BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.01.01

年末年始ブログ:2021年をブログで振り返る④

新年あけましておめでとうございます

2022年も西精工と共に、西精工社員ブログを何卒よろしくお願い申し上げます。

さてさて西精工では、12月29日から年明け1月5日までの8日間、年末年始の連休をいただいています。
今回は「年末年始ブログ」として、2021年一年間に掲載した社員ブログを振り返っています。
2021年のブログを「写真2枚」で、かなり雑なコメントと共に紹介中です。

ぜひぜひ「写真2枚」で興味を持たれましたら、過去ブログの本編を読み返していただけたら嬉しいです!

お正月もぜひ、ご家族で西精工社員ブログを楽しんでください!

まずは「ねじの日」!
6月1日は「ねじの日」なんです。
珍しく製品紹介なんかしているんで、ぜひ本編もご覧ください。

営業第一グループでは、後輩のともみんが来客応対を勉強中。
先輩たちが「お客様」に扮して、ケーススタディで学んでいきました!

超初級マラソン練習会では、ナント、ゆうちゃんリーダーが参加してくれました!
ばんばんやみったかも来てくれたけど、ゆうちゃんリーダーの参加の前にはかすんでしまいます(笑)

6月になると、新入社員たちは正式な配属先が決まります。
社長より辞令が渡される「辞令交付式」なのです。
彼らも今では各職場でなくてはならない存在です!

営業第一グループで「改善」の勉強会をしました!
かっしゃん大先輩がすごくフォローしてくださいました!

営業第二グループのみんなが作ってくれたブログです。
営業みんなの日々の仕事っぷりを紹介してくれています!

コチラは成型1係のひとコマ。
朝礼の様子や、打合せの様子を紹介させていただきました。

みんなで目指していくビジョンを策定する「ビジョン合宿」をブログで紹介しました。
大苦戦の末、持ち帰りとなりました・・・。

生産技術がお世話をしている公園花壇。
生産技術メンバーたちでお花の植え替えをしましたー!

こちらも生産技術!
みんなの活躍っぷりを紹介するブログを作ってくれました!

月例で行っている熊谷寺さんの清掃活動。
6月は見事な紫陽花(あじさい)が咲いていました☆

久しぶりの大きなイベント!
社内ボウリング大会が開催されましたー!
久しぶりのイベントにみんな大盛り上がり!

この回のリーダーシップ勉強会では、「人間力ってなんだろう」という問いが社長より投げ掛けられました。
読み返してもすごく勉強になるので、ぜひ本編もご覧ください!

事務所女性陣が行っている勉強会。
この回の講師は、みかりん!
冠婚葬祭のマナーについて教えてくれました!

おかひささんがお誕生祝いにお子さんと一緒に来てくれました♪
時々、目からビームを出すゆうちゃんリーダーですが、赤ちゃんには目がたれまくりです。

どんどん気温が上がっていく6月末には、ニッシーランナーズハイクラブが清掃活動&マラソン練習を行いましたー!

4回目のラストは七夕飾り☆
土成工場では事務所前のエントランスに七夕飾りが設置されます。
みんなが短冊に願い事を書いて吊り下げています。

ってことで、年末年始ブログ④でした!
明日の「⑤」も、ぜひぜひご覧いただけると嬉しいです!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ