2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2017.06.02
毎年恒例、西精工チャリティバザー♪ その1
5月のある土曜日、毎年恒例の「西精工チャリティバザー」が開催されました! 前日の金曜日、翌日の準備を進めるC&Cコミュニティのメンバーたち。 机の上には、バザーの商品がズラリと並んでいます! これら商品は、社員みんなで持ち寄りました。
|

|
|

|

|
|
更に!今回、ビジネスパートナーの 「杉の子作業所」様が商品提供にご協力 くださいました!(←) 「杉の子作業所」の皆さま、ありがとう ございます! 実は、「杉の子作業所」の皆さま、当日にも 多大なるご支援をいただくことに! (その様子は「その2」で紹介させて いただきます!)
|
あっこちゃんからは「たいやき推し」! C&Cコミュニティの皆さん、翌日のバザーでは、よろしくお願いします! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|
明けて土曜日! 朝早くから、かっしーがバルーンアートで飾り付けをしてくれています! かっしー、毎年ありがとー♪ そして「9時スタート」を待ちわびる面々(笑)
|

|
|

|



|
|
さあ、9時になりました! 西精工チャリティバザー開催です! 一斉にみんながなだれ込みます(笑) 一番人気は「日用品」!


お店ではありえない「激安」価格で販売 しています。 早速、会計では列が出来だします。
|

|
|

|
中にはこんな商品も! ご自宅で農業もしている仲間が「自作のお米」を持ってきてくれました! これまた人気商品で、スグに売り切れます。
|

|
|

|

|
|
コチラでは新しい試み。 お酒のオークションです。 天井価格は設定していますが、ほしい人が 集まって、入札していきます。 中にはすごい高級なお酒もあったんですよ。 これまたお店では絶対に買えない価格で 落札されていました!
|

|
|

|
あっこちゃんイチオシの「たいやき」をほおばるヨシコさん。 たいやきを「爽やかに」食べさせたら、おそらく日本でベスト100くらいには入るかもしれません。 「たいやき子」とヒドイあだ名をつけたくなります(笑)
|

|
|

|
いつもバザーと共に共催してくれているのが「古本市」です。 この「古本市」は、品証部と営業2Gのメンバーたちが運営してくれています。 今回は、綿菓子マシンも持ち込んで、みんなに綿菓子を提供してくれていました! 子どもたちも大喜び♪(⌒▽⌒)
|


|
|


|

|
|
朝早くから、バルーンアートの飾り付けで がんばってくれているかっしーは、バザー中 もずっと風船を膨らませ続けてくれました! かっしーは、誰もが認める、西精工の 「バルーンアート・マイスター」です! (⌒▽⌒)
|

|
|

|
そろそろ商品も少なくなってきました。 売れ行きが止まりだすと発動されるのが「半額です!」宣言です(笑) このあたりからC&Cメンバーによる「販売促進」が始まります。 さあさあ、迷ってないで、買ってって!
|

|
|

|
という感じで、チャリティバザーの様子を紹介しましたが、まだまだ紹介できていない催しモノが たくさんあります! それらは「その2」で紹介しまーす! ぜひぜひ、次回もご覧いただけると嬉しいです♪ 「杉の子作業所」の皆さまも大活躍してくださいます!
|
W 