2020.12.15
避難訓練!
|
ある日の13時、こっそり集中管理盤に忍び寄るいでっち。 |
|
|
|
各現場で一次避難した人たちも、本社の二次避難場所へと集まります! むむ、ちょっと動きが遅い! ホントの地震だったら歩かないでしょ?! |
|
|
各部署ごとに整列していきます。 |
|
|
|
|
部署ごとにメンバーたちの無事が確認できたら、安全衛生委員会に報告を上げます。 お昼一番の「抜き打ち発報」だったこともあり、メンバーの安否確認に手間取るチームもありました。 |
|
|
|
今回の抜き打ち避難訓練は、ちょっとモタついた場面もありました。 安全衛生管理責任者のしょーじさんからも「動きが遅い!」とカミナリが落ちました・・・。 各自、素直に反省しなければ。 たとえ訓練であっても、人の命がかかっていることを自覚して、真剣に、機敏な動きをしなければです。 |
|
|
|
この後、消火班や避難誘導班、救助班といった役割毎に分かれて、各班で自分の役割を確認し合いました。 この訓練が活かされる時は来てほしくはないですが、「もしも」に備えた避難訓練は本当に大切! 仲間と自分の命を救うための避難訓練、もっともっと真剣に取り組んでいきます。 |
|
|
W