8コン・歓送迎会など の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2023.10.04
営業部:なみちゃん歓迎会!

|
先日、ノビア・ノビオ様で営業部が新入社員なみちゃんの歓迎会を開きました!
チームではささやかに歓迎会をしていましたが、今回は営業部で盛大にルーキーの配属を歓迎します!
はいはい、みんな、受付で参加費払ってね! |

|

|

|
ノビア・ノビオ様は、いつもステキなセッティングをしてくださいます。
みんな、あれ?
席に着かないで、「あるもの」に注目してる!
はいこれ、製品管理歓迎会でおなじみの「メクリ」!
今回、営業部でも「メクリ」を導入してみたみたい。
これは楽しみです♪ |

|

|
こちら、今回の主役:なみちゃん!
久しぶりのスーツ姿です。
あれ?なみちゃん、緊張の様子?
大丈夫!めっちゃ楽しんでね!
|

|

|

|
ちょっと乾杯まで時間がありそうなので、先に集合写真を撮るようです。
こういうのって、意外と先に撮るのもアリですね!
どうしても最後に撮ると、酔っ払いが写りますからね(笑)
ってことで、歓迎会の記念撮影です~☆
|

|

|
仕切り直しで歓迎会を始めます!
いつもこういった「会」の時は、しばやんが司会進行をしていましたが、ついに後輩にバトンタッチ!
後輩ぐっさんが司会進行を行います!
社長にごあいさついただき、乾杯のご発声をいただきます。
|

|

|
ってことで、かんぱーい!
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|

|
まずはみんなで、おいしいお料理とおいしいお酒を楽しみます。
ノビア・ノビオ様のお料理は、味はもちろんのこと、目でもお料理を楽しめます♪
|

|

|

|
「少々」お酒が入ったところで、
「メクリ」発動!
ぐっさん、「確認」と「承認」、言ってくれれば写真提供できますからね(笑)
|

|
事前になみちゃんには、質問に答えてもらっています。
みんなは、なみちゃんが何て答えたのかを当ててもらいます!
|

|

|
メクリ問題の解答で「三択」の場合は、番号が書かれた旗を上げるようです。
さあみんな、なみちゃんのこと、どこまで理解してるでしょうか?
|

|

|

|

|

|
突然ですが、社長が出題者に!
問題は「なみちゃんが好きな言葉」!
正解は「ことわざ」です。
社長から「数字が入ってる」とヒントをいただき、見事、なみちゃんのリーダーであるしばやんが当てました!
ドヤ顔のしばやん。
ちなみに正解は「七転び八起き」です!
イイ言葉!
|

|

|
その後も、なみちゃんのヒミツをどんどん暴いていきます(笑)
なみちゃんの好きな食べ物は、焼き鮭とガトーショコラだそうです!
ぜひ、なみちゃんに焼き鮭を・・・じゃなくて、ガトーショコラをプレゼントしてあげてね!
ちなみに、苦手な食べ物は、なめこなんだそうです。
|

|

|

|

|

|
こんな質問がありました。
「しばやんの第一印象は?」
なみちゃんの回答は、
「オンとオフがはっきりしている人」(笑)
いや~、なみちゃん、よく見てる!
ナイス回答!
|

|

|
その後は、
「理想のデート場所はどこ?」
「好きなタイプは?」
といった、いかにも盛り上がりそうな質問がありました。
さて、なみちゃんがどう答えたのかはナイショ!
|

|

|

|

|

|
メクリで盛りあがった後は、なみちゃんへのプレゼントタイム。
まずは「入社一年目の教科書」という本。
まさにタイトルそのまんま!
社会人として大切なことがたくさん書かれています。
それと、先輩たちが書いたメッセージ!
先輩たちのなみちゃんへの思いを読むことができます! |

|

|

|
ここで、主役のなみちゃんにひと言いただきます!
なみちゃんからは、
「西精工に入社して、人と人との関わりの大切さを学びました」
「これからも、人との関わりを大切にしていきます」
と、頼もしい言葉をいただきました! |

|

|
続いて、なぜかよしみさんがごあいさつ(笑)
今宵の歓迎会がめっちゃ楽しかったようで、「HAPPYおじさん」になってました(笑)
よしみさん、イイ感じの酔っ払いです。
|

|

|
楽しい時間はあっという間!
歓迎会もシメの時間となりました。
会長、よろしくお願いいたします。
すると・・・西部長が乱入し、例によって漫才状態に(笑)
|

|

|

|

|

|
「万歳三唱」と「一丁締め」、どちらで締めるかを話し合ったようです(笑)
結局、「一丁締め」で締めることに!
ってことで、
よ~ぉ、パン!
歓迎会、お疲れさまでしたー!
|

|

|
W 
2023.09.28
捻立係バーベキュー @食堂
9月のはじめ、捻立係のメンバーたちが本社食堂でバーベキューを行いました!
お忙しい中、社長も来てくださいましたー!
ってことで、いきなりですが・・・
|
かんぱーい!(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
お肉大好きメンバーたち。
まずはみんなで「爆食」!
仲間と食べるバーベキューってめっちゃおいしいですよね!
しかも今回は屋内でやってるので、空調も効いててサイコーなのです♪ |

|

|

|
お腹が空いている時にこのブログをご覧になっている方、申し訳ございません。
こんなん、おいしいに決まっています。
(ちなみにこのブログを作っている「今」はAM11:20、空腹に拍車がかかります)
|

|

|

|
もちろん、バーベキューしながらも仲間とワイワイやるのも楽しみのひとつ。
食堂なのでイスはあるのですが、あえてアウトドア用のイスを持ち込んで、ちょっとアウトドア感も出してますね(笑)
しんちゃんが座ってるイスなんか、ガチキャンプ用じゃない? |

|

|

|

|
お肉以外にも色々な食材を焼いてますが、はい、ここで来ました!
「焼きおにぎり!」(←しかも醤油濃いめ)
こんなん、間違いないやつです!
|

|

|

|

|

|
ってことで、日曜日でもみんなで集まってバーベキューをする捻立係でしたー!
バーベキューといえば、今年も11月に社内のバーベキューが予定されています!
コチラも楽しみー☆
|

|

|
W 
2023.09.06
旋削係歓迎会!
先日、旋削係が歓迎会を開催しましたー!
場所はノビア・ノビオ様。
間違いない!ステキな会場です!
|

|

|
今回の歓迎会幹事は、さとるちゃんとよしみさん。
総合司会さとるちゃんががんばります!
|

|

|

|
今回の主役は二人。
5月に入社した、おおしまさん。
そして4月に入社し、6月に配属となったルーキーのりょーへーくん。
乾杯の前に、社長よりごあいさつをいただきました。
主役の二人、けっこう緊張の面持ち?
|

|

|
ってことで、社長にご発声いただき・・・
|
かんぱーい!
|
(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|

|
まずはステキなお料理の数々を楽しみましょう!
さすがノビア・ノビオ様!
めっちゃステキで、めっちゃおいしいお料理がたくさん!
仲間と一緒においしさを共感できるのも、さらにおいしさを高めてくれます。 |

|

|

|
それではここで主役たちのプロフィールを紹介。
さとるちゃんが同じ高校の後輩となるりょーへーくんを紹介します。
ちなみに、他に板野高校出身OBを探してみると、なかがわさんがOBでした!
旋削板高トリオ結成です!(笑) |

|

|
おおしまさんのプロフィールは、よしみさんが紹介してくれました。
おおしまさんはボクシングをしていたそうですよ。
直近でお子さんが生まれ、パパになりました!
|

|

|
旋削大ベテランのくどうさんやはらださんから、旋削でがんばるためのアドバイスをたくさんしてくれました!
先輩たちを目標にして、がんばっていこうぜ!
|

|

|

|

|
私たち西精工社員は、「ミッションステートメント」という人生の目標を掲げます。
正社員面接に向けて、この「ミッションステートメント」を作成中の二人。
せっかく社長がおられるので、アドバイスをいただくことにします。
彼らの「死ぬまでにやりたいことリスト」を少し覗き見!
おおしまさん:
・機械保全技能検定2級を取得して、機械の修理・保全に活かしていく。
・JBC(ジャパン・ボクシング・コミッション)のトレーナーライセンスを取る。
などなど。
りょーへーくん:
・機械保全技能1級に合格する。 ←おおしまさんの更に上位資格!
・自分のお給料で家族を北海道旅行に連れて行き、みんなでいくら丼を食べる。
などなど。
大事なのは、誰が読んでもイメージできるくらい、具体的に「やりたいこと」を描くこと。
みんなの前で二人が発表し、色々なアドバイスをいただいたみたい。
ぜひぜひ、「ミッションステートメント」をブラッシュアップさせていってね!
|

|

|
ここで、仲間たちからプレゼント☆
よく見ると「今日の主役」タスキを掛けています。
なぜ今のタイミング・・・?(笑)
|

|

|

|

|
仲間たちから、何をいただいたのでしょうか?
ひとつ目は二人、同じものをいただいたみたい。
社員の課題図書のひとつ、「7つの習慣」です。
もうひとつは、それぞれ違うもの。
おおしまさんには、生まれたお子さんへのプレゼントなんだそうです。
りょーへーくんには、りょーへーくんが大好きな「田中みなみ写真集」とのこと。
りょーへーくん、めっちゃ喜んでくれたようですよ!
|

|

|
楽しい時間はあっという間に過ぎていく。
お開きの時間となりました。
最後はしょうじさんに〆ていただきます。
|

|

|

|
新しく二人の仲間ができた旋削係。
これからも全員が一丸となって、お客様に喜んでいただけるものづくりに精進していきます!
みんなでがんばっていこうぜ! |

|
W 
2023.08.31
第63期はぐるま会打上げ

|
7月下旬、第63期はぐるま会メンバーたちが打ち上げ会を開催しましたー!
「はぐるま会」は、西精工社員代表会のことで、固い役割としては、会社と労使協定を結んだり、色々な福利厚生の意見交換なんかもします。
また、63期は新型コロナの影響で出来ませんでしたが「忘年会」を運営したり、5月に実施したような「ボウリング大会」なども企画運営してくれます!
任期は1年なのです。 |

|

|

|
上にも書いた通り、残念ながら忘年会は実施出来ませんでしたが、その分、ボウリング大会で私たち社員のために企画運営をがんばってくれた63期メンバーたち!
この7月末で任期が終わり、64期はぐるま会に引き継ぎとなります。
ってことで、みんなでお疲れ会なのです! |

|

|

|

|
第63期もけっこう新型コロナに振り回された一年でした。
本来、9月1日に行うはずだった創立記念表彰式が10月に行われ、ようやく10月にはぐるま会メンバーたちが紹介されました。
|

|

|

|
新型コロナがようやく「第5類」になったことで、たくさんのイベントが帰ってきました!
ボウリング大会では、はぐるま会メンバーたちががんばってくれたおかげで、めっちゃ楽しかったです! |

|

|

|

|

|
最後は、はぐるま会会長を務めてくれたいっしゃんより、シメの言葉をいただきました!
改めまして、第63期はぐるま会メンバーのみなさん、一年間ありがとうございました!
|

|
W 
2023.08.24
品質保証係:よっしーさん歓迎会
少し前になりますが、品質保証係に新たに配属されたよっしーさんの歓迎会を
行いました!場所は、品質保証係御用達の会社の近くの沖縄料理屋さんです。
|

|
改めまして、よっしーさん、
いらっしゃいませ!!
|

|
仕事終わりということもあり、皆さんお腹が空いているのかテーブルにとてつもない量の
料理が並んでいきます。
|

|

|

|

|

|
背景でお気づきかもしれませんが、
どんどん料理でテーブルが埋めつくされていってます… |

|

|

|
実は料理の写真を撮るときに、
牛丼先輩がニコニコしながら
グラスを写り込ませてくださったので
ほぼ全ての料理の写真にお酒のグラスが…
ちなみにシークワーサービールを
飲まれてました! |
テーブルに埋め尽くされた料理がある程度無くなりほろ酔い状態の方が
何人かいる状態ですが、本題へ行きましょう!
|
今回は、よっしーさんのミッションステートメントを見ながら、
みんなが質問をしたり社長からアドバイスをいただきました!!
ミッションステートメントは『 自分の幸福感 』『 何を持って憶えられたいか。 』
『 どんなキラキラした存在意義を発揮できるか 』などを明らかにしたものです。
このミッションステートメントがある事で、自分のありたい姿が明らかになり
幸せになるには何をすればいいかが具体的になります。
|

|
|
社長から頂くアドバイスに、チーム
メイトもど真剣に聴き入ります!
|

|

|
今回はさらに『よっしークイズ』を
実施。
・よっしーさんの小学生の頃の
あだ名は?
・現在の奥さんとの関係は?
よっしーさんに関するクイズが出題され
チームメイトが答えていきます。
チームメイトのことを知らないと答えられないクイズなのです。 |
クイズを通じてのやり取りで、
チームメイトもさらに
よっしーさんの事を
詳しく知る事ができました。 |

|

|
最後はみんなで記念撮影。
今回 頂いたアドバイスを受けて内容を見直し、ミッションステートメントを
完成させ、一つ一つ実現させていきます。
以上、よっしーさん歓迎会でした。
なるなる
|