2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.10.28
ふるさと応援し隊:「ゆこう」の収穫お手伝い その2

|
|
「ふるさと応援し隊:ゆこう収穫」の 様子を紹介しています。 お昼ごはんを食べ、映画「人生、いろどり」 のロケ地を見学した後は、地元の方が 珍しい場所に案内してくださいました! 道を下っていくと・・・ なんと、吊り橋!!
|

|
|

|

|
|
しかも、吊り橋から見える風景が め~~っちゃキレイ! 下を見ると、澄んだ清流!! こんなにキレイな風景はそうそう 見えないですよ!

|
しかも、珍しい吊り橋なので、歩くとめっちゃ揺れます(笑) 清流に映った我々の影が、宙に浮いてる感を表現してくれています。
|

|
|

|
そんな珍しい吊り橋で楽しんで帰ってくる途中、町営バスのバス停に目が止まりました。 !!「一日2便?!」Σ( ̄□ ̄;) 朝とお昼の2便しか運行されていません! 乗り遅れると大変!!
|

|
|

|
休憩所に帰ってくると、デザートまで用意してくださっていました! 豆乳に、ゆこう果汁とハチミツを混ぜた、ここのオリジナルドリンクです。 おいしい! 東京から来られたお客さんが、 「これ、東京で販売したら、すごく売れるよ!」 って、言ってくださったんですって! でも、ここでしか飲めないのが何ともプレミア感です!
|

|
|

|



|
|
さあさあ、休憩ばっかりしてたら 仕事が終らないよ! ラストスパートです! (`・ω・´)


いよいよ、人の手が届かない場所の収穫に! ラストは木登り大会のようになりました! でも、根こそぎ収穫しちゃうのだ!
|
ってことで、作業がはかどり、 予定の一時間前に終了! 言うの忘れてた! 今回の「応援し隊」は西精工社員オンリーの 「応援し隊」でした! そういうこともあり、チームワーク抜群! 最後の最後までお接待してくださいました。 コーヒーとドーナツを頂きます♪ ホント、ありがとうございます。
|
|

|

|
|

|
お手伝いをしに来たのに、地元のみなさんの温かいお接待をたくさん頂き、 本当にありがとうございました! 地元、徳島の温かさを肌で感じます。 「地元、徳島のためにがんばらなきゃ!」って、素直に心がアツくなります!
|

|
|

|
 |
|
最後は定番の記念撮影。 今回は西精工オンリーですが、 地元の方々と、徳島県の職員の方々と一緒に 仲良く記念撮影♪ (⌒▽⌒) お世話になりました! |

西精工のみんなでも記念撮影♪ で、ここで真っ直ぐ帰らない西精工の面々(笑) 今回もラーメン・・・ ではなく(笑)、地元の方が教えてくださった「名所」を見に行きます! さあさあ、せっかくここまで来たんだから、行ってみましょ!
|

|
|

|
その「名所」は「百間滝」というところです。 見過ごしそうになる案内板を発見! さあ、次は山登りです(笑)
|

|
|

|
けっこう山の中に入ると・・・ 「ザーーーッ!」って、滝の音が!
|

|
|

|

|
|
スゲー!!(゚∀゚) Wはもしかして、こんな間近で滝を 見たの初めてかも! 写真では表せない! めっちゃステキです!

|
ってことで、自撮り棒を使ってみんなで集合写真♪ みんな、イイ顔してます!(⌒▽⌒)

|

|
|
ってことで、無事に会社に帰ってきました! 「ゆこう」の収穫も面白かったのですが、 ロケ地に吊り橋、そして滝と、楽しすぎる! まだまだ「知らない徳島」があることを 思い知りました! そんなステキな徳島のために 西精工はがんばっていきます! (≧▽≦)ノ
|
|
|
|
W 