BLOG 西精工の日常
2021年 3月 のブログ記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2021.03.24

久しぶりの自転車部:こもりんソロ

久しぶりの自転車部!
今回はこもりん自転車部部長がソロで、徳島県が主催するイベント「なるサイ」に参加してきました!
「鳴門(なると)でサイクリング」
 →「なるサイ」のようですよ(笑)
まずはスタート地点「UZU PARK」で準備運動。

今回は鳴門から「大坂峠」という難所を越えて、板野→大麻(おおあさ:「た○ま」じゃないよ)→鳴門へと帰ってくる、58キロ!の道のり。
(上の)パンフレットにも「上級レベル」を書いています。
峠前の食堂で小休止し、いざ大坂峠へと向かう一行!

斜度はそんなにえげつなくないのですが、それでも「峠」!
上り坂をがんばるみんな。
ちなみに今回、こもりんソロのために肝心のこもりん写真がありません。
でもあきらめないW!
「自転車王国とくしま」さんのHPから数枚拝借させていただきました。
「自転車王国とくしま」さん、ごめんなさい。こもりん写真を使わせてください!

大坂峠のテッペンで記念写真~☆
ちなみにこの大坂峠のテッペンからさらに「あせび公園」に行く道があるのですが、ここは「激坂」!
RUNでも自転車でも、チャレンジしてみてください!

大坂峠をクリアした一行は、大麻町にある「道の駅:第九の里」へ。
ここは第一次世界大戦の時、ドイツ兵捕虜収容所だったんです。
そしてドイツ兵のみなさんが日本で初めてベートーベンの「第九(交響曲第九番)」を演奏したことで有名なんですよ。
「バルトの楽園」っていう映画にもなりました。

この「道の駅:第九の里」で販売している「第九ホットドッグ」をほおばるこもりん。
これは美味しそう!
本場ドイツのソーセージを使ったホットドッグなんだそうですよ。

ラストは「道の駅:第九の里」すぐ横にある、大麻比古神社で集合写真~☆
強風の中、こもりん部長は57キロを走破しました!
翌日、Wに写真データを持ってきてくれたこもりん部長、全身筋肉痛で体中に湿布を貼りまくっていました。
さすが「上級クラス」です!
こもりん部長、お疲れさまでしたー!

W 

2021.03.23

成型3主催マラソン練習会

先日の日曜日、成型3係のみんながマラソン練習会を開いてくれましたー!
あまり人が集まり過ぎないように、ここ吉野川河川敷と石井町にある三郎広場の2か所に分かれての同時開催です。
それにしても寒い!
気温はそこそこあるのに、冷たい西風が吹きさらします!

吉野川河川敷コースの練習は、ご覧の14人が10キロ走をがんばります!
よろしくお願いします!

世話役をしてくれるきむきむから、ごあいさつとコースの説明をしていただきました。
実力はそれぞれなので、各自のペースでがんばります!

まずは往路。
強烈な西風が追い風となって、ぐいぐい押してくれます。
これは楽ちん♪
でも帰り道(復路)はどうやら大変そうです(笑)

河川敷運動場を東へ。
土手を上がって、マリンピアへと向かいます。
途中では、徳島南部自動車道、吉野川の最下流に架かる大橋の工事を間近で見ることが出来ます。
あっちゃんも工事の様子をガン見しなから力走!

さすが、おぐちんリーダーとやぶさんは「キロ5分」のペースでも、おしゃべりしながら楽々走っていきます。速い!
他のみんなが追い付いてくるまで、公園内を散策します。
おぐちんリーダー、足つぼコースに挑戦しましたが、わずか20センチで撃沈(笑)
この足つぼコース、なかなかの難コースです!

ではでは、ここを折り返してスタート地点に戻ります。
往路が追い風だったので、当然、復路は向かい風!
ここからが、がんばりどころです!

改めて大橋の工事を写真に収めるW。
ええ、Wの趣味です。
この大橋がつながると、吉野川河口の景色が変わりますね。
開通が楽しみ、楽しみ♪

写真でお伝えできないのがもどかしい。
これぞ吉野川河口名物「西風」!
この後Wは何とかあっちゃんに追い付き、こっそりあっちゃんを風よけにして走りました。
向かい風に打ち克ち、みんな元気にゴール!
おつかれさまー!

練習後、成型3のみんなからドリンクの差し入れをいただきました。
ありがとうございます!
3月末には、中止になった「とくしまマラソン」の代わりに社内でマラソン大会を開催予定。
それに向けて、しっかりと仕上げていこうぜ!
成型3の皆さん、練習会ありがとうございました!

W 

2021.03.22

相談役、お誕生日おめでとうございます。

昨日の3月21日、西相談役が89歳のお誕生日を迎えられました!
西相談役、おめでとうございます!
木曜日のお昼、ご自宅に帰られる相談役をみんなで取り囲み(笑)、まずは記念撮影~☆

そしてみんなで相談役のお誕生日をお祝いですー!
社長からもお祝いのハグ。
みんなの拍手も一層盛り上がります!
(⌒▽⌒)

社員たちからのプレゼントを相談役にお贈りします。
お贈りした花束を高く掲げてくださる相談役。

コチラのプレゼントは、グルメギフト!
グルメギフトも高く掲げてくださり、喜んでくださいました!

コチラは、お箸とタオルのプレゼントだそうです。
お贈りさせていただいたプレゼント全て、高く掲げて喜んでくださいました。

相談役は毎日会社に来てくださり、朝は誰よりも大きな声で「おはよー!」って、ごあいさつしてくださったり、顔を合わせると、「元気にしよんかー?!」ってわざわざお声掛けしてくだるんです。
毎日、相談役に元気を分けていただいています!
相談役、いつもありがとうございます。
89歳のお誕生日、おめでとうございます!

W 

2021.03.19

ようこそ、土成工場へ!

2月11日、徳島県が主催する
「TOUCH!とくしま 高校生スタディツアー」
というイベントがあり、県内の高校生たちが工場見学に来てくれました!
このイベントは、自分の将来を見つめる視野を広げ、地元徳島の再発見をしてもらうのが目的なんだそうです。
要するに「ふるさと徳島で就職してね」的なキャンペーンです。

なかなか高校生が製造工場を見る機会はないと思います。
土成工場では、材料加工から始まり、鍛造、ねじ加工、旋削加工と、色々な加工工程を見学することが出来ます。
高校生の皆さん、興味津々に見学してくれました!

工場見学のラストは、鍛造加工に使う金型製造工場。
見たことのない、たくさんの部品が作られている様子を見学していただきました!

事務所では高校生のみんなからの質問にお答えしました!
 「どんな仕事をしているんですか?」
 「西精工で働いていて良かったことって何ですか?」
といった質問をいただきました!
(質問の回答は写真の通りでーす)

この見学を通じて、高校生の皆さんが「徳島で働くこと」、更には「ものづくり」に少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。
この度は西精工に見学に来てくださり、ありがとうございました!

W 

2021.03.18

「もにす認定」いただきました。

2月、徳島労働局様より「もにす認定」をいただきました!

 「もにすって何?」

ってなりますよね。
「もにす認定」は、「障碍者雇用に関する優良な中小企業事業主に対する認定制度」という認定制度で、この度、徳島労働局様より、西精工の障碍者雇用に対する取り組みを評価してくださり、認定して下さいました。
ちなみに、「もにす」とは、「共に進む(ともにすすむ)」からきていて、企業と障碍者が共に明るい未来や社会に進んでいくことを意味しています。

そして3月にはこの認定を、徳島新聞様の紙面で紹介してくださいました!
徳島新聞社様、紹介してくださり、ありがとうございます!

詳しい説明や西精工の取り組みは、徳島労働局様のサイトで紹介してくださっています。
https://jsite.mhlw.go.jp/tokushima-roudoukyoku/content/contents/000829073.pdf

色々な制度や仕組みはあるのですが、一番大切にしているのは、「社員みんなが幸せに、働きがいをもって働くこと」です。
それぞれの特性に配慮しながら、社員みんなで関わり合い、働いて、お客様や関わる人たちに貢献することで、幸せを感じることに向き合っています。

時には、みんなで働くことに不安を感じることもあります。
そんな時もみんなで「理解する」ということを大切にして、下の写真のようにがっつり話し合い、向き合うことも。

これからも西精工は、障碍者もみんな一緒に、やりがいを持って、幸せに働く職場であり続けるためにがんばっていきます!

W 

月別アーカイブ