BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.11.24

青空の下、吉野川清掃活動!

ある日の土曜日、雲ひとつない「ど晴天」の下で、徳島法人会様主催の「吉野川河川敷清掃活動」
が行われました。
この清掃活動、「公式な」集合時間は8時なのですが、いつもナゼか7時30分には清掃活動が
始まっています。
Wも到着すると、すでに清掃を始めている仲間たちがたくさんいました!

01

 

02

朝一番にやっかいなのは「朝露(あさつゆ)」!
ちょっと草むらに突撃すると、一撃で靴がびちょびちょに濡れます(汗)
でも、ルーキーNAOTOは臆せず突撃!
さすがだぜ!(`・ω・´)

03

 

04

吉野川水際には、漂流系の大きなゴミがいっぱい!
清掃時間はちょうど引き潮ってことで、水際はヌルヌル。
さすがのNAOTOもココは突撃できませんでした。

05

 

06

07

 

今回もたくさんの仲間たちが清掃活動に
参画しました!
清掃していくと、次々にゆかいな仲間たち
に巡り合います。
みんなイイ笑顔♪
(⌒▽⌒)

08

 

09

こういったボランティア活動をする時は、たいていみんなでお揃いの「西ジャン」を着て活動します。
やはり一体感を感じられますね!
(⌒▽⌒)
社会貢献しながら、社員同士の一体感も高められる!
ボランティア活動のステキな成果です!

10

 

11

今回、けっこうゴミの量が多かった!
みるみるゴミの山が出来ていきました!
営業ガールズもがんばってくれました☆

12

 

13

ってことで、吉野川河川敷の清掃活動お疲れさまでした!
これからも、ふるさと徳島をみんなの力でキレイにしていきます。

14

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ