2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2017.05.26
西精工のユニーク、係別面接 with B
西精工では半年に一度、「係別面接」というユニークな一大イベントが開催されます。 この「係別面接」では、自分たちのチームの半年間のパフォーマンスを、西精工が大切にしている 17項目の切り口で社長にプレゼンテーションします。 「創業の精神」「経営理念」「経営ビジョン」、これらをどう実践し、何に気づき、更にどうしていこうと しているのか? 「5S」や「QC活動」はチームでどう取り組んでいるのか?そこから見えてきた課題は何か? うまく「P(計画)-D(実行)-C(評価)-A(改善)-L(学び)」を回せていないと、プレゼンテーション できないしくみになっています。
|

|
|
ということで始まりました、係別面接! 初日は土成工場で行われ、二日目から 本社でスタート! 本社のトップバッターは労務係です。 労務係の半年間のパフォーマンスを がっつりアピールします!
|

|
|

|
はい、もちろん後ろには見学者も。 「このチームの取組みを聴いて学びたい」と思ったら、見学登録すると他チームの係別面接を 見学できます!
|


|
|


|


生技チームは半年間のパフォーマンスを 思う存分、社長にアピールできたので しょうか? タケダマンは余裕のカメラ目線?!
|
|
こちらは生産技術チーム! 技術集団の生技チームの「押し」は もちろん技術! 総力戦で社長にアピールです!


|
・・・と、係別面接をしている最中、カワイイ来訪者が。 現在、育児休暇でお休みしているナメコママが、赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました♪ まあ、カワイイ♪(⌒▽⌒) 一気に人だかり(笑)
|

|
|

|

|
|
HTTが「赤ちゃん抱っこ」に挑戦! 赤ちゃんを抱くと、HTTは不自然な格好で 固まってしまいました(笑) 「う、動けない・・・」 周りは大爆笑(笑) HTT、いい練習になったね♪ (⌒▽⌒)

|
そしてナメコジュニアは社長にも対面~☆ 社長の顔もメロメロです♪ (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
で! そのまま係別面接に突入(笑) 赤ちゃんがいるのに、普通に始まって、 普通に面接してるし・・・。 結局「項目1」のところは、ずっと面接 受けていました(笑) 西精工初の「赤ちゃん面接」です!
|

|
|

|

お客様が見ているから・・・と面接が甘く なることはありません(笑) 「ありのまま」を見ていただきました!
|
|
こちらは営業1グループの係別面接。 あれ?後ろにお客様の姿が・・・。 はい、今回の係別面接では、二組の お客様が見学されてたんです。


|

|
|
←は石井工場のスーパースター、もりもん。 次の面接の見学に来たようで、前の組の 面接終了を待っていました。 どうもWにイジってもらいたいようで、 いっぱい「もりもんイジり」しました(笑) 成型1の面接では、見学者のやまちゃんが カメラ目線くれました! やまちゃん、ありがとー!
|

|
|

|
その成型1係の係別面接は圧巻! 社長から好評価連発です! エクセレントな資料は、見学者にも 見せてくれます。 行動しなきゃアピールできないこの面接。 成型1係のチームの行動力はホントに すごいんです!
|
|

|

|
|

|

|
|
「すごい」で終わらせてはいけません。 成型1係のエクセレントから、気づき、 学びを分けてもらい、自分たちのチームの 活動に活かすことが大切! 成型1係のエクセレントに学ばせてもらい ます!
|
係別面接で一番大人数になるのが営業管理グループです! 会議室にはぎっちりメンバーが集結しています!

見ての通り、メンバー全員で半年間のパフォーマンスをアピールしていきます! 時に笑いも起きますが、厳しい場面ももちろんあります。 係別面接は、社員みんなと社長との「ど真剣勝負」なのです!
|


|
|


|

|
|
といった感じで、約二週間の係別面接は 終了しました。 社員は自分のチームの面接だけですが、 社長にとっては二週間ぶっ続けですから、 社員みんなにエネルギーを分けてくださり、 日程が終了する頃には、タフな社長も ヘロヘロになります。 今回も係別面接、ありがとうございました!
|
W 