8コン・歓送迎会など の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.01.30
製品管理&生産管管理 合同新年会
2019年年明け最初の週末、製品管理係と生産管理係が合同で新年会を開催しましたー! 宴が始まる前に、何やら「クジ」のようなものを引いています。 こちらは後ほど・・・。
|

|

|

|
みったかの司会でさあ開宴です! まずは社長より、 2019年、まずは「安全第一」で! そしてお客様のためにがんばって いこう! と、ごあいさついただきました!
|


|


|
ではでは、社長のご発声で、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|

|

|
楽しい新年会スタート! 信頼しあえる仲間たちと、おいしいお酒を 酌み交わし、同じ釜のメシを食べて、 今年、2019年を最高の年にすべく、 ベクトルを合せます!
|

|

|
で、冒頭で引いた「クジ」、じつは「おみくじ」なのです。 このおみくじ、カズキングの手作り! さて、みんな2019年の運勢はどうですか?
|

|

|
これ(↓)が「大吉」のおみくじ! さすが「大吉」!色々な運ですべてイイ感じです! 中に「凶」も混ぜていたそうなのですが、結局誰の手に渡ったのか分からずじまい。

今回の新年会は製品管理係と生産管理係合同での開催ということで、かなりの人数! 20人を超えるメンバーたちがワイワイ盛り上がりました! 「イジリ」を含め、楽しい様子をどうぞ!
|




|




|
さらにはちょいと「悪ノリ」発動! おいしいお肉に「ワサビ盛り」(笑)
|

|

|

|
チャレンジャーはみったか。 男前です。 もちろん周りのみんな、ナイスリアクション を期待しています。
|

|
だがしかし! 「おいしいお肉」+「おいしいワサビ」 =「おいしいお肉withワサビ」 だったみたいで、みんなの期待を 裏切り、おいしくいただいたみったか(笑)
|
ここで企画発動。 クジで当たった、いけだくん、とおるちゃん、 しょーたの3人が、今年の抱負を宣言することに! 今年一年を盛り上げるために、激アツの 決意表明、いってみようぜ!
|

|

|

|

|
いけだくんは、年末年始に改造された 新しい設備を使いこなして、お客様に 喜んでいただけるものづくりをすることを 力強く宣言してくれました! すごいぜ!
|
しょーたは、 「チームに貢献する」 と、シンプルながら大切なことを決意表明 してくれました! そしてその翌々週、インフルエンザを 発症します。
|

|
そして、とおるちゃん! 「若いメンバーたちが入ってきてくれて、10年後が楽しみ♪」 って、すげー汚い字で書いています(笑)
|

|

|
主体性の無い決意表明に「この人」がかみつきます! とおるちゃん、大ピンチ! でも、後日聞いてみると・・・ 「えー、何言われたか、全然覚えてないんよー」 さすがとおるちゃん!
|

|

|

|
ラストはしょーじさんにとおるちゃんが 叱られるという、毎日見ている風景で 締まりました(笑) さあ、ゆかいな仲間たちで2019年も がんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|

|
ってことで、製品管理係&生産管理係合同の新年会でしたー!

|
W 
2019.01.25
営業本部新年会

|
2019年仕事始めの日、営業本部の みんなが新年会を開きましたー! 会場はノビアノビオ様をお借ります。 いつもありがとうございます☆ ウェルカムボードまで作ってくださり、 めっちゃ嬉しいです! (⌒▽⌒) 受付&集金を、ヒゲリーダーとしばやんが 担当してくれています(笑)
|

|

|
さすがノビアノビオ様、ステキな会場♪ 結婚式を考えておられる方、ぜひノビアノビオ様をどうぞ!(宣伝)
|

|

|

|
さあ、営業本部の新年会、開宴です! 司会と言えば「この人」! イケメン営業マン「ちゃらりしばやん」が 司会進行していきます! まずは社長にご発声いただき、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
この新年会は「営業本部」で実施。 営業本部には技術課も属しており、 生産技術係メンバーや設備係メンバー も勢ぞろい! ワイワイにぎやかな新年会となっています☆ (≧▽≦)ノ
|


|


|
ここで「とんでもないこと」が!! 「あの」たださんが! 「あの」たださんが、食べ過ぎて動けない とのこと! 朝食バイキングを3回回せる 「あの」たださんが! お大事に・・・。
|

|

|
あっという間に「シメ」の時間に。 会長に締めていただきますが、その前に 西部長との漫才が始まりました! 会場、大爆笑です(笑) (⌒▽⌒)
|

|

|
ってことで最後の最後まで大盛り上がりの新年会でした! 会長に「シメ」のご発声をいただきます!
|

|

|

|

|
見事に締まりました! 会長、ありがとうございました! そして司会進行のちゃらりしばやん、 お疲れさまでした! 営業本部のみんなは、2019年も 「燃える集団」としてがんばります!
|
W 
2019.01.21
捻立係有志の年末打上げ会

|
まだまだ昨年末の記事でごめんなさい。 昨年12月28日が2018年の最終稼働日 でした。 最終日のQC大会の後、捻立係の有志が 集まり、打上げ会を開きましたー! (≧▽≦)ノ ってことで、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
打上げ会、今回は「赤から鍋」! コージーリーダーのテーブルは「赤3番」! お店オススメの「まあまあの辛さ」です。でも鍋の具がけっこう赤いですね(笑) 早速がっつりいただきます!
|

|

|
みどりちゃんが鍋ってくれているコチラのテーブルは「赤1番」、やさしい選択です(笑) 上の鍋の色と比べると、やさしさがあふれています♪ おいしそー!間違いない!
|

|

|

|
食べるだけじゃない! 翌日から9連休ということもあり、 「飲む!」「飲む!」「飲む!」(笑) 飲んでいる時のたけちリーダー、 めっちゃ笑顔です! (⌒▽⌒)
|

|

|
もちろん「シメ」も忘れません! コージーチームのシメは「リゾット」でしたが、 あまりに汁が少なくて「ピラフ」になっちゃい ました(笑) みどりちゃんチームはきしめん! これは間違いない!激ウマだ! (⌒▽⌒)
|

|

|

|
みんなで飲んで食べて、2018年を楽しく締めくくることができました! さあ、2019年をもっともっと良い年にするためにも、お客様に喜んでいただけるものづくりに 励んでいきます! 2019年もがんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|
W 
2019.01.17
MVPは誰に? 成型1係忘年会
まだまだ2018年の記事でごめんなさい。 年末のある日、成型1係メンバーが一堂に会し、忘年会を開催しましたー! 成型1係の年末恒例行事です!
|

|

|
ってことで、まずは・・・ 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|
若手が多い成型1係! みんな、おなかペコペコなので しっかり食べます!
|

|
まずは食べなきゃね! ガンガンいこうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|
まだまだ食べます! さすが! 食べっぷりがハンパない!
|

|
まだ食べる! よく食べる! すげー食べる!
|

|
いや・・・あの・・・ 食べますね・・・。
|

|
いや・・・ちょっと・・・ まだ食べますか? そうですか。
|
 |
もう、ええやろ!
|
食べたら飲む(水)・・・(笑) そういや「乾杯シーン」をよく見ると、 みんな「お水」で乾杯してます(笑) 大丈夫! 「お水」でもちゃんと忘年会は出来ます! (⌒▽⌒)
|

|
そして! やっと企画発動!(笑) こちらも恒例、「2018年の成型1係MVP」をメンバーの投票で決めます! 2018年、成型1係のMVPは・・・
|

|

|
ヨコ! おめでとうございます!(≧▽≦)ノ メンバーたちのコメントには、 「『助け合いの精神』を高いレベルで実践し、若手のお手本となった」 「若手の中心的存在として主体的に行動し、チームをまとめてくれた」 など、大絶賛でした! すごいぜ!ヨコ!
|

|

|
ってことで、食べてばかりの・・・ごほごほっ! しっかり食べて、2019年を更に飛躍の年とすることを誓い合った成型1係忘年会でした! 2019年もがんばっていこうぜ!(≧▽≦)ノ

|
W 
2019.01.11
野球部忘年会!
12月下旬、西精工野球部の忘年会が開かれました! まずはせいにゃん監督からごあいさつ。 ちなみにせいにゃん監督、この日がお誕生日! おめでとうございます♪
|

|

|
社長からもごあいさついただきます。 「野球部として『あのお客様と試合する!』みたいな、 具体的な目標を掲げると、もっと活動が活発になるね!」 といったアドバイスをいただきました!
|

|

|
ってことで、2018年一年間のがんばりをねぎらい、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
6月の練習や10月~11月の公式戦と、 楽しかった思い出や、珍プレー(笑)の 話に花が咲きます♪ ただ、公式戦ではなかなかメンバーが 集まらず、社外の助っ人に頼ることに。 2019年は、「純正西精工野球部」で なんとか試合できるようにしたいね! 野球部のみんな、来てね!
|



|



|
ここでショータキャプテンの企画発動! 「ナットくん」争奪クイズ大会~☆ 問題に書かれた15人の社員を「入社順」に並べていきます! これがけっこう難問! ショータキャプテン、なかなかナイスな問題を出題します!
|

|

|

|
ちなみにトップはW!(えっへん!) でもWはもらえないので(笑)、次点の 人に権利が移ります。 そして見事にタケシが2位となりました! 一年に1個しか作らない「野球ナットくん」 です! タケシ、おめでとうございます!
|

|

|
この日が誕生日のせいにゃん監督にもプレゼントを用意しておきました! ナント!バイオリン!!!! 先日、大久保先生に弾かせていただいたバイオリンの感触を、いつまでもせいにゃんに♪ ええ、ダンボールなんで音は出ませんが(笑)
|

|

|
最後はショータキャプテンより、激アツ決意表明をしていただきました! 2018年は「1勝」しかできなかった西精工野球部。 2019年は「2勝」、いや「3勝」できるようがんばります! そのために何をがんばるか?! みんなの「要望」は一致していました(笑)
|

|

|
ってことで、西精工野球部忘年会でした! 2019年もがんばるぜ! ※女子マネージャー、絶賛募集中です!(現在、やまちゃんマネのみ)

|
W 