夏休みブログ その6
今年も実施しています!夏休みブログ! 今日は「2022年2月」に紹介した社員ブログのダイジェストです。 |
|
まずは土成工場有志たちによる、熊谷寺さんの清掃活動。 |
|
|
|
この日は生産管理のみんなでアメーバ経営の勉強会を実施。 |
|
|
|
コチラは避難訓練の様子。 |
|
|
|
ゆうちゃんリーダーが新製品の製造承認をいただきました! |
|
|
|
|
「ガチ男塾!」では、眉山RUNを実施。 ランニング・モンスターたちは急坂でもグイグイ上っていきます。 Wはとてもでないけどついていけず・・・。 眉山RUNははっぱりエグイ! |
|
|
久しぶりに製品紹介も行いました! |
|
|
|
|
徳島県立総合教育センターで、特別支援学校の生徒さんとの懇親の場「ゆめチャレ」があり、西精工からはナベさんとゆうこりんが参加しました。 |
|
|
土成第2工場建設の様子。 |
|
|
|
たしかこの時期はブログ材料が枯渇して大ピンチでした。 |
|
|
|
製品紹介では、カーリングナットを取り上げました! |
|
|
|
「電子帳簿保存法」という法律が改正されるのに伴い、いけぎたさんより勉強会を実施していただきました! |
|
|
|
|
|
これもブログ材料枯渇のピンチに紹介した、色んなナットくん。 |
|
|
|
今年の2月17日、徳島にも雪が降り、土成工場は銀世界になりました。 |
|
|
|
昨年末に行った募金活動で集まった募金で、いつもお世話になっている「れもん徳島」さんにプレゼントをお贈りしました☆ |
|
|
|
|
今年の3月で90歳を迎えられた、西相談役の昔の写真を紹介させていただきました! |
|
|
ってことで、2022年2月の社員ブログダイジェストでした! |
W