2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2017.03.20
学生の皆さま、ようこそ!西精工会社説明会第一弾!

|
|
先日、就活学生さんをお招きしての 「会社説明会」が本社3Fで行われました! 今年は二回の開催を予定してて、今回は 第一弾となります! 昼食後、会場をセッティングするみんな。 コーヒーやお菓子も置いて、リラックスして 聴いていただけるようにしています。
|

|
|

|
セッティングが終わると、学生さんたちが次々と入場されていきます。 セルフサービスで申し訳ないですが、お気軽にコーヒーやお菓子を取ってくださいね☆
|

|
|

|
ではでは! 定刻となりましたので、今年第一回目の会社説明会スタートです! まずは案内役のいでっちから、この日のスケジュール確認です。
|

|
|

|

|
|
・・・ナント、ここでハプニング! パソコンがフリーズしちゃいます(笑) だがしかし! ちょうどパソコンプロのナカムラさんも 控えててくださってて、事なきを得ました。 学生のみなさん、ちょこっと待たせてしまって すみませんでした・・・(汗)
|
気を取り直して・・・ スケジュール確認に続いては、西精工の 概要を説明します。 「日本経営品質賞って知ってますかー?!」 ここ最近、受賞させてくださった賞について 学生さんに投げ掛けてみるいでっち。 学生のみなさん、「日本経営品質賞」とか 「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」など、 調べてみると面白いですよ!
|
|

|

|
|

|

|
|
そして、西精工が大切にしている 「創業の精神」「経営理念」もがっつり 説明します。 ただ単に制定してある「お飾り」ではなく、 西精工では社員全員が「創業の精神」を 拠り所とし、「経営理念」の実現を目指し ています! これが「西精工」です!
|

|
|

|

|
|
続いては、採用募集している各部署の 業務説明です。 トップバッターは営業技術部。 スーパーマニアック軍団のマニアっぷり をハマダさんから説明されます。 毎年説明してくれてた「なめこの人」は 現在、産休中! 「なめこの人」がんばってー!
|

|
|

|

|
|
営業技術の業務説明中、ふと横を見ると、 ヨシコさんが「空気イス」状態! どうやら待ち時間を使って、とくしまマラソン に向けた「こそ練(こっそり練習)」を しているようです。 いや、それだけではないはず!
|
続いては、製造部技術課の説明を キノウチさんよりしていただきます。 技術課からは、組織説明だけでなく、 どうやって鍛造加工がされているのか? その様子が分かる動画も紹介しました。 「塑性変形」が大好きなマニアには もってこいの部署です(笑)
|
|

|

|
|

|

|
|
そしてヨシコさん・・・ もう理解不能・・・?(笑) いや、理解できる! 実はヨシコさん、この後、総務の説明で 説明デビューなんです。 Wは知っている、ヨシコさんが緊張を 紛らせようと、異常行動していたことを。
|
そして「ド緊張」のヨシコさん登場! その緊張具合がすごく伝わってきます。 がんばれ!ヨシコさん! (`・ω・´) でも、さすがヨシコさん。 緊張してても、分かりやすく、そして 楽しく学生さんに伝えています!
|
|

|

|
|

|
少し緊張も解けてきたのでしょうか。 ここでヨシコさん(B型)がキングB次長(B型)にムチャ振り発動(笑) その様子をほくそえみながら写真を撮るW(B型)。 ええ、そのうち西精工はB型(ど変態)が乗っ取ります。
|

|
|

|

|
|
B型説明に続いては、バツグンの安定感 を誇る営業部の説明です。 営業部を説明すれば、この人の右に出る 人はあまりいない、HTT登場です! 彼女が持っている部品(大人の事情で モザイクかけています)に使われている パーツは、彼女が昨年成約させた新製品 なんですよ!
|

|
|

|
といった感じで、各部署の説明が終了。 で! ここで終わらないのが西精工の会社説明会。 より近くで社員と学生さんたちの対話ができる機会を設けています。
|

|
|

|
コチラは営業部。 先ほど説明したHTTに、「ひげリーダー」を加えて、二人のバリバリ営業マンが「生の声」を 紹介します。 学生さんたちの質問に対して、それこそ本音で、生々しく答えていました。
|

|
|

|
コチラは営業技術と技術課の合同グループ。 今回の学生さんは文系の方が多かったこともあり、技術系グループに集まった学生さんたちは ちょっと少なめ。 それでも、技術のことや、マニアックな質問まで、がっつり対話されていました!
|

|
|

|
一番輪が大きかったのは総務部。 だがしかし! せっかくの機会なのに、控え目な人が多く、あまり質問が出ません。 逆にキングB次長から学生さんに質問を投げ掛ける場面も。 学生のみなさん、「誰かが質問するだろう」じゃ、もったいないですよー!
|

|
|

|

|
|
といった感じで、ワイワイ対話が行われ ていましたが、あっという間に時間と なりました! 今回の説明会で、西精工のほんの一部 でも知っていただけたら嬉しいです! もしこの社員ブログをご覧頂けていましたら、 バックナンバーを読んで頂けると、 どれだけ西精工が変な会社か、よく分かり ます!(笑)
|
就職活動は学生さんたちにとってすごく大切なこと! それと同じく企業としても、採用活動は、共にビジョンの実現を目指す仲間を見つける大切なこと! 学生さんと企業、お互いの「価値感」がマッチングできれば、こんないいことはないです! そのための第一歩が「知ること」「興味を持つこと」から。 学生のみなさん、これからが正念場!就職活動、がんばってください!
【おまけ】 学生さんにお出ししたお菓子。 説明会が終わると、残ったお菓子を狙うハンターたちが!
|

|
|

|
W 