BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.07.03

W、土成工場をウロウロする

     

この日Wは、土成工場に行きました!
せっかく行ったので、土成工場をウロウロと歩き回り、色々な写真を撮るW。
それらの一部を紹介しまーす!

15070301

 

まずは成型3工場と成型4工場の間に
ある広場。
毎朝ここでラジオ体操を行います!
土成工場のみんなにとっては「当たり前」
の風景ですが、本社工場や石井工場の
みんなにとっては、あまり見ない光景。
土成ではこんな感じでラジオ体操を
しているんですよー。

15070302

 

15070303

15070304

 

Wは成型3係の工場に潜入!
本社工場や石井工場とは違い、
大きな冷間鍛造機(フォーマー)が
ズラリと並んで圧巻です!
一番大きいフォーマーにいたっては
ちょっとした家くらいの大きさがあります!

その中に、つい先日新たに設置した
ニューマシンがありました!
さすがニューマシン!輝きが違います!
色々な工夫が盛り込まれたこのマシン、
どこまで写していいか分からないので
遠慮気味に載せました(笑)
「なるほど!」と思ったのは、レンチや
ハンマーを収納するスペース!
これは使い易そう!

 

15070305

15070306

 

15070307

スグ横のベテランマシンでは、工具は下の写真のようにぶら下げています。
これはこれで使いやすく工夫しているのですが、ニューマシンは更に進化させてますね!

15070308

 

15070309

続いては成型4工場にちょこっと潜入!
コチラにも半年前に設置されたニューマシンが!
ニューマシンがピースを・・・
おっと、ニューマシンじゃなかった(汗)
いつも笑顔がステキな石ちゃんでした(笑)

15070310

 

15070311

コチラが本物のニューマシン!
さっきの成型3のニューマシンよりはひと回り小さいフォーマーです。
こちらは半年先輩ですが、まだまだピッカピカ!
オペレーターが大切に使っているのがすごく伝わってきます。

15070312

 

15070313

成型工場を出ると、コイル材がズラリと並んだ材料ヤード。
その横には材料のスケール落としをする酸洗プラントがあります。
Wが写真を撮った時はまだ稼働前。
すぐに仕事に取り掛かれるようにスタンバイされていました!

15070314

 

15070315

15070316

 

土成工場はメイン工場なので、最新
設備が取り揃えられていますが、
自然豊かなのも土成工場の特徴!
事務所前の「やまもも」がたわわに
実をつけていました♪

15070317

 

15070318

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ