BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2021.11.03

社内ナンバーワンの巨大マシン! in 成型3係

西精工には製品の形を鍛造加工で成型する係が4つあります。
4つの係にはそれぞれ「得意分野」があるんです。
今回紹介するのは、土成工場の成型3係!
成型3係は「大きな製品づくり」が得意なのです!
なので他の3つの成型係よりも大きな鍛造機がズラリと並んでいます。
鍛造加工時の音も「ドーン!」と迫力の重低音なのです。

そんな大きな製品づくりが得意な成型3係で、最も大きな機械がコチラ!
この大きさを写真では伝えきれないのがもどかしい。
もうね、大げさじゃなく、ちょっとした家くらいの大きさです。
横に立っているあんちゃんと比べてくれたら、その大きさが分かるかな。

下の黄色枠の写真に写っている機械は成型1係のもの。
それと比べると、いかに成型3係の機械が大きいかが分かるかと思います。
一番大きい機械(←)は、内部になんと階段まで付いています!
階段がついているって、ホント家みたいです!

これら大きな機械で生産しているのが↓のような製品です。
100円玉よりもひと回り大きい!
他の係で生産している製品と比べると、その大きさが分かるかと思います。

そして、それら製品を作るための金型がコチラ!
↓の写真はたくさんある金型のひとつ、「ダイス」と呼ばれる金型です。
写真では片手で持っていますが、めちゃめちゃ重いんです!
このダイス1個で「5キロ」あるそうですよ。
ちょうど「スイカ1玉」と同じくらいの重さです(←どんな例えだよ)。

ってことで、成型3係では今日も、お客様に喜んでいただける「大きな製品」のものづくりをがんばっています!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ