力だけれど、無力じゃない!
がんばれ!ネパール!

15061717

 

15061718

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ