BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.09.27

製品管理8コン:せいにゃん震える

先日、製品管理メンバーたちが社長を囲んでの8コンを行いましたー!
9月~10月は社長にとって8コンラッシュ!
社長、よろしくお願いいたします!

製品管理の「名司会」といえば、うえちゃん!
先日の歓迎会では、翌日が人間ドックだったにもかかわらず、記憶が無くなるまで飲みまくり、人間ドックの記憶も無くしたウワサが・・・あくまでウワサです!
「いただきだいち」による「いただきます!」でおいしい料理をいただきます!
(なんでも「ごちそうさま」とボケたようですがカットです)

今回のお店は、よく8コンでお世話になっている「鳥ぼん」さん。
行った人ならわかる、これら料理のおいしさ!
マジでサイコーなのです!

写真を見るだけでお腹が空いてきます。
ここで「砂肝」登場。
実はくっさん、「砂肝」が食べれません。
っていうか、くっさんは「偏食王」なのです!
食べられないものがたくさんあるんだって!オトナなのにね!

コリっとした食感がたまらない「砂肝」。
「食わず嫌い」だともったいないので、くっさんにチャレンジしてもらうことに!

だがしかし!
やっぱりアカンそうです。
ムー、くっさんは何を食べれるんだ?

お昼のお弁当箱が異常に小さい、小食&偏食王くっさんが食べない分は、他のみんなで残さず食べます!
ちなみに今回の8コンは、ご覧のゆかいな仲間たちでやっております!

どうやら「酒豪」であることがバレはじめた、いにしさん。
社長愛飲の「すだちごろごろハイボール(お料理についていたすだちを入れた?)」を、いにしさんもいっちゃいます!
ちなみに今、すだちが旬の季節なのです。
すだちサイコー!

ここでオーダーした「TKG:卵かけご飯」が配膳されてきました。
「TKG」、間違いない!おいしいヤツです!
がんばってうえちゃんがボケてみましたが、かなりのすべりっぷり。
でもでもうえちゃん、ナイストライ!

普通、「TKG」って皆さん、どうやって食べますか?
普通は卵をグリグリ溶いて、アツアツごはんにぶっかけますよね。
アツアツごはんに直接ぽとりと卵を落とす人もいるかな。

社長が「TKGのおいしい食べ方」を教えてくださいました!
早速試す、いにしさん。
まずは卵を「黄身」と「白身」に分けます。
そして「白身」だけをごはんにかけて、泡立つくらいグリグリ混ぜます!
イイ感じに混ざったら、お醤油を回し掛け。
仕上げに「黄身」をぽとんと落として、「黄身」を味わいながら食べるのだそうです。
レッツ・トライ!

お腹いっぱい食べてご満悦&油断しているせいにゃんにぶっこみます。
実はW、今回ゲスト参加のすずかさんに「あるメモ」を渡していました。
ここで封印していた「メモ」が解放されます。

「メモ」の内容を読んだすずかさん、ちょっと「突っ込んだ内容のメモ」に困惑し、隣のひらっちゃんに確認をします(笑)

ひらっちゃんからOKをもらい、ぶっこむすずかさん(笑)
固まるせいにゃん。

さすがにここでは書けません!
直接、せいにゃんに聞いてみてください。

この「ばくだんメモ」の後、かなり盛り上がったみたいです(笑)
あっという間に、お開きの時間となりました。
今回、経営企画室より参加させてもらったすずかさんより、ひと言もらいます。
製品管理メンバーたちの、何でもハラを割って話し合える「チームの雰囲気」がすごく印象的だったそうです。
また、「自分のチームでもこういった雰囲気を大切にしていきます!」と決意表明してくれました!

最後の「シメ」はうえちゃんにやってもらいます。
突然振られて焦るうえちゃん(汗)
大丈夫!ばっちりシメてくれました!

ってことで、製品管理の8コンでしたー!

みんな、お疲れさまでした!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ