BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.09.15

昔の写真を引っ張り出してきました:バーベキュー大会 in 2020 3回目

久しぶりに「昔の写真シリーズ」をお送りしています。
紹介しているのは、2020年のバーベキュー大会の様子。
今回はラストの3回目を紹介です!
ちなみに昨年(2021年)は残念なことに中止でした。
今年は2年ぶりに実施の予定なので楽しみなのです!

コロナ禍、密になりにくい工夫で、初の「夜の部」開催です!
社長がごあいさつしてくださり、さあ、夜のバーベキューを楽しみます。

昼の部同様、すでにC&Cスタッフのみんなが火起こしをしてくれているので、すぐに食材を焼いていきます!
通常のバーベキューだと、この火起こしが大変ですよね。
炭ってなかなか燃えてくれません。
なのでこの「先行火起こし」は本当にありがたいです!

「焼き」が早いということは、「乾杯」も早い(笑)
各テーブルで「乾杯!」の声が聞こえてきます。
それと、「夜ならでは」なのが「炎」!
脂の多いお肉を焼くと、まさに「ファイヤー!」状態に。
お昼とは違って、夜は「炎」が映えます。

もうひとつ、夜の部バーベキューって寒いんですね。
けっこうみんな防寒仕様。
たしかこの時は10月下旬。
そりゃ寒いか・・・。
今年のバーベキュー大会も「夜の部」があるので、「夜の部」参加者は防寒対策していってね!

そして「欲望ゲームコーナー」!
1回目、2回目は「あみだくじ」でしたが、3回目は「欲望じゃんけん」で決めちゃうみたい!
欲望じゃんけんで勝ったチームには会社から賞品が贈られました!

最後はみんなでお片付け。
西精工、「片付け力」全開です!
この「夜の部」に参加した人が言ってました。
昼の部と違って、帰っても寝るだけなんで、
 「お 酒 が す す む !」
だそうです(笑)
ってことで、2020年(2年前)の社内バーベキュー大会の様子でした!

今年は2年ぶりにバーベキュー大会を開催予定!
昨年楽しめなかった分、今年はたくさん楽しもうぜ!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ