連休ブログ:西精工、春の大運動会2025 その8
西精工は、4月26日から5月5日までの10日間、ゴールデンウイークの長期連休を頂いております。 今年の「連休ブログ」ですが、4月中旬に行われた「社内運動会」をガッツリ紹介しています! 1チームにつき、1人キッカー、1人キャッチャーを選出し、2回まで蹴ることができます。 |
|
一発逆転ボールキャッチは、本格的な大きなラグビーボールになります! 1番キッカーゆめのすけ! |
|
|
|
練習はありません!ぶっつけ本番!まずは一本目です。 |
|
|
|
2番目のAチーム、キッカーは社長!キャッチャーはふじい班長! |
|
|
|
|
社長が蹴ったラグビーボールは低い弾道で、かなりスピードが出ています! |
ふじい班長がボールに届く前に、地面に落ちてしまいました。マイナス5点! 続いてCチーム、キッカーはすずかさん! |
|
|
キャッチャーはみんな大好き、すずえマン! すずかさんが蹴ったボールは、すずえマンのかなり前に落ちました。が、スライディングでボールを追いかけていきました! 全身泥だらけになって、チームのもとに戻ってきました。 |
|
|
4番目はEチーム!キッカーはわたなべさん、キャッチャーはひぐちさん! |
|
|
|
どんな結果になるでしょうか! ひぐちさんはわたなべさんのキックが長距離になることを予想して、後ろに下がりました。わたなべさんは自信がなかったのか、もっと前で守るように要求。この要求が吉と出るか凶とでるか! |
|
わたなべさんのキックは、ひぐちさんの遥か上空を飛んでいき、どんなに走っても追いつかない場所にポトリ。 今回の選択は凶と出てしまいました、残念!次のキックに期待です! |
|
![]() |
|
最後はDチーム! |
|
|
|
なかむら班長の蹴った ボールはフワッときれいな円をかき、 |
|
|
こんどこそキャッチ!と思いましたが、 すごく悔しそうな顔の二人、2球目に希望をたくします! |
|
|
全チーム1球目を蹴り終わって、まだ成功はなし! Bチーム、ゆめのすけとばんどうさんペアの挑戦です! |
|
1球目はキャッチしたものの、惜しくも得点できなかったBチーム。 |
|
|
![]() |
続いてAチーム、2回目の挑戦です。 |
|
|
ボールに手が届いたふじい班長! 結果は、ふじい班長の手に触れたボールは惜しくも、手から離れてしまいました。 |
|
|
悔しくて、倒れこんだまま動かないふじい班長。 |
|
|
|
|
体を張った、素晴らしいプレーに、自然と会場は拍手で包まれ温かい雰囲気になりました!お疲れ様でした! |
次はCチーム、やっぱりこの男 すずえマンのお家芸 |
|
|
|
4番めはEチーム! |
|
|
|
|
見事!息の合ったチームプレーでボールをキャッチしました!おめでとうございます!10点プラス! 最後はDチーム! |
|
|
なかむら班長の蹴ったボールは、せいごの頭を超え、後ろに飛んでいきました。 |
|
|
|
|
爽やかに帰還です。 |
一発逆転ボールキャッチの、各チーム得点をお知らせします。 |
|
明日は運動会に参画された、みなさんの笑顔をお届けいたします! |