8コン・歓送迎会など の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2018.10.29
8コンレポート:華二輪と気づき
「かんぱーい!」(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ ) にぎやかな写真で始まったのは成型1係の8コン! 男性職場の成型の8コンに女性がいる?! はい、今回は検査班のメンバー2人が混じっての「合コン」なのです。

|
いつもの成型1係の8コンは(↓)のような感じ。 「男!男!男!」な絵になるのですが・・・
|

|

|
女性がいると、こんなに雰囲気って変わるんですね。 にしおさんの笑顔が止まりません(笑)
|

|

|


|
今までの成型1係8コンになかった 華やかさですが、対話はガチです! 先日、こんなことがありました。 にしおさんが階段で製品を拾いました。 それをよしくらリーダーに渡しました。 よしくらリーダーはハッとしました。 にしおさんがこの製品を拾うまでの間、 いったい何人の社員がそれに気づかず 通り過ぎて行ったのか? 「大切なことを私たちはまだまだ大切に 出来ていないんじゃないか?」 こういう気づきにつながりました。 「みんな、このことについてどう思う?」 華やかな8コンではありましたが、 みんな、ハッとさせられ、今一度 自分たちの普段の行動を反省する 8コンになりました!
|
ほんの小さな出来事ひとつとっても、これだけの気づきが生まれます。 私たちは、大切なことを、大切に思って、大切にしていきます! そして、けんちゃんにワインを注ぐマリアンヌ。 二人は同期社員。6年目に突入しました! 今では二人ともそれぞれの職場で「なくてはならない存在」! チームの核となって、バリバリがんばっています! やっぱり同期ってイイですね♪
|

|

|
ってことで、成型1係&検査の華二輪の8コンでしたー☆ お疲れさまでしたっ!

|
W 
2018.10.23
8コンレポート:Like a Rolling Stone
8コンラッシュ真っ只中! この日は捻立係のメンバーたちが、社長を囲んでの8コンを開催しました! 何をさておき、まずは「乾杯!」

|

|
この日の会場は本社近くにある居酒屋! 定番メニューがずらりと並びます! 仕事終わりでみんな、おなかペコペコ! がんがん頼んじゃえ!(笑) リーズナブルなお値段なので大丈夫! (⌒▽⌒)
|

|

|

|
がんがん注文したので、がんがん お料理が運ばれてきます。 (そりゃそうだ) まずは直近で発生させてしまった品質 異常について、メンバーたちがどう思って いるのか?どうしていきたいのか? など、意見を投げ掛け合います。
|


|


|
続いては、準備していた企画。メンバーみんなの「あること」をグラフにしてみたそうです。 そのグラフを「肴」にして、ワイワイ盛り上がるのでした! さて、その「あること」とは?
|

|

|

|
←これがそのグラフ。 横軸は時間軸。自分の年齢です。 そして縦軸は「モチベーション」! 見えないものを「見える化」します! これにより自分の人生を客観視して、 常にモチベーションが高い位置である ようにするのが目的です。 「なんでこの時期に下がったの?」 なんて深掘りも飛び交います。
|
更に! たかはしさんからリーダーに「こうあってほしい!」という想いを投げ掛けるシーンも! 普通の職場の飲み会なら、変な空気にもなるかもしれませんが、ちゃんと意見を受け止める 空気感があるので大丈夫! リーダーも「たしかしそうだ!」と、意見を受け止めて、行動を変える宣言をしてくれました! すごい!(`・ω・´)
|

|

|

|
人それぞれ変化点があり、その時に ヤル気MAXになれたり、凹んだり、 色々なことがあります! そして私たち西精工社員は、 喜びはみんなで倍盛りし、つらいことは みんなで分け合って除算します。 さあ、明日からもみんなで関わり合い、 がんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|
W 
2018.10.22
8コンレポート:右の人
「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ ) 景気よく、かんぱい写真で始まったのは、営業2G&販売管理の社長を囲んでの8コンです! さすがみかりん♪ 「ブログ映え」する構図をちゃんとおさえてくれています! (⌒▽⌒)

|

|
ますは、お酒を酌み交わしながら、 おいしいお料理をいただいていき・・・
ん?
ちょい待って!
さっきの「乾杯」写真!
|

|

|
異例の「巻き戻し」!(笑) 一枚目の写真、よく見ると・・・
|

|
乾杯から日本酒をやっつけています! 営業メンバーで日本酒といえば・・・ スグにわかっちゃう! ね、たださん! それにしてもこの回の8コンは 「うわばみ」多し(笑)
|
ということで「うわばみ8コン」、まずは 腹ごしらえです(笑) このうわばみメンバーたち、「飲み」も スゴイですが、「食」もハンパないです! お料理の写真、実はもっとあったのですが、 お料理ブログになりそうだったので すみません、Wがカットしました(笑)
|
|

|

|

|
あ、ひとつ書き忘れていました。 この8コン、8月の8コンです(汗) 8月は西精工の新しい期の始まり月 なのです。 なのでまずは、各自、今期がんばる ことを高らかに宣言しました! さすが営業! 士気が高いです!
|

|

|
そしてもうひとつ。 今度は、席に座っている、自分の右の人に対して、「もっとがんばってほしいこと」を伝えて いきます。これって、普段からちゃんと仲間に向き合っていなかったら、なかなか言えない ことですよね!
|

|

|
ジャンボよしみさんは、今期から新たなミッションを背負ってがんばります! 仲間たちからも応援をもらい、ガッチリ握手! やろうぜ! (≧▽≦)ノ
|

|

|
ちょっと配信が遅くなってごめんなさい! 今期、アツく燃えることを誓い合いあった、激アツ8コンでした!

|
で、おまけ!
「うわばみ8コン」の後、二次会へ!
二次会は・・・うどん!
かき揚げ、から揚げ、カルボナーラうどん・・・。
すげー!
|

|

|
W 
2018.10.10
8コンレポート:ゲストとアツい対話

|
ちょっと前の8コンでごめんなさい! 9月中旬、土成の捻立チームが 社長を囲んでの8コンを開きましたー! ナント今回、福井県鯖江市から社長の お知り合いの方がゲストとして8コンに 来てくださいました! 鯖江市といえばメガネ! メンバーみんな、「眼鏡堅パン」という おみやげをいただいたそうです♪
|

|

|
ここでナゼか「くす玉」登場! 実は、先日の創立記念表彰で 「勤続20年」を迎えた仲間が3人いました! ジャンボかわさきさん、こおりさん、そして 社長! 「おめでとう!」ってことで、乾杯は スパークリングワインで☆

|

|

|
せっかくゲストの方がお越しくださったので 色々な質問をお受けすることになりました。 「クロストーク:8コン版」です。 なんだか「ファミコン版」みたいな響きです。 それら質問の中で、 「みなさん、本当に月曜日、会社に 来るときにワクワクしているんですか?」 はい、直球が飛んできました!
|

|

|

|
一日の中で多くの時間を職場の仲間と 過ごします。仕事をしていると、良い事/ 悪い事って色々あるけど、良い時は 「また仲間とがんばれる」、悪い事が あった時は、土日でリフレッシュして 「よっしゃ、やっつけるぞ!」という気持ち になれる空気感を大切にしています! 「ホントのところ、どうですか?」 と言われても、そうなんだから仕方ない(笑)
|

|

|

|
ってことで、この後もゲストの方と一緒に アツい対話を交わした、激アツリーダー 番長率いる捻立チームの8コンでした! 捻立チームのみんな、8コンお疲れさま でしたー! わざわざお越しくださったゲストの方、 ありがとうございました! たくさんの気づき、学びをいただきました!
|
W 
2018.09.28
みったか歓迎会♪
先日、製品管理グループで7月から仲間になったみったかくんの歓迎会が開かれました! え?まだ入社して2カ月なの? と思ってしまうくらい馴染みまくっているみったかくん(笑)
|

|

|
社長からもごあいさついただきました! ではでは、社長にご発声いただき・・・
|

|

|
「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

|

|
いつも製品管理の歓迎会ではおなじみの 「横断幕」は、今回、お店NGのようで、 代わりに「どこかで見たような」筒を テーブルに設置! ナイスアイデア!(⌒▽⌒)

|

|
はい、これもおなじみ、製品管理の 歓迎会と言えば、「作業標準」で主役を 丸裸にします(笑) 「趣味」「特技」なんか序の口。 みったかくんの場合、彼女の写真まで 「作業標準」で晒されます。 製品管理の「作業標準」、おそるべし!
|

|

|
「作業標準」で丸裸にされたイケメン みったかくんにアツい想いを語ってもらい ました! みんなで一丸となって、お客様に喜んで いただこうぜ! (≧▽≦)ノ

|

|

|
ここでサプライズ! 先日の創立記念表彰式で、見事、 「フレッシュマン賞」をGETした しんたろーをみんなで祝福☆ しんたろー、おめでとー! (⌒▽⌒)
|

|

|
せっかくなので、しんたろーにもアツい想いを語ってもらいました! みったかくんとしんたろー、共に仲間からプレゼントをもらったのですが、その中身・・・ みったかくんには「7つの習慣」をまんがにした本。 しんたろーには、写真集(笑)
|

|

|

|
盛り上がりまくった、みったかくんの 歓迎会! あっという間にお開きの時間に。 最後は平田部長に〆ていただき ましたー! みんな、お疲れさまー!
|

|

|
ってことで、イケメンみったかくんと共に、これからもがんばっていこうぜ! (≧▽≦)ノ

|
W 