8コン・歓送迎会など の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.02.16
やっとさ~!旋削8コン!

|
|
ここは徳島のイチオシ観光名所 「阿波おどり会館」! 8月のシーズン以外でもがっつり阿波おどり を体験できちゃいます! 今回は旋削メンバーが県外から武者修行 に来られている「武士(もののふ)」! TGWさんに阿波おどりをお見せしたくて お連れしました!
|

|
|

|



|
|
ここ、阿波おどり会館では有名連の 踊りをがっつり見るだけでなく、 一緒になって踊っちゃいます!


そしてなんと! この日のMVPにTGWさんが選ばれました! すげー!
|
ってことで、みんなで決めポーズ! 「やー!」 <(`・ω・´)>
|

|

|
|
さてさて、ここからが8コンです! 鳥料理を囲んで、色んな事を話し合います。 今回は武士TGWさんにもゲスト参加頂いて、 色々なお話を聴かせてくださいました!
|

|
|

|
さてさて、色々な趣向を凝らす旋削チーム。 今回は女性陣がステキな企画を準備していました! 取り出したのはカップケーキ! おお!手作りカップケーキ!(`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
更に! その場でホイップクリームデコレーション! 仕上げに大きなイチゴを乗せて・・・ 完 成 ~ ♪ これはスゴイ! おいしそう♪(⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
更に!更に! この日の翌週に「海部川風流マラソン」 を走る西社長には「Kaifu」と書かれた チョコプレート! 武者修行の来られている武士TGWさん には「Welcome」と書かれたチョコプレート を追加です!
|

|
|

|

|
|
みんなの「愛」がたっぷり入った、 イチゴのカップケーキ! (⌒▽⌒) 愛情たっぷり旋削係8コンでした!
|
W 
2014.10.23
検査係8コン!
この日は検査係のメンバーが、社長を囲んで「8コン」を行いました! まずは幹事のばんちゃんからごあいさつ。 先日ご来社くださった大久保寛司さんの 「素になったら楽」 という言葉を引用して、 「飾らないで、自分の言葉で、本音で対話しましょう」 というごあいさつでした!ステキ!(⌒▽⌒)
|

|
|

|


こうやって仲間たちとヒザを突き合わせ、 同じ釜のメシを食べ、お酒を酌み交わして、 本音で語り合うって大切! 西精工が大切にしていることのひとつです。
|
|
まずはゴハンを食べながら、ワイワイと 対話していきます。 そんな中、ばんちゃんはイカを食べ残して みんなにイジられまくる一幕も(笑)


|

|
|
ここで突然サプライズ! 先日、社長の娘さんが読書感想文で 「最優秀賞」を受賞しました! そこで、検査係のみんなから、社長の娘さんに お祝いのプレゼントが贈られたんですよ! (⌒▽⌒)
|

|
|
ここからが対話の本番! 基本、「王様ゲーム」です。 王様がお題を出して、指名された人が それに対して答えていきます。 どんな時でも対話の時は「真剣勝負」! 割り箸を引く手にも気合いが入ります! (`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
あるテーマでは、 現在、大変な負荷を抱えている検査係に対し、 色んな部署の仲間たちが応援に来てくれている ことへの感謝の気持ちを語りました。 感極まって、思わず涙するシーンも。 みんなの心が熱くなる瞬間です。
|

|
|

|
あっという間にお開きの時間になりました。 ばんちゃんから、 「みんなの知らない一面を知ることができました。 泣いたり笑ったり、楽しい時間を過ごすことができました」 と、今回の8コンを締めていただきました。
|

|
|

|
ラストはみんなで集合写真! 検査係では、まだまだ負荷が高くて大変な毎日だけど、こうやって仲間同士で心をひとつにし、 ビジョンの実現を目指して、今日も一致団結してがんばっています!
|

|
W 
2014.10.22
営技でも8コン!

|
|
今回は営業技術部の8コンを紹介します! このところ社長は8コン続きなので、 栄養ドリンクをプレゼント! 社長の肝臓に栄養ドリンクを補給した ところで・・・ かんぱーい! (≧▽≦)ノ☆ヽ(≧▽≦) あ、黒ビールもある!
|

|
|

|
かれら「営業技術5人衆」、誕生日にはサタデーナイトフィーバーです(笑) それにしても、並べてみると凄まじい・・・。
|

|
この日のメイン料理は「お肉」! うひゃー!おいしそう♪ (≧▽≦)ノ その横には珍しいフルーツの「ドラゴンフルーツ」も添えられています。
|

|
|

|
さっそく「ドラゴンフルーツ」にチャレンジするみっちー。 独特の食感プラス甘くておいしいそうですよ。
|

|
|

|

|
|
この日、 「被り物」は残念ながらありませんでしたが、 アルコール摂取量に比例して みんなのエンジン回転数も上がっていきます!
|

|
|

|

|
|
営業技術部では「10年後のありたい姿」 というテーマで対話が行われました! みっちーとハマダさんから一斉に指を 差されている先に座っているのは?? さては、かっしーだな(笑) なんかツッコミが入ったようですよ。
|

|
|

|

|
|
かっしーにツッコミを入れていたハマダさん もみっちーにツッコミを喰らい、撃沈 しちゃいました・・・(汗)
|

|
|

|

|
|
そして、西精工が誇るマニア! 鉄道次長の「10年後のありたい姿」には、
「リニアモーターカーに乗るまでは 絶対にあの世に行かない」
と、強い決意が書かれていました! (`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
ってな感じで、チームメイト同士でお互い の「ありたい姿」を語り合い、共有し合い、 時に、ツッコミを入れ合った8コンに なりました! 営業技術部は、「ありたい姿」を目指して 今日もがんばります!
|
W 
2014.10.16
製品管理8コン!
ショータ!連続ブログ出演おめでとう(笑) 今回は、製品管理チームの「8コン」を紹介しますね!
まあまあ、まずは乾杯ですよ! 「かんぱーい! (⌒▽⌒)ノ☆」
|
|
今回の「8コン」の場は、本社工場の近くにある「沖縄料理」のお店です。 ここの沖縄料理はホントにおいしい♪
お!海ブドウ! ミミガーも!
|

|
|

|

|
|
この「8コン」では、 各チーム色々な企画を考えて、 社長を交えてワイワイやっちゃいます!
製品管理チームでは、いつもお世話に なっている社長に感謝の気持ちを込めて 「ある」プレゼントをお贈りしました♪ 中身は何でしょね???(´・ω・`) なにやら「虫メガネ」まで登場です!
|

|
|

|

|
|
ジャーン! 一見、社長の写真パネルなんですが、 これ、「フォトモザイク」といって、 何百枚もの写真画像が集まって、 社長の顔写真を形成しているんです。 なので社長は 「虫メガネ」を持っていたんですね! これはスゲー!!
|
続いては、チームメイトの「キャッチコピー」 を考えるとのこと! よしもっちゃんからトオルちゃんには 「メンター」ならぬ「麺ター」だって(笑) ウマイ!

ばんちゃんはトオルちゃんに 「僕のこと、忘れていませんか?」 だって(笑) トオルちゃん、ぜい肉・・・じゃなくて、 存在感タップリだから、みんな忘れないよね!
|
|


|
このチーム、スゴイな。 まだまだ企画やります。 あるテーマに沿ったイラストを描いて、そのイラストから連想するイラストを また書き足していくゲームだそうです。 さてさて、どんな絵になるのか・・・?
|
|
|
 |
|

|
|
もう・・・社長も爆笑ですよ(笑) どうやらすさまじい絵が描けたようですよ! しかし、写真が小さい!悔しい! ってことで、無理矢理拡大しちゃうぜ!(`・ω・´)
|
|
|
|

|
|

|
はい! 拡大写真! ・・・ ・・・これはヒドイ・・・( ̄д ̄;)
|
|
W 
2014.10.03
ハロウィン8コン?

|
|
なにやら「怪しさMAX」状態です! どうやら工具管理と金型設計の「8コン」 のようです(笑) 10月のハロウィンに乗っかり、みんな 怪しい仮面を付けてのコンパです。 これ・・・お店の人がビックリしますよ! (´・ω・`)
|

|
|

|
はい、集合写真! これはえらいこっちゃ!(笑) (※えらいこっちゃ=大変だー!・・・めっちゃ阿波弁です)
|

|

|
|
そんなめちゃくちゃな8コンですが、 おめでたいことも♪ 工具管理の新たな仲間が、この度 試用期間を終えて、無事に正社員と なりました! ってことで、みんなでお祝い☆ おめでとー!(≧▽≦)ノ

|
みんなからの温かいメッセージが社長にも贈られます。 これからも苦楽を共有し合って、共にがんばっていこうぜ!(`・ω・´)
・・・とブログを書いているWは現在苦戦中(汗) 何に苦戦中かって?
実は写真のほとんどが「縦」スタイルで、レイアウトに困ってます・・・。 縦だと写真が大きくなるんで、以降、ちょっと「大味」です(笑)
|

|
|

|
コチラは二次会かな。 「このカボチャ姫は誰だ?」 はい、我らが西精工の歌姫、YUKIでした♪ 角がついてて「小悪魔YUKI」です(笑)
|

|
|

|
そんなこんなでめちゃくちゃ楽しそうな8コン! ラストの集合写真がどこかのエレベーター前というのもサイコーです(笑) 結局、素顔を全然出さなかったメンバーもいましたが、楽しんで頂けましたでしょうか?
|

|
まだまだ社長は連日「8コン」中です! 他のチームの「8コン」写真、お待ちしてまーす。 こんな感じで紹介しまーす!(⌒▽⌒)
|
W 