BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.12.14

捻立歓迎会!

先日、捻立係メンバーたちが新入社員歓迎会を行いましたー!
新型コロナウイルス感染予防の影響で、なかなか開催のタイミングが合わず、ちょっと遅くなりましたが無事に開催となりました!
今回の幹事&司会はおおくらさんとせいや。
よろしくお願いします!

早速ですが、社長にごあいさついただき、「乾杯」のご発声をいただきます!
ってことで、

かんぱーい!

(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

おっと!主役の紹介をしておかなければ!
6月より捻立係に配属されたルーキー・タケト!
すでにサッカーイベントを紹介したブログではその大活
躍っぷりがたくさん載ってます!
もちろん仕事でも大活躍なのです!
そんなルーキー・タケトの配属を捻立係メンバーみんな
でお祝い&盛り上げます☆

まだ序盤ですが、ここでタケトに決意表明をしてもらい
ます!
「これから捻立係で自分がやるべきことは?」
これに対して、身近な先輩の役に立てられるようにして
いく!との決意表明をしてくれました!
まずは身近な人の役に立つ。
そして技術を磨いていき、お客様に貢献していこうぜ!

ここで少し質問タイム。
ルーキー・タケトに対する質問をしていってもらいます。

今年の2月に新年会をして以来の捻立メンバー全集合!
みんなでおいしいお酒を酌み交わし、これまたおいしいお料理を楽しみながら、ワイワイ盛り上がります!

さあ、ここから「この人」の時間です!
「さとるはんタイム」!
司会進行のおおくらさんとせいやも、もはや丸投げです(笑)

最初は「じゃんけん大会」で「犠牲者」を選ぶみたい
です。
集団じゃんけんで勝ち残った人は「一発芸」をしないと
いけないという「さとるはんルール」なんだそうです。
これは受け止めないといけません(汗)
最初の犠牲者はコージーリーダー・・・。
公開処刑「コマネチ」です。

次の犠牲者はおださん。
「指が無くなるマジック」を無理矢理披露します・・・(汗)
「次の犠牲者は誰なのか?」
恐れおののくみんな(笑)

第三の犠牲者、たけちさん。
全力で「パーデンネン」をやります。
若手にはもはや「パーデンネン」自体が分かりません。
たけちさん、大ケガレベル。

この後、「チームメイトものまね」という企画が発動。
指名された人がチームメイトのものまねをするそうです。
この「ものまね地獄」にこーへーくん、なかやまさんと次々と犠牲者が増えていきました。

さとるはんのおかげで大盛り上がりとなった、タケト歓迎会!
さとちゃんに「一本締め」していただき、お開きです!
さあ、みんなでタケトを育てていこうぜ!
そしていつの日か、タケトがかしづめ親分を呼び捨てできますように!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ