2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2020.03.06
雨&坂道、海部川風流マラソン その3
2月16日に行われた「第12回海部川風流マラソン」の様子を紹介しています!
もはやザーザー本降りの雨の中、西精工ランナーたちはゴールを目指します!
|

|
39キロ地点、石ちゃん夫妻がガード下で雨をしのぎながら応援してくれました!
石ちゃん夫妻、応援ありがとうございました!
むー、この写真を見ると、Wの悪いクセがよく分かります。
疲れるとアゴが上がって猫背になっています。
もはやちゃんとした姿勢を保てていません。この終盤の姿勢改善がWの課題!
他のみんなの姿勢は終盤でもキレイなぁ。
|




|
|




|
そして!
ついにゴールです!
フルマラソンのゴールは達成感をめっちゃ感じられます!
それと「もう走らなくていいんだ・・・」っていう気持ちも(笑)
※「個人的意見」ですよ。
|

|
|

|

|
|
Wもゴールへ!
ゴール直前300メートルはけっこうキツい上り坂!
まさに「地獄の坂」です!
この上り坂を地元海部高校の高校生たちが横について励ましてくれます!
ありがとう!
そして、ゴールゲートが見えました!
|

|
|

|
みんな、ありがとうございます!
サポートしてくれたみんなのおかげで、無事にゴールできました!
|

|
|

|

|
|
次々にゴールしていくみんな!
ナイスラン!
お疲れさまでした!
|

|
|

|

|
|
みかりんも数年の雪辱を晴らします!
6時間はちょっぴり超えちゃいましたが、ラストは高校生のみんなに励まされながら、無事にゴール!
お疲れさまでした!
|

|
|

|
かしづめ親分としんちゃんが着替えで集合写真に間に合わず、ごめんなさい!
海部川風流マラソン、お疲れさまでした!
|
 |
おっとっと!
集合写真を撮った後で、親分&しんちゃんが帰ってきました!
ってことで、集合写真パート2!
お疲れさまでした!
|
 |
【おまけ その1】
暖かかったとはいえ、全身ずぶ濡れ(笑)
温かいイセエビお味噌汁&うどんは、ホント生き返ります!
|

|
|

|
【おまけ その2】

|
|
達成感もりもりのゴールですが、実はゴールに向かう花道は、もはや「水田」状態!
ゴールを駆け抜けると、もれなくこうなりました(笑)
ちなみにどうでもいい話ですが、朝5時前にシューズを履いて、着替えで一瞬脱ぎましたが、帰宅の18時までずっとシューズを履いていました。しかもずぶ濡れで。
家に帰ってシューズを脱いだら、すげー臭かった・・・。
雨のレースでは替えのクツを忘れずに!
|
W 